たまに見かけるカーテンしない家 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/17 12:45:05

    私家では裸族だから通報される。

    • 2
    • 20/08/17 12:42:08

    いるいるあれなんでカーテンしないんだろw
    丸見えだし

    • 3
    • 69
    • 長宗我部信親
    • 20/08/17 12:39:15

    覗かれたら怖い

    • 1
    • 20/07/31 16:07:17

    >>67
    空き巣的には留守中に犯行に及ぶ上で、外から見えないようにカーテンしてるほうが喜ぶと思う。

    • 1
    • 20/07/31 16:05:47

    防犯上よくない

    • 3
    • 66
    • 本願寺顕如
    • 20/07/31 08:06:07

    やっぱり変わった人が多いのかな。どんな人が知らないけど家にいる方は外の視線は見えにくいものなんだろうか。経験ないからわからない。

    • 1
    • 20/07/31 00:21:34

    前住んでたマンション結構そういう人いた。11階建。
    転勤族多くて、オーダーで作ったら高いから作れなかったのかな?

    • 0
    • 20/07/31 00:15:35

    やだみっともない。
    どんな育ち方したらそんなはしたない女になるの。

    • 6
    • 63
    • 足軽(長柄)
    • 20/07/30 23:57:33

    旦那の実家が夜寝るときまでリビングのカーテン閉めない。朝も6時くらいからカーテン全開。なんかソワソワしちゃう…
    だから夜は行かない。

    • 2
    • 62
    • 足軽(弓)
    • 20/07/30 23:49:56

    >>43
    横からごめんなさいね。ちょっとアナタ冷静になってね。文章おかしいよ。そろそろ寝たら?

    • 1
    • 20/07/30 23:46:11

    >>59
    この流れで私に噛みついてきたのは、どう考えてもあなたの方よ?
    レスを遡ってみてね。
    害云々言い出したのもあなたよ?

    • 0
    • 20/07/30 23:44:23

    だいたい中国人

    • 0
    • 20/07/30 23:42:30

    >>46
    害がないと思ってるならそれでいいのに、いちいち噛み付いてくるのは何故?
    何の弊害もない自信があるのなら、見知らぬ誰かの発言なんて気にしないはずなのに不思議だね。

    • 4
    • 20/07/30 23:42:29

    カーテンつけない家や窓全開の家ってたまにあって、そういうのに肯定的な人は「え?家の中って見せちゃいけないの?別に見られて困らないのに?私も別に見られても恥ずかしくないけど?なんで?ダメなの?」みたいに言うんだけどさ、ババアのノーブラみたいな誰も見たくもないし見ても見られても誰も得をしない余計な物を公衆の面前に晒す行為って、精神衛生的なテロ行為だと思うのよ。

    • 8
    • 20/07/30 23:34:35

    カーテンつけるお金ないのよ

    • 6
    • 20/07/30 23:17:56

    >>43
    カーテン開けっぱなしの家の子が遊びに来た時、「どうして昼間なのにカーテン閉めてるの?」って聞かれた…
    道から見られるのが当たり前だと思ってるんだね。

    • 1
    • 20/07/30 23:05:19

    >>41
    あー法律で禁止されなきゃ自分で考えられない系か…やっぱり変わってる

    • 5
    • 20/07/30 23:03:50

    実はババアの裸が魔除けになるんじゃね?

    • 2
    • 20/07/30 23:03:15

    見ている、こっちが恥ずかしくなる。
    見たら悪いものを見たような気にもなる。
    あんなに堂々とされるとガン見は、しづらい。

    • 11
    • 20/07/30 23:02:44

    >>42
    よその家の中なんて見たくないよ
    逆にその家の人が道路側向いてたら監視されてるみたいでキモいし
    近所中みんながカーテン無しだったらかなり気まずいと思うよ、周りがカーテンしてくれてるからあなたの生活が成り立ってるだけって気付こう

    • 6
    • 20/07/30 23:02:16

    しない家たまにあるね。夜だと見たくなくても明るくて目に入るんだよ。明々として眩しいから。
    明らかに開けっ広げのお家ならいいんだけど
    中には何見てんのよ!的なお家もありそう。
    得てしてそういう家は窓も年中開けている。
    見られたくないなら夜にはしっかりカーテンして!

    • 4
    • 50
    • 足軽(長柄)
    • 20/07/30 22:59:42

    >>41
    見せちゃいけないわけではないと思う
    ただ私の感覚では家の中ってプライベートな空間だから見せたくない
    だからカーテンしてない人の家の中が見えてしまったとき、なんとなく後ろめたさを感じる
    覗いてしまった...みたいな
    近くを通らなきゃいけない時とか結構気を使うからできれば見えないようにしてほしい

    • 1
    • 20/07/30 22:56:22

    >>11
    うちもそう。見たくないのに丸見えで向こうも見てくるから、監視されてる気分で嫌だな。

    • 3
    • 20/07/30 22:53:42

    ある一。しかもそこの奥さん露出した服だし、網戸だから子供叱る声が口も悪いし凄いの。やっぱりそういう家って図太いんだと思う。

    • 5
    • 20/07/30 22:52:22

    エチケットみたいなものじゃないのかな?
    見せちゃいけないわけでもないけど、鞄の中や靴下を見せないのと同じような。
    まぁでも、好きなようにすればいいと思う。

    • 4
    • 20/07/30 22:48:32

    >>43
    だから、見られる方も害なんて一切ないから大丈夫、って話なんだってば。笑
    見る方にも害がないのに、なんでそんなに必死に批判しようとしてくるの?
    意味わからない例えまで持ち出して。
    しまいには子どものメンタルの話。笑
    「おたくのお子さんの将来が心配。」って、またもや抽象的。笑

    • 0
    • 45
    • 竹中半兵衛
    • 20/07/30 22:47:34

    うちの近所にも一軒だけある。
    子どもの習い事でしょっちゅう夜通るんだけど、電気ついてるのに丸見えでさ。
    いつもお風呂入ったばかりみたいな下着姿の大胆な格好してるオバさんが気になって仕方ない。
    恥ずかしさがないのか、これだけ見えてると思ってもないのか?

    • 9
    • 20/07/30 22:43:18

    私見るの好き。笑
    覗き込んでまでは見ないけど、通りかかる時に見ちゃう。へぇーここはこんな家なんだーて

    外から見える状態で裸になったり着替えたりとかしてないなら良いんじゃない?
    ただ防犯の為に私は閉めてるけど

    • 7
    • 20/07/30 22:42:38

    >>42
    うん。見られる方が恥ずかしいだけで、見る方に特に害はないから大丈夫。全く人目を気にしない人っているよね。学校の上履き履いて、ゴミ袋を鞄代わりにして買い物くるオバちゃんみたいな。本人が気にしないならいいと思う。ただその家庭で育った子供のメンタルケアが必要かもとは思うけどね。

    • 0
    • 20/07/30 22:39:41

    >>33
    だからその配慮はなぜ必要なの?って話ね。
    カーテンを当たり前だと信じて疑わない人って、「変わり者」だの「恥ずかしい」だの「配慮」だの、抽象的な言葉しか出てこないから不思議。

    • 2
    • 20/07/30 22:37:28

    >>24
    見せてはいけないものを見せてるを露出狂と言うのはわかる。
    家の中ってなんで見せてはいけないの?

    • 4
    • 20/07/30 22:30:29

    ストーカーでも見張りでもなんでもないけど偶々通るとカーテンしてない家あるよ。寛いでる姿見えてるよ…

    • 4
    • 20/07/30 22:27:29

    うちの実家和室多くて窓の障子あけるから丸見えw

    • 0
    • 20/07/30 22:25:44

    うちの隣。
    クーラーついてないみたい。
    網戸もレースのカーテンもしないで全開。
    虫入ってこないのかな。

    • 1
    • 20/07/30 22:20:27

    密着地だけど周りの家の窓開けないし曇りガラスだから、うちのベランダだけオープンしてる。高いフェンスつけてるから見られることはない。
    狭いから開放感したいからだけw

    • 0
    • 20/07/30 22:15:58

    家族構成見られたり、家の何となくの間取りが見られたり、東京は何かと物騒だからカーテン開けて自ら丸見えにするなんて怖くてできない。

    • 2
    • 20/07/30 22:11:35

    >>32
    空き家で電気ついてる方が逆に怖くない?

    レースカーテンで過ごしてる家は結構あるね。
    子供が裸で走ってたりするの視界に入る。
    新築な一軒家に多い気がする。

    • 0
    • 20/07/30 22:07:56

    ブラインドにしてて閉め忘れてるんじゃないの?

    • 1
    • 20/07/30 22:06:25

    >>6
    みんな他人にも配慮してカーテンつけてるんですよ。
    近所にもそんな家あるけど、奥さんが変わり者だって噂です。

    • 12
    • 20/07/30 22:03:49

    空き家なんじゃなくて?
    そんな家見た事ない。

    • 0
    • 20/07/30 22:01:38

    わざわざは見ないけど、暗くなって電気着くと目立つね。コンビニに行く途中の家がそうで信号待ちしてる時に電気ついてついそっち見ちゃった(笑)

    • 0
    • 20/07/30 22:00:04

    本当?
    そんな家ある?

    • 1
    • 20/07/30 21:59:30

    そんな家あるんだ、見たことないわ。笑
    変な人なんだろうなーって思って逆に視界に入らないように通りすぎると思う。

    • 2
    • 20/07/30 21:44:20

    外を見たくてたまらないんじゃない?
    閉鎖された空間が苦手というか
    私なんてレースカーテンだけじゃ心配だから窓にすりガラスみたいに見えないの貼ってるけど笑

    • 2
    • 27
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/07/30 21:40:51

    隣だ
    暑いのにクーラー付けないで、毎日窓全開
    夜は下の方だけカーテン上げて窓開けて過ごしてる


    • 3
    • 20/07/30 21:37:36

    >>24
    露出狂!しっくりだ!

    • 4
    • 20/07/30 21:25:36

    横からでごめんなさい。
    カーテンしない家って、昼間はいいとしても、夜は明かりに誘われて、虫とか飛んでこないんですか?
    特にこの時期の雨上がりの夜は、羽蟻すごくないの?
    都内住みで電気はLED (虫が寄り付かないらしい)だけど、夜レースのカーテンだけだと、羽蟻が飛んできます。
    カーテンしない家は、どうなってんの?

    • 2
    • 20/07/30 21:25:05

    >>18
    あなたは恥ずかしくなくてもご近所さんは目のやり場に困ると思うよ、露出狂と一緒
    想像力欠如って怖いね

    • 14
    • 20/07/30 21:24:25

    日常のルーティーンを生でお届けしてるんだよ。編集なしのぶっつけ本番

    • 1
    • 20/07/30 21:24:23

    >>14
    なんで開けるんだろうね…

    • 4
51件~100件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ