【米国】トランプ大統領、「大統領としての給料」を全額寄付していた

  • ニュース全般
  • 立花宗茂
  • 20/07/29 14:23:01

ド派手なリーダーの”裏”の顔─トランプは「大統領としての給料」を全額寄付していた!

2020.7.26

◆ホワイトハウスのあの人たちはいくらで働いている?

コロナ禍にあって生活困窮者が少なくないアメリカ。

失業手当の申請数を見ても、ピークだった3月末の680万人には及ばないが、7月18日には141万人以上が新規に申請を行っている。

そんななか、米大統領府は6月26日にホワイトハウスで勤務する職員の給料を公開した。大統領府は毎年、誰がいくら稼いでいるのか報告するよう法律で定められている。これまでのトランプ政権の職員の給料はまとめて見ることも可能だ。

トランプ大統領は実は、2017年に就任してから職員の数を絞ると発表している。米ニュースサイト「ポリティコ」は当時、こう報じていた。

「大統領としての最初の仕事のひとつとして、トランプは連邦職員の雇用を一時停止すると発表した」

政府には人が無駄に多いとトランプは批判したのだ。現状を見ても、トランプはバラク・オバマ前大統領より職員を「節約」していることが判明している。

米ニュースサイト「ワシントン・イグザミナー」は、トランプ政権になってからの変化をこう書く。

「オバマ時代よりも、ホワイトハウス職員の給料などの総額が2350万ドルも少なく済んでいる」
「トランプ政権の職員の数は413人で、オバマ時代よりも55人少ない」
「ファーストレディの専門スタッフも少ない。ミシェル・オバマには24人ついていた一方、メラニア・トランプについているのは11人だ」

トランプは大統領職で年間40万ドル(約4260万円)の給料を得ているが、「大統領に就任してから、給料を四半期ごとに連邦政府の機関へ直接寄付している」と米TV「CNBC」は報じている。つまり、4ヵ月ごとにどこかの連邦機関へ10万ドル寄付しているのだ。「2019年度の第4四半期の給料10万ドルは、新型コロナ対策を行う米保健社会福祉省に寄付した」という。

ちなみに同記事によれば、「トランプは近代の大統領のなかで最も裕福な人物」であり、大統領としての給料は生活に必要ない。

では、ホワイトハウスのスタッフらはどれほどの給料をもらっているのか。

ホワイトハウスの新顔と言えるケイリー・マクナニー報道官は、以前から米TV「CNN」でもトランプシンパとしてよく見る顔だった。そんな彼女は今年4月から報道官になり、年間18万3000ドル(約1950万円)の給料を受け取ることで合意している。また、マクナニーの夫の従兄弟もホワイトハウスの広報部職員だ。彼は年収5万8200ドル(約620万円)で働いている。

2016年の大統領選からトランプのアドバイザーとして、対中強硬政策を先導してきたピーター・ナバロ米大統領補佐官(通商担当)の給料は、年間18万3000ドルだ。

同じく対中強硬派で国家安全保障問題担当のマット・ポッティンガー副顧問も、年間18万3000ドル。トランプのスピーチライターであるスティーブン・ミラー上級顧問も同じく、年間18万3000ドルだ。

おもしろいのが、側近であり家族の2人だ。トランプの娘であるイヴァンカ・トランプ大統領補佐官と、その夫であるジャレッド・クシュナー大統領上級顧問は、ともに給料なし。無給で働いている。

悪いことばかり報じられるため、こうした話はあまり知られていない。だが、この報道からトランプの意外な顔を見たような気がするのは筆者だけではないだろう。

Text by 山田敏弘

クーリエ・ジャポン
https://courrier.jp/news/archives/206729/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 111

    ぴよぴよ

    • 110

    ぴよぴよ

    • 20/08/03 01:47:05

    >>53
    認知症と言われてるのはバイデンでは?

    最近の大統領で戦争してないのは意外とトランプだけだよ

    • 2
    • 20/08/02 07:59:55

    マスクしないのにもポリシーがあって、でも病院でマスクつけたのはマナーをわきまえて。

    この人は周りからのバッシングが多いけど、やることちゃんとやってんだよね。
    財を膨らませてきたのも、運と頭がいい証拠。
    歴代とはひと味もふた味も違ってこういう人が大統領になったのもある意味時代だなと思う。

    今劣勢とか言われたりするから、もう一期くらい頑張って欲しいなと思ってる。

    • 10
    • 20/08/02 07:45:23

    >>102
    日本人はメンタル弱いし、稼げないならやりたくないって人もいると思うわ。
    普通に就職してもそこそこ稼げるところで働ける頭脳やコネ持ってるだろうし。

    • 0
    • 20/08/02 06:50:16

    若い頃プロレスリングに乗った画像みたけどエンターテイナーだよね。

    世の男の劣等感を刺激させる要素があるから嫌われるって誰かが分析してた。
    ・成功してお金持ち、
    ・モデルのワイフ、
    ・大統領にもなったから。

    クセのある面白いおっちゃんだし、悪役とみせかけておいてやることがかっこいいじゃんって思ってる。

    • 6
    • 20/08/02 06:28:58

    みんなとは一枚二枚違うよ。

    浅いんだよ、おまえたちは。

    だいたい当たり前だろう。サッカー何百年やってると思ってるんだよ。

    • 0
    • 20/08/02 06:25:44

    同じ世にいるのに、世界が違いすぎる。

    • 2
    • 20/08/01 09:23:11

    へー知らんかった。
    娘と娘の旦那さんまで無給なのは凄いね。
    お金持ちだからってのも当然あるだろうが国内の事を考えてると思う。
    日本では法律の事もあるので難しいと思うが。

    • 6
    • 20/07/30 19:39:31

    名誉職だよね。
    日本の政治家の給料高過ぎだよ。議員数も多すぎるし。

    • 17
    • 20/07/30 19:17:49

    チャリティー番組とは名ばかりの集金番組を制作してるマスコミよりよっぽど立派だわ

    • 8
    • 20/07/30 16:36:46

    100 USA!

    • 2
    • 20/07/30 16:32:40

    >>97
    政治家になれるのが金持ちだけになっちゃうもんね。
    給料は満額受け取って政策の中身で勝負してほしい。

    • 0
    • 20/07/30 15:39:57

    トランプって発言は過激だけど、信念というか「自分はアメリカが好きだから、こういうアメリカになってほしいんだ!だから大統領になって変えてやるんだ」っていうのはすごく伝わってくる

    • 8
    • 20/07/30 11:07:04

    素晴らしいことだと思う。

    ただ、政治家が給与を寄付することが当たり前になってしまって「金持ちでなければ政治家になれない」という流れになると、一般市民の参政権を奪うことになりかねないので誰もが真似するべきではないとも思う。

    • 8
    • 20/07/30 10:35:32

    >>91
    私、お金の話なんてしてないんだけど?

    • 0
    • 20/07/30 10:28:27

    やるじゃんトランプ

    • 7
    • 20/07/30 10:05:51

    >>93
    金持ちだからといって、みんながみんな出来ることではないけどね

    • 9
    • 20/07/30 08:13:49

    トランプ氏の総資産は4000億円相当で、歴代大統領でダントツの1位。他の40~4000倍持ってるからね。
    大統領職の給料なんてどーってことないんでしょう。

    • 2
    • 92

    ぴよぴよ

    • 20/07/30 08:11:18

    >>87
    日本の総理も、国庫に給与返納できるだけ返納してるやん

    • 5
    • 90
    • 黒田官兵衛
    • 20/07/30 00:10:32

    白人アメリカ人の良いところの悪いところを究極に凝縮したような人だよね

    • 9
    • 89

    ぴよぴよ

    • 88
    • 長宗我部信親
    • 20/07/29 23:12:45

    >>85これ
    あと韓国が調子にのったのはオバマさんが甘やかしたからだと思う
    厳しく出来る人じゃなきゃだめ

    • 10
    • 20/07/29 23:08:35

    日本もこういう、政治に汚職されてない愛国心のある実業家のトップが必要かもね。
    政界に代々ドップリ、長いものに巻かれて有言不実行な政治家なんて国の為にならない。
    その型破りさに好き嫌い分かれるとこだけど、その型破りが必要な場合もあるし、私は嫌いじゃない。

    • 5
    • 20/07/29 22:45:47

    できる大統領

    • 2
    • 85
    • 宇喜多秀家
    • 20/07/29 17:52:19

    キンペーにとどめさすまでは再選してもらいたい。

    • 15
    • 20/07/29 17:10:26

    立派だと思う

    • 12
    • 20/07/29 16:52:04

    >>80
    下にも書いたけど、トランプが就任した当時に「給料は受け取らない」って宣言してかなり話題になってたよ

    • 9
    • 82
    • ルイス・フロイス
    • 20/07/29 16:48:45

    >>78
    てか、マスク配布って感染症の専門家チームの発案だろうに、なんで安倍さんが叩かれているのかナゾ

    • 11
    • 81
    • 長宗我部元親
    • 20/07/29 16:48:16

    給料なの?報酬ではなくて?

    • 1
    • 20/07/29 16:46:53

    今回の選挙のために全額寄付とかやってきたようなもんだよ。
    しかも選挙前にこの報道。
    トランプが全部操作させてること。

    • 2
    • 20/07/29 16:45:52

    >>20
    ミシェル・オバマは自分の母親までホワイトハウスに住まわせたくらいだから、お友達もずいぶん紛れこんでたんだろうな

    • 8
    • 20/07/29 16:43:56

    >>74
    それなのにあのマスクが悪目立ちしちゃってもったいないねー素直な感想でもったいないよ。

    • 1
    • 20/07/29 16:43:14

    >>74
    おー!そうなんだ!
    いや、でもそれ以上に無駄遣いしてるし
    だめー

    • 0
    • 20/07/29 16:41:56

    全額返納するのは法律上ダメだから、1ドルだけ受け取ってるんだよね、確か

    • 4
    • 75
    • 立花誾千代
    • 20/07/29 16:40:57

    >>72
    そうなんだ。
    子供産んで忙しかったから知らなかったわ

    • 0
    • 20/07/29 16:39:41

    >>73
    安倍さんは返納可能な上限額いっぱいまで給与を返納してるよ

    • 11
    • 20/07/29 16:37:16

    あべもやれ!
    いらないマスク自腹で勝手にやれや!

    • 0
    • 20/07/29 16:37:07

    >>70
    就任した当時から「給料は受け取らない」って宣言して話題になってたよ

    • 4
    • 71
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/07/29 16:36:45

    実際どうなんだろうね。
    スバット外交は。
    もう1期見てみたいけど、選挙危ないかも?!
    中国は脅威かもしれないね。
    アメリカのプロテスタントに準軍隊ぶちこんでたから、色々好き嫌い別れる、この人は。

    • 0
    • 70
    • 立花誾千代
    • 20/07/29 16:33:52

    トランプさんって元々ホテルとかの凄い人なんでしょ?
    今この情報が流れてるのは選挙のためだよね。
    寄付してるのは凄いことだからいいと思うけど。

    • 0
    • 20/07/29 16:31:46

    中国共産党を滅ぼして、アメリカでもっとも偉大な大統領として歴史に名を刻んでください。

    • 6
    • 68
    • 宇喜多秀家
    • 20/07/29 16:31:13

    アメリカ大統領なんて凄い責任重大なのに大統領としては年収5千万なんだね。それのうん十倍も収入あるんだろうけど

    • 3
    • 20/07/29 16:28:47

    >>51
    トランプもじゃん。レイプ疑惑もしっかり揉み消し。ママスタが大好きな上級国民だよ

    • 0
    • 20/07/29 16:25:44

    >>22
    中国としては、買収が通じないトランプには絶体に落選してもらいたいだろうね

    • 3
    • 20/07/29 16:25:21

    >>51
    トランプもボンボンだよ。

    • 2
    • 64

    ぴよぴよ

    • 20/07/29 16:22:43

    >>61
    側近や親族に暴露本書かれるなんてかわいそうだけどうける

    • 0
    • 20/07/29 16:20:00

    そのかわり自分のビジネスに有利になるようにいろいろ手回してるでしょ。アメリカの金持ちの4000万円なんてはした金。選挙前にこういうメディア戦略もしっかりしてるしトランプって本当優秀なビジネスマンだよね 笑

    • 1
1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ