本気で友達いない人いますか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 937件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/30 18:30:56

    いない

    • 2
    • 624

    ぴよぴよ

    • 21/04/01 01:19:27

    それなりに友達いたけど、いないって言うか、環境合わなくなって話さなくなった人が多数。たまたま、気の合う人が市内にいるから、たまには連絡してるけど。(それどころじゃ無い悩み事を抱えてしまって、遊んでる場合じゃなくなったな)友達いないとか、悩む事無いと思うな。すぐ近くに気の合う人がいなくて、会えてないだけだよ。ママ友も、そのせいで最初作ったけど、続かなくなったわ。今からだって、趣味を通じて友達できたりするし。前向きに考えないとね。

    • 4
    • 21/04/01 01:21:42

    友達1人もいないよ。
    職場の人とか子供の友達の親とか会話はするけど、友達ではない。

    • 7
    • 21/04/01 17:36:00

    >>626
    私もです。

    • 2
    • 628

    ぴよぴよ

    • 629

    ぴよぴよ

    • 21/04/02 19:00:45

    コミュ障だしあまり人を信用してないから、友達いない?

    • 4
    • 21/04/02 19:50:34

    いないなー。子供産まれてから集まりにもなかなか行けなくなって、たまに行けても話しについていけないし。それで徐々に参加しなくなって、誘いも来なくなって。皆疎遠。偶然会ったら話すけど。子供関係のママは、話せる人は結構いるけどその場だけだなぁ。踏み込んで仲良くなれない。
    仲良しほしいんだけどね。遠慮しすぎなのかなぁ。

    • 6
    • 21/04/04 09:40:43

    >>630
    わたしもこれ~

    • 0
    • 21/04/04 09:41:53

    こういう人って友達欲しいの?なんなの?

    • 2
    • 634

    ぴよぴよ

    • 635

    ぴよぴよ

    • 21/04/06 07:55:59

    いない。友達ほしい

    • 5
    • 21/04/06 08:13:54

    いないよ。
    子どもが小さかった頃は、お互いの家を行き来したりする仲の人は数人いたけど、子どもが大きくなってからは自然と疎遠になってそれきり。
    そのうちの二人は今も交流あるみたいだけど、私にはもう関係ない。
    ただ、関わっていたあの頃の楽しさに嘘はなかったから、それでいいかなと。

    職場の人とも、よくラインしたり、たまにカフェ行ったりもしてたけど、転職してからはなくなった。
    同じカテゴリーにいたから話が合っていたというだけで、そこから離れてしまえばこんなもんなんだと思ってる。
    そもそも、友だちではなかったんだし。

    共通点がなくなってからも、長い付き合いができる人なんて稀だと思うよ?
    よほどウマが合うとか、そんなんじゃない限りはみんなこんなもんなのでは?

    寂しいなと思うこともあるけど、私にはこのくらいの緩さで、その時々に関わる人がいればそれでいいかなと思ってる。
    あの頃はあの頃、今は今。
    それだけなんだよ。

    • 18
    • 638
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/04/06 08:18:33

    私もいない。学校の集まりもポツンだけど意外とポツンの人いないんだよね。こういう人生なのかなぁって思ってるわ。でも老人になったら茶飲み友達くらいほしいなぁとは思うけどね。

    • 22
    • 21/04/07 18:36:56

    >>638
    わたしも老後友達ほしいよ。。

    • 5
    • 21/04/08 18:43:04

    友達いないしママ友いない。
    前は仲いいな~って思ってた人いたけど
    もう話していない。ライン送ったけど返信がない時点で
    切られたなと思ってる。もうぼっちでいいや。

    • 15
    • 641

    ぴよぴよ

    • 21/04/09 11:14:06

    出会って話すだけで良い
    信用しすぎたら怖い

    • 16
    • 21/04/09 15:25:45

    友達いない。学校行事でもぼっち。
    まぁまぁ喋った事ある人にもシカトされたし、心が折れた。1人でいいや。

    • 11
    • 21/04/09 15:37:25

    全然いないよ。挨拶程度の知人だけ。ほとんどが子どもつながりだしわたしが死んでも子どもつながりってことを抜いて葬式に参列してくれる人いないと思う。

    • 14
    • 21/04/09 21:44:46

    >>644
    私もだよ(泣)

    • 1
    • 21/04/09 22:23:11

    別にその場その場で話すくらいの人がいるから困らないんだけど最近よく子供にいじられるんだよね~
    悲しいわ

    • 2
    • 21/04/10 13:49:24

    LINEが仕事以外にわりとこない。
    あとは私がLINEしていいのかわからなくて気を遣うからこっちから連絡しない。
    私のことを友達だと思ってる人がいるかわからなくて連絡しない。

    • 12
    • 21/04/10 20:36:18

    いるけどいないとレスします。

    • 26
    • 21/04/10 20:37:59

    >>646
    私は旦那にイジられる~

    • 0
    • 21/04/10 20:41:47

    私も居ないな。何か人と関わったりすると疲れるんだよね。でも何でも言い合える人、一人はほしいかも。

    • 22
    • 651
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/04/12 15:59:52

    >>621分かりすぎる。コロナ前だけど、クラスで卒園旅行の話出て病みそうになったよ。ママ友と旅行は無理だ。露天風呂とか裸、すっぴん、寝姿晒せない…気にしすぎなのかな?もちろん、学生時代の友だちとか家族となら行きたい~!って思うよ。

    • 14
    • 652

    ぴよぴよ

    • 653

    ぴよぴよ

    • 654

    ぴよぴよ

    • 21/04/23 18:49:14

    いない

    • 4
    • 21/04/24 00:44:47

    いないよ。ランチもねえ、ラインもねえ、子供と二人でポツンだよ!

    • 11
    • 21/04/24 02:47:17

    いないよ、アフタヌーンティーしたことないわ。いざとなったら食べ方わからん。
    友達同士であんなことするの一生ないわ。

    • 5
    • 21/04/24 05:41:45

    人付き合い面倒くさいんだよね

    • 22
    • 21/04/24 05:43:39

    欲しいとも思わない

    • 15
    • 21/04/24 06:21:50

    いないわー。
    ずっと小中高といじめられて、大学でできた友達には裏切られて。

    社会人になっても友達できたけど、女は結婚したらそれまでの人間関係かわるし。

    もうめんどくさくなった。

    • 14
    • 21/04/24 23:07:10

    いない方かな
    子供と遊んでるし

    • 5
    • 662
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/25 00:36:00

    いると思ってたけどいなかった。
    コロナになってから、ほんと誰からも連絡ない。
    私からも連絡しないし。

    • 5
    • 21/04/25 00:39:41

    子どもには何て言ってるの?
    子どもが友だち関係悩んでたら「ぼっちも楽しいよ」とか言ってるの?

    • 3
    • 21/04/25 02:44:25

    ほぼいなーい。

    まだ小さな子ども同士が遊ぶから一応付き添いでママ友いるけど、その時のみ。子どもがいない時に関わりはない。

    学生時代の友達なんていない。
    誘う事も誘われる事もない。
    どこかで会っても社交辞令の『また遊ぼう!』で終わり。その後は絶対ない。

    そんなもんだ。
    家族がいればいいや。

    一人で出かける方が楽!
    人は面倒くさいから嫌い。

    • 11
    • 21/04/26 19:27:03

    いないや
    どこ行けば友達できるのかな

    • 2
    • 21/04/26 19:27:36

    >>663

    意地悪だね~

    • 1
    • 21/04/26 19:35:35

    ママ友はいるし、学生時代、社会人、その場その場では友達ができて仲良くなるけど、継続できない。
    約束しても面倒になっちゃう。

    • 9
    • 668

    ぴよぴよ

    • 21/04/28 14:26:07

    幼馴染が一人いるけど、もう3年くらい会ってない。
    学生時代の友達はいないし、ママ友は会えば挨拶もするし世間話くらいはするけど遊んだり悩み相談は特にしないかな。
    最近グイグイ来られて少しビビってる。
    揉め事とかに関わりたくないから一人でいたい。

    • 6
    • 21/04/28 14:30:30

    地元離れたからもう地元の子とは会ってない
    学生の時からこっちにいたらまた違ったと思うけど、結婚してから地元離れたし、転勤やら引越し沢山したから友達つくりとかめんどくさくてしてない

    • 11
    • 671
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/04/28 16:43:27

    >>670
    おなじく。

    • 0
    • 672

    ぴよぴよ

51件~100件 (全 937件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ