妬んでしまった。

  • なんでも
  • 直江兼続
  • 20/07/26 23:05:58

旦那が同業のママ友が3500万の注文住宅を建てた。
子供が4人いて、ママも子供もいつも地味な格好で「お金ない。お金ない。」って言って生活に疲れた感じが出てたし、ランチに誘っても一番安いメニューを頼んだりドリンクバーをケチったり余裕がないのかなと思ってた。
この前ランチして色々聞いたら普通車2台のローンなし、土地代は600万現金で払ったんだって。車はいつも見る車はシエンタだけどこの前はエスクァイアハイブリッドに乗ってきた。貯金がけっこうあったことに驚いて悔しくなった。親の援助もないみたい。
年収600万で大体同じくらいの収入なのに。うちは子供一人だけど貯金はほとんどないし、3800万の家を全額借入。車のローンも少し残ってる。
見下してた自分がちょっと恥ずかしいし、悔しいー!!
4人いてそんなに貯められるなんて、私もやりくり見直さなきゃだ。。。
なんか、やるせなくなった。。。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/28 12:51:47

    ??

    • 0
    • No.
    • 89
    • 武田勝頼

    • 20/07/27 11:56:57

    同業でも役職や手当様々なんじゃない?
    てか年収600万で3800万の借り入れしてる、車もローンの選択肢しかない、主が見栄っ張りなんじゃない。
    貯金もできないなら、家自体身分相応じゃないんじゃない。

    • 1
    • No.
    • 88
    • 大谷吉継

    • 20/07/27 11:51:48

    >>86
    今まで支払ってた学資も含めてるよ。
    今2歳と5歳。

    • 0
    • No.
    • 87
    • 大谷吉継

    • 20/07/27 11:48:58

    >>84
    田舎の中ではそれなりにもらってる方かも。私も短時間のパートしてる。
    家賃が安いのが大きいよね。あと夫の会社の扶養手当もありがたい。
    去年から保育料も無料になったしもっと貯まりやすくなりそう。

    • 0
    • No.
    • 86
    • 今川義元

    • 20/07/27 11:40:07

    >>77
    その貯金額って、家全体の?
    別に子どもの教育資金も貯金していて、それならすごいと思う。

    • 0
    • No.
    • 85
    • 尼子晴久

    • 20/07/27 11:36:10

    ネタ0点

    • 0
    • No.
    • 84
    • 戸沢盛安

    • 20/07/27 11:35:14

    >>77
    凄すぎ!
    年収それなりにもらってるの?
    子供三人でそれくらいの貯金はすごいよ。

    • 0
    • No.
    • 83
    • 最上義光

    • 20/07/27 10:22:48

    ほんのわずかな妬みならば生きる活力にもなる。
    頑張りの素になる。

    • 1
    • No.
    • 82
    • 大谷吉継

    • 20/07/27 10:16:25

    >>79
    そう?
    今はコロナで行けないけど、旅行は定期的に行ってたし、遊園地にも泊まりがけで行ってた。両親への還暦のお祝い(4人分)もそれぞれ10万ずつ包んで、子どもたちの誕生日プレゼントも毎年1万ずつ買ってる。
    ふるさと納税制度使って両家の両親にマンゴーやうなぎ、いくらなんかを毎年贈ってるよ。
    普段の生活は節約してるけど、使うとこには使ってるよー。
    貯金は大事だからボーナスには手をつけないようにしてコツコツ貯めてるよ。
    自分への投資はあんまりしないかなー

    • 0
    • No.
    • 81
    • 徳川家康

    • 20/07/27 10:05:07

    >>13
    え。深読みしすぎ。どんだけネガティブ。

    • 0
    • No.
    • 80
    • 毛利元就

    • 20/07/27 10:04:14

    >>78
    ちなみに今知人がタマホームで考えてるらしくて話聞きに行ったらセミオーダーみたいなのが1200万~って言われたって言ってたよ。この4連休中の話ね。わたしが建てた時も広告には狭い家だけど980万~みたいな感じだった気がするけどな。

    • 0
    • No.
    • 79
    • 大谷吉継

    • 20/07/27 10:03:03

    >>77
    どこにもお金かけてないじゃん!
    貯める行為が好きなんでしょ?
    お金は使うものじゃない、貯めるものだ?

    • 2
    • No.
    • 78
    • 毛利元就

    • 20/07/27 09:59:41

    >>48
    平屋じゃないよー。オプション何も付けないで1600万で200ぐらいオプション付けたからおかしくはないんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 77
    • 大谷吉継

    • 20/07/27 09:32:16

    うちも田舎住み。
    子どもは幼稚園児2人。3人目妊娠中。
    両実家とも遠方で援助なし。
    車1台(新車で4年目350万円で一括購入)電動自転車2台、ケチってスーパーでは見切り品を大量購入。
    お肉は半額品を冷凍して1週間やりくり。
    服もかなり見極めてから買う。
    周りにお金がないとは言わないけど、貧乏だと思われてるだろうなー。
    結婚6年。今やっと1,300万円貯まったよ~
    社宅が激安だから家は買わない予定だし定年後も市営とか家賃安めのとこ探す。田舎だから空きはあるだろうし。
    途中夫の奨学金200万円も一括返済したから頑張ってる方だと思う。
    どこにお金をかけるかだよね。
    頑張ろう。

    • 2
    • No.
    • 76
    • 戸沢盛安

    • 20/07/27 09:31:04

    >>74
    会計課だから給与がわかるんだよ。

    • 0
    • No.
    • 75
    • 戸沢盛安

    • 20/07/27 09:30:15

    >>73
    似たような感じだから余計にえっ?ってなったし悔しいんだよ。

    • 0
    • No.
    • 74
    • 立花宗茂

    • 20/07/27 09:12:37

    >>67
    旦那が自分のプライド守るためにそう言ってるだけじゃない? ママ友の旦那恐らくもっと稼いでるはず。

    • 1
    • No.
    • 73
    • 足軽(旗指)

    • 20/07/27 09:07:53

    え??
    ようは、その人も600万しか頭金払ってないってことでしょ?
    似たようなレベルだから気にしなくていいよ。

    • 0
    • No.
    • 72
    • 宇喜多秀家

    • 20/07/27 09:05:26

    うん。年収600万では無理だと思う

    • 0
    • 20/07/27 09:04:01

    持病はないよね?

    • 0
    • No.
    • 70
    • 丹羽長秀

    • 20/07/27 09:03:27

    >>49
    うちも笑
    旦那の顔も立てたいし。

    • 0
    • No.
    • 69
    • 戸沢盛安

    • 20/07/27 09:02:12

    >>63
    シャトレーゼの若ママ?

    • 0
    • No.
    • 68
    • 戸沢盛安

    • 20/07/27 09:01:28

    >>66
    でも、スタバの旬のアイススムージーとかは普通に頼んでる。600円位の(笑)
    なんだろう。価値観の違い?

    • 0
    • No.
    • 67
    • 戸沢盛安

    • 20/07/27 08:59:41

    >>64
    旦那が言うにはうちより少ない位らしい。

    • 0
    • No.
    • 66
    • 最上義光

    • 20/07/27 08:59:23

    一緒にランチして
    ドリンクバーケチるくらいせこいのもどうかと
    思う。人にきをつかわせるし。
    少しは心にゆとりほしいからそのママ友は
    うらやましくないなー

    • 6
    • No.
    • 65
    • 戸沢盛安

    • 20/07/27 08:57:00

    >>61
    それはあるかもしれないね。
    うちは土地を一括で払えるお金はないからすごいなって羨ましくなったよ。

    • 0
    • No.
    • 64
    • 足利義輝

    • 20/07/27 08:55:18

    すごいねーでも年収600万でそんな貯められる?4人いたら赤字じゃない?実はもっともらってるんじゃない?

    • 0
    • 20/07/27 08:55:08

    いくつになってもあるよね。シャトレーゼの若ママも同じような感情かしら。

    • 0
    • No.
    • 62
    • 戸沢盛安

    • 20/07/27 08:53:45

    >>60
    うちの旦那より若いからそれはない。役職もないし。

    • 0
    • 20/07/27 08:48:44

    >>58
    夫婦共に独身のときからきちんとお金貯めてたのかもよ?あとは投資で成功したか遺産や援助があったのかも(ないと言ってても)

    • 3
    • No.
    • 60
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 20/07/27 08:45:57

    年収がもっとあるのでは?
    本当の金額なんて他人に言わないと思う

    • 0
    • No.
    • 59
    • 戸沢盛安

    • 20/07/27 08:27:32

    >>54
    びっくりし過ぎてさ、根掘り葉掘り聞いちゃったんだ。
    逆にうちのことも聞かれたけど。

    • 0
    • No.
    • 58
    • 戸沢盛安

    • 20/07/27 08:25:45

    >>38
    そうなんだよね。
    もう、自分の家計管理能力の低さ。。。やるせない。
    専業だからパートにでなきゃと思ってる。ママ友も専業なんだよ。
    だからやりくりがよっぽど上手なんだなって複雑な気持ち。

    • 0
    • 57

    ぴよぴよ

    • No.
    • 56
    • 上杉景勝

    • 20/07/27 08:25:07

    気持ち分かるわー
    てか私は友達とランチとかになったらケチらず食べたいもの食べちゃうんだけど
    そんなんだからお金貯まらないのかなー

    • 4
    • No.
    • 55
    • 下間頼廉

    • 20/07/27 08:24:30

    家や車を買う為にこつこつ節約してて、他に自由になるお金なんかないよ、って意味では確かにお金はなかったのかもね。
    お金かけたい箇所はそれぞれだもんね。
    四人いてすごいね。

    • 3
    • 20/07/27 08:21:52

    家の金額、土地代、ローンなしってことまで知ってるのが怖い。子供4人だからお金ないだろうって下に見てたんだよね。
    これから節約頑張って。

    • 2
    • No.
    • 53
    • 戸沢盛安

    • 20/07/27 08:21:19

    >>51
    土地が600万上物が2900万だよ。
    都内じゃ買えないよね。
    38坪って言ってたからこちらじゃ立派な家だよ。
    うちは34坪。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 下間頼廉

    • 20/07/27 08:18:46

    >>50
    おもしろw

    • 0
    • No.
    • 51
    • 一条兼定

    • 20/07/27 08:18:45

    土地と上で4100万円ってこと?

    都住みだけど、建て売りでもそんな価格では
    買えないよ。やっすいね。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 細川忠興

    • 20/07/27 08:16:35

    >>46
    トップだと周りが勉強してる?とか結構聞いてくるから本当の事くらい言うよ。
    聞かれた事ない?私はトップだったけどあるよ。

    • 0
    • 20/07/27 08:16:13

    うちはがっつり親の援助あるけど「援助ない」って言ってるよ。笑
    似たような家族構成だけど年収600でそこまで貯めれるわけない。

    • 2
    • No.
    • 48
    • 織田信長

    • 20/07/27 08:15:14

    >>43
    平屋?
    タマで働いてたけど1番安い平屋で1,600万くらいだった
    2階建で1,800はいくらなんでも安い

    • 0
    • No.
    • 47
    • 武田信玄

    • 20/07/27 08:14:55

    節約して貯めてたんだろうけど、周りにお金ないない言うのは気分悪くなるからやめて欲しい。
    一緒にランチする時くらい、気持ちよく出せないんだったらいっそ来なければいいのにと私は思ってしまう。
    主さんそれをバネに頑張ろうって思うのは、素晴らしいと思うよ!

    • 7
    • No.
    • 46
    • 下間頼廉

    • 20/07/27 08:14:02

    >>45
    そんなにずば抜けた頭のいい人はわざわざ、勉強してなーい、なんて言わないよ。頭の悪い人にはわからないかもしれないけどね。

    • 1
    • No.
    • 45
    • 細川忠興

    • 20/07/27 08:11:29

    >>42
    世の中には本当に勉強しなくても学年トップ取れちゃう人もいるけどね。頭悪い人って絶対に信じないけど。

    • 0
    • 44

    ぴよぴよ

    • No.
    • 43
    • 毛利元就

    • 20/07/27 08:10:57

    >>36
    それはかなり広いかお金かけたかだろうね。うちタマで35坪弱で1800万だよ。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 下間頼廉

    • 20/07/27 08:09:04

    テスト前に勉強全然してなーい!って言う女ね
    女の勉強していないと貯金がないは信じちゃだめ

    • 5
    • No.
    • 41
    • 一条兼定

    • 20/07/27 08:04:01

    うちも多分そんな感じで見られてる。しかも私が専業だから、アルファード一括買いしたら義家族にそんなにお金あったんだって嫌味言われた。

    • 1
1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ