妬んでしまった。

  • なんでも
  • 直江兼続
  • 20/07/26 23:05:58

旦那が同業のママ友が3500万の注文住宅を建てた。
子供が4人いて、ママも子供もいつも地味な格好で「お金ない。お金ない。」って言って生活に疲れた感じが出てたし、ランチに誘っても一番安いメニューを頼んだりドリンクバーをケチったり余裕がないのかなと思ってた。
この前ランチして色々聞いたら普通車2台のローンなし、土地代は600万現金で払ったんだって。車はいつも見る車はシエンタだけどこの前はエスクァイアハイブリッドに乗ってきた。貯金がけっこうあったことに驚いて悔しくなった。親の援助もないみたい。
年収600万で大体同じくらいの収入なのに。うちは子供一人だけど貯金はほとんどないし、3800万の家を全額借入。車のローンも少し残ってる。
見下してた自分がちょっと恥ずかしいし、悔しいー!!
4人いてそんなに貯められるなんて、私もやりくり見直さなきゃだ。。。
なんか、やるせなくなった。。。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/07/26 23:07:37

    ガンバッ!

    • 1
    • 20/07/26 23:38:26

    自分の中だけで妬むのはわかるよ、羨ましいー!と思うもん。
    けど、それを周囲に漏らしちゃうと大変な事になるから愚痴らないように笑

    • 5
    • No.
    • 3
    • 立花誾千代

    • 20/07/26 23:51:06

    財テクが凄いのかもね

    • 0
    • No.
    • 4
    • 武田信玄

    • 20/07/26 23:51:59

    3500万の注文住宅安すぎない?笑

    • 8
    • No.
    • 5
    • 本多忠勝

    • 20/07/26 23:56:00

    >>4
    私も田舎住みだけど、上物で3000万近いよ。
    2000万でもそこそこいい家が建つと思う。
    いいお家だよ。

    • 10
    • No.
    • 6
    • 森長可

    • 20/07/27 01:14:41

    そこでやりくり見直さなきゃと素直に思える主は良い人なのだろうと思う。
    うん、がんばろー。

    • 15
    • No.
    • 7
    • 宇喜多秀家

    • 20/07/27 01:18:24

    >>5
    横だけどびっくり。
    都内だから5000万でも3LDKの中古マンションも買えない。
    一軒家なんて中古でも1億出しても買えない。
    注文住宅なんて言ったら本当の金持ちしか買えない。そもそもお金どれだけ出しても駅周辺は土地が無い。

    • 6
    • No.
    • 8
    • 井伊直虎

    • 20/07/27 01:37:15

    お金ないと周りに言う人ほど、ケチで貯めてると私は思ってる。笑
    収入が同じ家庭で向こうが子沢山なんだったら、家計苦しいかもって私も思っちゃうな。

    • 4
    • No.
    • 9
    • 武田信繁

    • 20/07/27 01:44:44

    実際に地味な格好しか出来なかったし安いメニューしか頼めなかったんじゃないのw貯金の為にね。
    余裕なんか本人は今でも無いと思うよ

    • 6
    • No.
    • 10
    • 立花宗茂

    • 20/07/27 01:45:43

    3500万で注文住宅を建てれるの!?
    やっすい!
    どこ住み?

    • 2
    • No.
    • 11
    • 北条氏康

    • 20/07/27 02:06:54

    激安

    • 2
    • 20/07/27 02:24:48

    何かを削ってお金を貯めるのはママ友さんの努力。家が買えたのも、ママ友さんの節約。
    主さんも、見習って!

    • 3
    • No.
    • 13
    • 戸沢盛安

    • 20/07/27 02:29:59

    お金ない、という人って
    今、貴方と過ごすためのお金(を、使いたく)ない。
    だと用心してる。既出コメにもあるように、実際には貯め込んでる人も多いし。

    • 11
    • No.
    • 14
    • 柴田勝家

    • 20/07/27 03:04:34

    >>7
    都内でも足立区とか葛飾とか荒川区は買えるじゃん笑

    • 1
    • No.
    • 15
    • 伊達政宗

    • 20/07/27 06:42:07

    >>10
    東北だよ。
    ローコストで建てたんだって。38坪で5LDKで天井が低い1.5階、2.5階の部屋もあるから7部屋あるみたい。
    地方は3000万超えたら立派な方だよ。

    • 5
    • No.
    • 16
    • 松永久秀

    • 20/07/27 06:44:01

    土地代600万って。
    我が家も田舎住みで土地安いとは思ってたけど、50坪で2000万はするからビックリ。
    だから田舎に行くほど家が大きいんだね。

    • 2
    • No.
    • 17
    • 尼子晴久

    • 20/07/27 06:46:09

    収入低めに言ってるんじゃない?あとは子供4人いると手当てもらえるからそれに手をつけている可能性もある
    この先の進学の仕方、奨学金の有無で色々わかるんじゃない?妬むのはその後にしたら?ガンバレ

    • 4
    • No.
    • 18
    • 本多忠勝

    • 20/07/27 06:47:49

    誰かを見下さないと生きていけないの?
    性格直したら(笑)

    • 3
    • No.
    • 19
    • 宇喜多秀家

    • 20/07/27 06:51:00

    それでも東北になんて住みたくない。笑

    • 4
    • No.
    • 20
    • 伊達政宗

    • 20/07/27 06:52:33

    >>16
    近辺の土地600万だと60~90坪位かな。
    新幹線駅近くは1000万~2000万位かな。
    私が住んでる県は。
    大体は高くても1000万以内で土地は買えるね。セキスイハウスとか大手のメーカーの分譲地でも。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 伊達政宗

    • 20/07/27 06:54:04

    >>19
    おいでよ~(笑)
    岩手だったらコロナいないよ(笑)

    • 2
    • No.
    • 22
    • 伊達政宗

    • 20/07/27 07:01:22

    >>18
    ほんとびっくりしたわ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/07/27 07:01:55

    まぁ、人はわからないものよ。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 細川忠興

    • 20/07/27 07:03:26

    宝くじ当たったんじゃん?

    • 0
    • No.
    • 25
    • 本多正信

    • 20/07/27 07:04:36

    注文住宅で三千万代って随分と安いな。
    羨ましい。
    私も妬ましい。

    • 2
    • No.
    • 26
    • 徳川家康

    • 20/07/27 07:06:58

    安いって言ってる方は、
    東京、大阪、福岡とかの住まいの方だよね?

    • 1
    • No.
    • 27
    • 伊達政宗

    • 20/07/27 07:13:00

    >>25
    え!
    みんなのところで38坪で土地70坪位ならどれくらいするの?

    • 0
    • No.
    • 28
    • 北条氏康

    • 20/07/27 07:20:06

    気持ちはわかるよ。えっ?って思うし羨ましくなる。
    これから貯めればいいじゃん。頑張って!

    • 3
    • No.
    • 29
    • 宇喜多秀家

    • 20/07/27 07:34:35

    >>27

    福岡の住宅街で一坪60万のとこ住んでる
    だから建売買ったわよ
    注文とか無理だわ

    • 0
    • No.
    • 30
    • 戸沢盛安

    • 20/07/27 07:35:30

    >>28
    そう!えっ?だよー。
    「そんなにお金あったの?!」って思わず言っちゃった。
    よく考えると車も最近二台新車に変えたしシエンタもエスクァイアも高い車だから500万は超えるよね。
    1000万位はあったんだよね。どうやって貯めてるんだろう。
    気になって家の金額から何から根掘り葉掘り聞いちゃった(笑)

    • 0
    • No.
    • 31
    • 最上義光

    • 20/07/27 07:40:48

    坪単価84万じゃ、ローコストでもないような気がするけど。
    ローコストって同じくらいの大きさで1000万ちょっとくらいでCMやってるじゃない?
    ローコストメーカーなら設備は良いもの入れてる価格だよ。

    上物だけで3200万って大手メーカーでも建てられるよ。

    • 2
    • 32

    ぴよぴよ

    • No.
    • 33
    • 徳永家康

    • 20/07/27 07:44:00

    シエンタって500万もするの?
    エスクァイアはアルファード買えなかった人が諦めて買う車種じゃん。
    土地と車はキャッシュでも上物はローンなんでしょ?
    車種も大したことないし全部キャッシュじゃないなら大したことないって
    主とその人似たようなもんだよ
    気にしなくていいって

    • 2
    • No.
    • 34
    • 長宗我部盛親

    • 20/07/27 07:44:51

    子沢山って意外と貯め込んでるよね
    貧乏なふりしてるけど

    • 5
    • No.
    • 35
    • 徳永家康

    • 20/07/27 07:48:10

    >>29
    安いじゃん

    • 0
    • No.
    • 36
    • 戸沢盛安

    • 20/07/27 07:54:24

    >>31
    ママ友はタマホームで建てたよ。上物は2900万位だよね。

    • 1
    • No.
    • 37
    • 戸沢盛安

    • 20/07/27 07:55:00

    >>33
    シエンタは200万位でエスクァイアは300万はするよね。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 上杉謙信

    • 20/07/27 07:57:45

    ママ友宅は至って普通かと...
    主さんとこが貯められなさすぎなだけな気がしますが...

    • 2
    • 20/07/27 07:58:45

    人のお金ない発言は鵜呑みにしてはだめだよ
    そのママ友からしたら自分はお金ないと思ってるかもしれないけどね
    お金ないって言ってる人のほうが貯金あることが多い

    • 5
    • No.
    • 40
    • 上杉謙信

    • 20/07/27 08:02:47

    服装とか車で勝手に人様の貧富決めつける人って結構貧乏人に多いよね。
    やるせないのは貧乏人の主にさえ貧乏人扱いされてきたママ友の方でしょ

    • 7
    • No.
    • 41
    • 一条兼定

    • 20/07/27 08:04:01

    うちも多分そんな感じで見られてる。しかも私が専業だから、アルファード一括買いしたら義家族にそんなにお金あったんだって嫌味言われた。

    • 1
    • No.
    • 42
    • 下間頼廉

    • 20/07/27 08:09:04

    テスト前に勉強全然してなーい!って言う女ね
    女の勉強していないと貯金がないは信じちゃだめ

    • 5
    • No.
    • 43
    • 毛利元就

    • 20/07/27 08:10:57

    >>36
    それはかなり広いかお金かけたかだろうね。うちタマで35坪弱で1800万だよ。

    • 0
    • 44

    ぴよぴよ

    • No.
    • 45
    • 細川忠興

    • 20/07/27 08:11:29

    >>42
    世の中には本当に勉強しなくても学年トップ取れちゃう人もいるけどね。頭悪い人って絶対に信じないけど。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 下間頼廉

    • 20/07/27 08:14:02

    >>45
    そんなにずば抜けた頭のいい人はわざわざ、勉強してなーい、なんて言わないよ。頭の悪い人にはわからないかもしれないけどね。

    • 1
    • No.
    • 47
    • 武田信玄

    • 20/07/27 08:14:55

    節約して貯めてたんだろうけど、周りにお金ないない言うのは気分悪くなるからやめて欲しい。
    一緒にランチする時くらい、気持ちよく出せないんだったらいっそ来なければいいのにと私は思ってしまう。
    主さんそれをバネに頑張ろうって思うのは、素晴らしいと思うよ!

    • 7
    • No.
    • 48
    • 織田信長

    • 20/07/27 08:15:14

    >>43
    平屋?
    タマで働いてたけど1番安い平屋で1,600万くらいだった
    2階建で1,800はいくらなんでも安い

    • 0
    • 20/07/27 08:16:13

    うちはがっつり親の援助あるけど「援助ない」って言ってるよ。笑
    似たような家族構成だけど年収600でそこまで貯めれるわけない。

    • 2
    • No.
    • 50
    • 細川忠興

    • 20/07/27 08:16:35

    >>46
    トップだと周りが勉強してる?とか結構聞いてくるから本当の事くらい言うよ。
    聞かれた事ない?私はトップだったけどあるよ。

    • 0
1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ