引っ越しの事で口論になり離婚にまで発展しています

  • なんでも
  • 長宗我部元親
  • 20/07/31 12:02:15

主人と結婚して3年になります
2歳の娘もおり、部屋も手狭になってきたので新居を購入
夏に引越しを控えております

実は主人とは結婚前に3年間同棲しており、付き合っているときに一緒に契約したマンションに
今も住んでいます。
主人(当時の彼氏)はアパートで1人暮らしをして犬を飼っていました
今のマンションを契約するときに、ペット禁止の規約が書いてありました。
私は「大丈夫なの?犬いるのに」と聞いたときに「大丈夫だよ」と言われ
そのまま契約してしまいました。

あれから六年
引越しに向けて、準備していると契約したときの書類が出てきました。
クリーニング代金、違約金…
私は凄く不安になりました。

昨夜仕事の書類作りに追われピリピリムードだった主人
タイミング悪いかなと、思いつつちょっと話があると、そのペットの話をしました。
主人は「特殊な薬品やルームクリーニングをして徹底的に掃除するから、俺が全部やるから。
今、この書類明日までに作らないといけないから、今日は時間がないんだ」
とシャットアウトされました。

私は掃除の仕方が聞きたかったんじゃないんです
主人に「契約違反して余計な気苦労をさせてごめんね」
と謝ってほしかったんです。

ふに落ちない私は、今朝仕事に行く前の主人に
「昨日の言い方はないんじゃないの?」
と、聞くと「仕事が忙しくてピリピリしていた、ごめん」と。


でも契約違反について私に気苦労させてることには触れてきません
私が突っ込むと「不動産やさんには申し訳ないことしたと思ってる、でもなんで?○○に謝るの?
なんで○○は俺の敵になるの?」
と、全く意味がわからないし、噛み合いません。

私もかなり頭にきて、結構反論しました
そしたらワイシャツに着替えながら「もう離婚だ離婚」と言われました
私も完全にキレてしまい
「わかったよ、謝る気ないのね、じゃぁもう終わりだね。離婚だね」と言い返しました

「俺は謝らないなんていってない、謝ってるのに受け入れないのはそっちだろ」
と捨て台詞を吐いて、時間がないと出勤していきました。

子供にも私にも凄く優しくて、休みの日も必ず家族サービスしてくれます
育児にも協力的で、私にひとりの時間をくれて娘を1人で見ていてくれたり普段は優しい主人です
その主人がこんなに怒るくらい仕事でいっぱいいっぱいの変なタイミングに
喧嘩してしまった気もします。
でも、こんなことまで言われて、流せるほど私は心も広くないし絶対許せません。
彼と暮らし始めて6年、今日は初めて家出します
それくらいの喧嘩でした。

ただ娘もいてビジネスホテルなどに泊まるつもりですが、心細いです。
(実家は遠方のため)
それに今、ちょっと興奮状態で、冷静じゃないです

どなたか、いまの私に知恵やアドバイスをいただけないでしょうか?
長文、乱文失礼致しました。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/01 00:27:15

    主叩かれすぎて出て来れなくなっちゃった?

    • 1
    • 20/07/31 16:01:09

    でも、こんなことまで言われて、流せるほど私は心も広くないし絶対許せません。

    んーーーーーーーーごめん!
    「こんなことまで言われて」の、こんな事、、、が分からないんですが
    主は旦那さんの、どの言葉に怒りを感じたのか?
    短く回答お願いします。

    • 1
    • 20/07/31 15:37:39

    どうしても謝らせたいの?人は思い通りにならないものだよ。自分が変わった方が楽だし早いからね。
    主の切り替えの遅さだと思うよ。問題は。

    • 2
    • 20/07/31 15:09:07

    生理前あるある笑笑
    離婚とはならないが、
    うちでは日常茶判事すぎて草

    • 0
    • 20/07/31 14:34:17

    今夜はやめて2〜3日おいてから聞いてみるという考えはなかった?ピリピリしてるのわかってて聞く主もわるい

    • 0
    • 20/07/31 14:29:25

    バカバカしい(笑)

    • 2
    • 20/07/31 14:24:41

    掃除するのも、お金を払うのも、旦那さんなんだから主に謝る必要ないわ。

    要らぬ心配?6年も経過してよく言うわw

    • 16
    • 20/07/31 14:24:37

    なんか主ちょっと精神疾患ない?
    不安症とかそんな感じの

    • 7
    • 20/07/31 14:23:37

    マジで長っ!笑

    • 1
    • 148
    • ルイス・フロイス
    • 20/07/31 14:20:48

    長いから読むのやめた。どうでもいいから。

    • 1
    • 20/07/31 14:20:34

    主さんの謝罪ポイントは私も分かりませんでした。
    理由を読んでも、「あ、そうか!ごめん!」とはならないです。
    自分中心過ぎてそのような思考回路でよく今まで喧嘩しなかったなと旦那様を褒めたいです。
    夜の言い方も旦那様の言い方で十分。夫婦間であれ以上の言い方は思い付かないです。

    主さんの考え方はあまり一般的ではないように思えます。この先色々衝突があると思いますが、主さんの場合、謝って欲しいポイントをその度に説明してあげてください。相手が察するのは難しい気がします。

    • 6
    • 20/07/31 14:20:04

    よく周りに気づかれなかったね

    • 0
    • 20/07/31 14:19:06

    6年も住んでたらペット関係なくクリーニングその他にお金かかるからね…

    • 2
    • 20/07/31 14:18:49

    普通はペット買ってる人ってそれ用のお家探して住むものじゃないの?
    よくばれなかった、クレームこなかったね?

    • 1
    • 20/07/31 14:17:48

    >>139
    女の人はなんで分かってくれないの?察してよ!ってなるけど、
    男の人から見たら疑問符なんだよね。なんでそんなに怒ってんの?って。

    • 2
    • 20/07/31 14:16:13

    要らぬ心配かけたことに対して謝ってほしいって意味わからない。クリーニング代を請求されるかもしれないことに対して怒ってるってことだよね?そんなことペット飼った時点でわかり切ってることじゃない。何を今さらって感じ。

    • 4
    • 20/07/31 14:15:28

    ペットOKの物件探してたときに、ここ本当はだめだったんだけどね、飼ってる人増えちゃって。大屋さんがもうペットOKにしちゃったんですよ。って言ってたところあったなー。

    • 0
    • 20/07/31 14:14:27

    とりあえず、とっっっってもくだらない事で喧嘩してるってことはわかってるのかね?

    • 2
    • 20/07/31 14:11:11

    主さんは『男性脳』について勉強した方がいい。今回の件で仲直りできたとしても、同じようなすれ違いが必ず生じるから。

    • 3
    • 20/07/31 14:09:55

    ご主人謝ってるし、自分が対応するって言ってるんだからいいじゃない

    • 5
    • 20/07/31 14:07:52

    今のマンション契約する時に納得したのに、何を今更。そりゃ離婚だよ、離婚。納得した時点でお前も同類だろ。頭悪すぎ

    • 1
    • 20/07/31 14:06:58

    ペットはまだ不動産にバレてないならそのまま黙ってたらいいじゃん。
    まだ喧嘩になるには早い

    • 1
    • 20/07/31 14:05:47

    ペット禁止のマンションにペット連れて住むとかバカとしか思えない。
    それを知っていて契約しているあなたも同罪。
    似た者同士のばか。

    • 2
    • 20/07/31 14:04:46

    >>7
    じゃあ読まなくていいからアドバイスもすんなよ

    • 0
    • 20/07/31 14:02:09

    >>66
    猛毒の蛇を飼ったとしたら、脱走しなくても、世話してる時とかいつか噛まれるんじゃないかという不安は最初からある。それを承知で飼ったと言うことになる。
    脱走したから心配かけたって、そこだけピックアップされてもなー

    • 1
    • 20/07/31 13:51:58

    ペット禁止の事を主に隠していたなら旦那が悪いけど、最初から知ってたんでしょ?何に対して謝るの。笑
    猛毒の蛇がーのは例え話意味不明。
    早く旦那に謝りなー

    • 4
    • 20/07/31 13:49:57

    私的には主がめんどくさい。主は旦那だけに責任なすりつけ過ぎ。犬だって結局は主も納得したわけで今更何って感じ。旦那さんの忙しいってのも優先順位的には明日までに仕上げないといけない書類で間違ってない、謝罪もあった。なのに主が求める言葉がなかっただけで、しかもその言葉だって旦那さんだけが悪いと思わせんばかりの言葉、勝手過ぎる

    • 1
    • 20/07/31 13:46:30

    釣りの癖に長いよ

    • 4
    • 20/07/31 13:42:04

    旦那さん翌日には謝ってるし、気苦労かけてごめんね…なんて男はそこまで気が回らない生き物かと…
    うちなんて謝るべき時にも謝らない人だよ
    主は恵まれてるよ。
    早めに仲直りしないと余計こじれちゃうよ

    • 2
    • 20/07/31 13:39:43

    あまりに私と価値観違いすぎて笑ってしまった。
    主さん幸せに今まで生きてきたんだねぇ。

    • 2
    • 127
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/07/31 13:36:32

    謝って欲しかったのなら、そう言えばよかったんじゃないの?
    察して欲しいはお子ちゃま。
    言いたいことはきちんと口に出して言わないと伝わらないよ。

    • 6
    • 20/07/31 13:35:53

    余計な気苦労…
    旦那はもっと気苦労してるだろうな

    • 1
    • 20/07/31 13:32:17

    >>66 親に何も物申さない子供じゃないんだよ。大蛇の話で返すなら、もし相手が親で絶対大蛇飼う!っていわれたら、子供はなかなか逆らえないかもしれないけど。主と旦那は2人とも大人同士なの。旦那が大蛇を飼うっていっても、先の気苦労とか不安とか考えてそれは無理だって思うなら、きちんと伝えないと。無理矢理説得されたってのが、おかしいよ。
    本当は旦那に察してもらいたかったんだろうけど。
    どうして欲しいの?本当は嫌なの?こうして欲しいの?って全部聞いてもらえるのは、ちいさな子供だけだよ。

    • 0
    • 20/07/31 13:31:52

    そんなことでお互いに離婚離婚言うなら別れたら?
    旦那が解決するって言ってるんだからほっとけばいいのに
    なんかふだんから面倒くさそうな主。

    • 2
    • 20/07/31 13:30:43

    めんどくさい嫁

    • 4
    • 20/07/31 13:26:43

    あらまぁ…6年も
    旦那さんに主の思い描くような謝罪をしてもらっても、契約違反をしている事実は消えないのに、なぜそんなにこだわるの
    運命共同体っていう意識のない夫婦だから、莫大な違約金の見積もりきてまた喧嘩するだう

    • 0
    • 20/07/31 13:24:22

    もし今日旦那が会社いってるときに死んだと仮定したら?
    死んだときのことを考えるとかなり寛大になれるよ。こんなことちっぽけなことだって。

    • 1
    • 20/07/31 13:22:53

    当時彼氏の旦那が一人で契約して違反してるなら私に迷惑かけてーはわかるけど、
    一緒に契約してるんだから、主も同罪でしょ?
    ペット不可だけど大丈夫?大丈夫だよ。
    っで主もその条件のんでるのと一緒だよ。

    • 4
    • 20/07/31 13:19:42

    コロナ増えてるからビジネスホテルやめた方がいいよー
    せめて家庭内別居にしたら?

    • 3
    • 20/07/31 13:18:34

    世間から見て、ペット不可の物件で動物を飼っている夫婦はどちらも規約違反者なんだよ
    もう6年も「家族で」ペットを飼っているんだから「私は反対したけど夫が契約したので…」は通用しないよ。
    ご主人の「妻まで敵になるの?」は正論だよ?貴女は6年前に反対した?結婚した3年前に反対した?「規約違反はしてはいけない?他人に迷惑をかけてはいけないよ」と365日×6年=2,190日間ご主人を説得したの?
    ご主人の妻まで敵に?の裏には「6年間、ペットと生活してきたくせに今更なに言い出すんだ?お前だって同罪だろ?」って事だよ

    ご主人に「心労をねぎらえ」って言うのなら、貴女も 自宅に仕事を持ち帰り家族の為に働いてくれてるご主人をねぎらったら?
    出勤直前のご主人にイラつく話を持ちかけるなんて、妻として してはならない事だよ?分かってる?
    自分ばっかりが傷ついたー!って言うんじゃ無いのよ
    夫婦は運命共同体なんだからね。

    • 9
    • 20/07/31 13:17:59

    主は専業主婦?
    夫ではなく、主人と書いているからか何か違和感。
    離婚して子供を育てていけるの?
    ペットを規約違反して飼ってしまったのは今更どうにもならないから、大家さん、不動産会社に謝罪して、高くても現状回復費用等、お金で解決するしかなくない?
    それを旦那さんの仕事中にグチグチ言って、自分に精神的負担をかけている事を謝れっていうのもよく分からない。

    • 2
    • 20/07/31 13:17:38

    違反なの承知で契約したんでしょ?
    夫婦そろって何かおかしい

    臭いは染み付いてるから退去するとき絶対バレるよ
    そこは覚悟しておいたほうがいいね
    今までバレてないほうが奇跡

    • 0
    • 20/07/31 13:13:48

    今日も100超えた
    大漁大漁

    • 3
    • 20/07/31 13:12:18

    >>51吹いたがな

    • 2
    • 20/07/31 13:08:23

    契約違反の件は旦那が不動産屋とやり取りしてくれるんでしょ?主は何に腹立ててるの?

    • 3
    • 20/07/31 13:07:25

    ペット禁止のマンションに犬を飼ってたんだから同罪だよね?
    旦那だけせめて文句言うのはちがうよね?
    ペット可のマンション探してからペット飼えば良かったじゃん。
    犬アレルギーの人も住んでるかもしれないのに
    自己中だね。

    • 3
    • 111
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/07/31 13:06:03

    旦那さんが主に謝らなきゃいけない理由がさっぱり分からない。
    同棲する時に今住んでるところに引越したんだよね?じゃあ主も共犯。旦那が大丈夫って言ってもペット可の所を契約すれば良かった。
    それをしてないのに、引っ越すってなって急に自分が不安になったからってどうして旦那さんが謝らなきゃいけないの?
    主って自分勝手だよね。旦那さんの為にも離婚してあげたら?

    • 4
    • 110

    ぴよぴよ

    • 20/07/31 13:02:59

    犬の鳴き声は周りにバレなかったの?それとも「犬なんて飼ってません」って嘘ついてきたの?

    • 3
    • 20/07/31 13:02:20

    気苦労って…笑笑
    主はバカなの?
    契約違反してんのは、ご主人だけじゃなくて主もでしょ?
    契約違反と解りながらペット居るのに契約したんだからね。
    しかも、ご主人は自分できちんと清掃する。不動産屋さんにも申し訳ない。って言ってんじゃん。
    ピリピリしてる状況だと最初から分かってて話したのは主でしょ?次の日に、ちゃんと返答できなかったこと謝ってくれているじゃん。
    そもそも、契約違反したら違約金やクリーニング代が発生することぐらい一般常識
    どこが気苦労なんだか?
    気苦労の件に関しては、ご主人の言い分は間違ってないかと。

    • 4
1件~50件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ