勉強だらけで高学歴の人生って可哀想 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 257件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/25 11:19:59

    >>141
    私自身は阪大卒です。

    • 0
    • 20/07/25 11:19:52

    >>150
    だから、どこ?

    • 1
    • 20/07/25 11:19:48

    >>144
    良いこと言いますね。

    • 0
    • 20/07/25 11:19:45

    真性のバカよりは良いと思うけどね。
    可哀想という発想はない。
    主が可哀想。

    • 1
    • 20/07/25 11:19:37

    え、ろくに勉強しないでうまくいっちゃった人の方がかわいそうな結果になってるよ。気づいてないの?
    あ。ろくに勉強してないからか。

    • 2
    • 20/07/25 11:19:34

    虚言おばさんかしらー

    • 1
    • 20/07/25 11:19:13

    >>134
    だったら東大に行ってみれば

    • 0
    • 20/07/25 11:19:06

    >>143
    本当ですよ。

    • 0
    • 20/07/25 11:18:33

    >>141
    そうですよね。

    • 0
    • 20/07/25 11:18:02

    >>127
    息子は私立?国公立?

    • 0
    • 20/07/25 11:17:56

    >>141
    東大生ですか?

    • 0
    • 20/07/25 11:17:46

    >>137
    それわかっててなんでこんなバカみたいなトピたてたの?
    勉強だらけで高学歴の人生で可哀想って考えも主の勝手な価値観じゃん。

    • 1
    • 20/07/25 11:17:46

    >>136
    よくわかりませんが。

    • 0
    • 20/07/25 11:17:27

    結局のところ、自分に向いている環境で生きるのが一番だよね。人が必死で筋トレしてもゴリラに勝てないし、ゴリラが勉強しても話にならないし

    • 0
    • 20/07/25 11:17:12

    主、本当に国立大卒?
    ママスタって誰でも嘘が簡単に書けるサイトだよ笑笑

    • 2
    • 20/07/25 11:17:07

    >>135
    そうですね。詰め込みは本当に可哀想。

    • 0
    • 20/07/25 11:17:07

    >>134
    本当、私もそう思う。

    • 0
    • 20/07/25 11:16:33

    >>134
    じゃああなたはどこの大学に入ったの?

    • 1
    • 20/07/25 11:16:28

    >>133
    行けませんよと言われても実際に行ったのですから。

    • 0
    • 20/07/25 11:16:26

    >>137
    人それぞれならこんなトピ無意味。

    • 0
    • 20/07/25 11:15:40

    >>132
    人それぞれですからね考えは。

    • 0
    • 20/07/25 11:15:21

    一位と二位ではてんとち、二位と三位ではてんとち、だもんね。

    考え方も違うし。発想も、価値観もたしかに違う。




     







    共通項は、ヨーロッパ、アメリカ旅行さ、ぶっちゃけ!!!!クルーズは暇そうだから年寄り向けだけどさ!!!!

    • 0
    • 20/07/25 11:15:09

    無理して詰め込んでいる勉強法でやっと一流大学入った子は確かにかわいそう。

    うちの長女は塾行かず国立医学部に現役合格。
    小学生の頃から漢字は見ただけで覚えちゃうし、暗記も苦労しなかった。
    文章の組み立ても理論的。
    理数系が得意で家で何時間も勉強してっていうよりも、学校の授業で消化する感じ。
    友達も多く、学校の生徒会や部活も楽しくて一生懸命やってた感じ。
    我が子ながらすごいなって思う。

    • 0
    • 20/07/25 11:15:01

    >>131
    東大に入ることが凄いとは思わないので。

    • 0
    • 20/07/25 11:14:44

    >>125
    高校でろくに勉強してないような人は大学になんかいけませんよ

    過去問題集とかないんですよね?

    • 0
    • 20/07/25 11:14:28

    学ぶことが好きな人もいるんだからさ。それを可哀想って思う視野の狭い主が可哀想だよ。
    勉強だけして人間としては学んで来なかったの?

    • 1
    • 20/07/25 11:14:20

    もう少し勉強して東大入った方が良かったんじゃない?

    • 0
    • 20/07/25 11:14:17

    >>124
    そうですか。

    • 0
    • 20/07/25 11:13:59

    >>122
    それならそれで良いと思いますよ。

    • 0
    • 20/07/25 11:13:24

    >>121
    トピタイとトピ文のままです。

    • 0
    • 20/07/25 11:12:48

    >>120
    二年前に息子が大学に進学しました。

    • 0
    • 20/07/25 11:12:09

    >>118
    おっしゃる通りです。

    • 0
    • 20/07/25 11:11:32

    >>116
    そうですね。学校の授業以外はろくに勉強しませんでした。

    • 0
    • 20/07/25 11:11:14

    >>119
    なんかSiriみたいで気持ち悪い

    • 0
    • 20/07/25 11:10:54

    >>115
    別に難関が好きでは無いので大丈夫です。

    • 0
    • 20/07/25 11:10:53

    高校生にもなれば、無理やり勉強をさせられてる子なんていないんじゃない?
    勉強してる子は目標があって、自らやってるんじゃないの。
    その目標が志望校に入ることだっていいじゃない。

    • 0
    • 20/07/25 11:10:46

    何がいいたいのかな?

    • 0
    • 20/07/25 11:10:32

    >>113
    全く違いますよ。
    今の大学受験を考える年齢の子はいる?

    • 1
    • 20/07/25 11:10:18

    >>114
    そうですか。

    • 0
    • 20/07/25 11:10:08

    自分が可哀想か可哀想じゃないかなんて自分で決めることじゃん?

    • 1
    • 20/07/25 11:10:00

    東大でも行ったの?

    • 0
    • 20/07/25 11:09:57

    >>111
    でも主は勉強しなくても入れたんでしょう?

    • 1
    • 20/07/25 11:09:52

    >>106
    学校の授業プラス勉強していたら難関私大や難関国立に行けたかもねー

    • 0
    • 114

    ぴよぴよ

    • 20/07/25 11:09:25

    >>112
    今も昔も同じですよ。

    • 0
    • 20/07/25 11:08:17

    >>106
    いつの時代の話?

    • 0
    • 20/07/25 11:07:19

    >>108
    受験も同じですよ。

    • 0
    • 20/07/25 11:06:48

    >>105
    それもあるのかも知れませんね。

    • 0
    • 109

    ぴよぴよ

    • 20/07/25 11:06:43

    >>106
    いや、それ入学後の話だよ
    受験の話でしょ?

    • 0
101件~150件 (全 257件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ