掃除する時、家具どうしてる?

  • なんでも
  • 北条氏綱
  • 20/07/29 08:53:17

ダイニングのイス、ラグやマット類、飾り棚に置いてある写真や小物、観葉植物とか。
移動させないものは動かせない物だけ。
隣の部屋やダイニングテーブル、キッチンカウンター、ベランダや庭、廊下とかに。
そこからモップ→掃除機→雑巾って感じなんだけど、それを見た人に引越し?いつもそうやってるの?と言われることが多くて。
そんなに変なのかな…。
みんなはどんな感じで掃除してますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 内藤昌豊
    • 20/07/29 09:36:41

    >>5あ、キャスターつけたから、ゴロゴロ動かして掃除してるってことです

    • 0
    • 5
    • 内藤昌豊
    • 20/07/29 09:35:42

    持ち上げて動かすの面倒だから、備え付け家具?以外は全部、キャスターつけたよ。

    • 0
    • 4
    • 石田三成
    • 20/07/29 09:10:26

    ずらしてやる。ずらしやすかったり掃除機が下に入る家具を選んだ。

    言われることが多いって、誰に掃除見せてるの?そっちが気になるわ。来客中なんて掃除しないし。

    • 1
    • 3
    • 立花誾千代
    • 20/07/29 08:56:39

    椅子とかマットとか全部上げられる物は退かす。
    基本フラットにしてから掃除機、クイックルワイパー(マイペット)。
    退かさないと掃除の意味無いと思う。

    • 0
    • 2
    • 山県昌景
    • 20/07/29 08:56:04

    ずらしながら。
    椅子の横を掃除期かけたら、そこに椅子をずらして 椅子のあった場所を掃除。
    終わったら戻す。

    • 2
    • 1
    • 丹羽長秀
    • 20/07/29 08:54:43

    学校の掃除と同じ。毎日は見えてるとこだけ。学期末は動かして。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ