この時期、子供の誕生会に

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/29 17:26:28

    後遺症もあるみたいだし、もし感染させちゃったら一生申し訳ない誕生日になる気がして、親60過ぎでも悩むのに、知人は70過ぎてる義親呼んでたからわかんなくなっちゃって。

    • 0
    • 10
    • 立花誾千代
    • 20/07/29 15:44:41

    呼ぶ。
    これから何年も我慢するの?
    ジジババもあと何回お祝いできるのかね。

    • 0
    • 9
    • 丹羽長秀
    • 20/07/29 15:40:01

    悩むならリモートで。プレゼントは送ってもらいな!

    • 0
    • 8
    • 黒田官兵衛
    • 20/07/29 15:38:31

    呼ばないほうがいいと思うけど。

    • 1
    • 7
    • 宇喜多秀家
    • 20/07/29 15:35:40

    呼ばない

    • 0
    • 20/07/29 15:33:49

    リスクを考えて呼ばないかなー。
    誕生日なら来年もある。
    それか感染者が落ち着いた頃に、祖父母からお祝いしてもらうのもありだよね。

    • 0
    • 5
    • 滝川一益
    • 20/07/29 15:32:22

    体調万全ならあり。車で来るならいいんじゃない?

    • 0
    • 4
    • 石田三成
    • 20/07/29 15:29:08

    知人は電車で1時間ちょっとって言ってて、うちは車で30分だからいいかなと思ったけど、都内に呼ぶのはどうしても気がひけて。

    • 0
    • 3
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/07/29 15:21:26

    うちも来月子供が誕生日
    両親は電車で10分のところに住んでる
    でも東京住みだから、やはり今回は呼ぶのやめようかなと思ってたところ…
    みんなでお祝いしたいよね…

    本当コロナめ…

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 真田信幸
    • 20/07/29 15:18:07

    徒歩5分のところからと電車で1時間のところからでは全然違うから何とも。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ