母親が一人旅ってあり?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 76
    • 立花誾千代
    • 20/09/08 14:19:04

    きちんと見てくれる人がいるなら。

    • 0
    • 20/09/08 14:18:21

    ありあり!

    • 0
    • 74
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/07/24 17:08:27

    ありだよー

    • 1
    • 20/07/24 12:22:30

    子供が10歳と15歳なら旦那がOKしてくれたらあり
    私も行きたいなぁ

    • 2
    • 20/07/24 12:15:04

    何歳だろうが行きたかったら行くよ私は

    • 2
    • 20/07/24 12:13:27

    こういう束縛がストレスになるんだから
    ママスタの意見なんか聞いたらだめ。
    どーせ世の中に出たこともないような専業主婦でしょ。
    コロナくらい気にせず行ってきな。

    • 3
    • 70
    • ルイス・フロイス
    • 20/07/24 11:59:54

    私の友達は1人旅してたよ
    子供達まだ幼稚園と小学生だけと、旦那がすごく良い父親良い旦那で、いつも頑張ってるから行っておいで、て言ってくれたって

    • 2
    • 20/07/24 11:58:09

    家族旅行で沖縄行って、その後一人で行きたい?
    別行動したいってこと?
    帰ってきてから一人でまた行くってこと?

    • 0
    • 20/07/24 11:26:56

    旦那と子供達がOKならいいと思う。

    • 7
    • 20/07/24 11:16:05

    釣りだよね?

    • 0
    • 20/07/24 11:13:43

    >>10
    それなら無し。
    親の義務をはたしなよ。
    ご主人がいて、父親がみるなら分かるけど。

    • 1
    • 20/07/24 11:12:44

    >>43
    過保護または使えない旦那もちなんだね、お気の毒。

    • 0
    • 20/07/24 11:10:07

    あり!自分の稼いだお金やお小遣いの範囲ならいいと思うわ。ただ、10才の子は小さい。一泊二日か長くても二泊三日ね。なるべく子どもと一緒に行けるといいわね。

    • 1
    • 20/07/24 11:07:28

    >>51
    若い人はかかっても大丈夫って?!
    ニュース見てます???
    罹患した若者の一部にはコロナの後遺症に苦しんで
    大学にも職場にも復帰できてないって特集やってましたよ。

    • 1
    • 20/07/24 11:06:24

    コロナ関係なくなら、アリだと思う。
    現状、家族旅行自体がなしだと思う。

    • 2
    • 20/07/24 11:05:16

    >>59
    キャバクラに来るおっさんもな!

    • 0
    • 20/07/24 11:03:52

    旦那さんがOKならいいと思うよ!

    • 0
    • 20/07/24 10:57:43

    >>51
    独身ならわかるけど子供いてコロナにかかっても平気みたいな感覚の人ってなんなんだろう
    軽症だから普通の生活できると思ってる?
    家族みんな学校や会社休むことになってホテルか自宅でもじーっとしてなきゃいけないんだよ
    容態よくなきゃ入院だしこれを軽く考えてる人は子育てしてないのかなーと思えるわ

    • 0
    • 58
    • 宇喜多直家
    • 20/07/24 10:56:29

    >>47
    いいなぁ~
    パラオいいよね。そのお母さん、最高に人生楽しんでるね。羨ましいな。

    • 1
    • 57
    • かとちゃん
    • 20/07/24 10:56:24

    >>27私理解出来たよ。

    • 0
    • 20/07/24 10:53:38

    旦那さんが良いっていうなら良いと思うよ。
    たまには息抜きしないとね。

    • 0
    • 20/07/24 10:51:15

    家族が良いならいいんじゃない?
    息子さん達や預ける両親はなんて言ってるの?他人じゃなくて、家族の意見が大事だと思う。
    ただ、全然関係ないけどこの時期旅行は怖くない?

    • 0
    • 20/07/24 10:42:52

    下のお子さんも10歳だし旦那さんがOKならいいと思う。
    ただ今の時期はちょっと・・・

    私もコロナ前は近場の温泉に1泊とかはよく行ってた。
    子供が中学生になる頃には2,3泊で行ってたよ。
    留守番も男同士で楽しくやってたみたい。

    • 0
    • 20/07/24 10:42:40

    あり!楽しんできね

    • 1
    • 20/07/24 10:42:26

    コロナ云々の話は抜きで、いいと思う!
    趣味に没頭する姿って子供から見ても輝いてるよ

    • 2
    • 20/07/24 10:42:09

    結果旅行してる人多いしアリ。
    ここにいる人保身しすぎ。
    若い人はかかっても大丈夫だし
    うち8月観光地いく

    • 0
    • 20/07/24 10:42:06

    子供がもう少し大きくなったら行きまくろうと思ってる~

    • 1
    • 20/07/24 10:40:21

    >>48
    来るなって言っても行く人は行くよ。
    行かない人は行かないし。

    • 2
    • 20/07/24 10:38:38

    沖縄に来るな

    • 2
    • 20/07/24 10:37:25

    あり!前にパラオに行った時に一人で来てるお母さんいた。年に一回の楽しみだって。

    • 2
    • 20/07/24 10:37:17

    >>42
    いいな~1泊だけはちょっと短いな。
    せめて2泊くらいないと~前から考えてた事だから必ず行きたい。

    • 0
    • 20/07/24 10:36:04

    全然良いと思う!
    リフレッシュして、帰ってきたらまた頑張れば良いし。
    ただし、コロナがおさまるまではダメだと思う。

    • 2
    • 20/07/24 10:34:52

    家族がOKならあり。これに尽きる。
    一泊ならいいけどそれ以上はダメとか何を根拠に言ってるの?って感じ笑

    • 1
    • 20/07/24 10:34:13

    子供が大学生、社会人ならあり。

    • 2
    • 20/07/24 10:32:33

    何度か一人旅してるよ
    あとライブ一人でいったり
    日帰りだったり1泊くらいだけど、
    京都、大阪、東京、熱海、箱根に行った


    • 1
    • 20/07/24 10:28:40

    一泊程度ならアリ。二泊三日からは無し。
    私はバイオリニストの母が演奏旅行に出かけるとものすごく寂しくて、仮病使って母を引き留めようとしたぐらい。
    中3ぐらいまでは寂しかった。
    子供達みんながママっ子だとは思わないけど、私と同じ気持ちさせたくなくて、旅行はしたことない。

    • 0
    • 20/07/24 10:24:52

    私もひとり旅行きたい。おすすめあったら教えて欲しい。
    もうおばちゃんだしひとり旅しても大丈夫だよね。

    • 1
    • 20/07/24 10:23:31

    全然いいと思うけど、この時期にいくのはどうかと思う

    • 4
    • 20/07/24 10:22:52

    いんじゃない?私も10歳くらいになったら旅行するつもり。

    • 0
    • 20/07/24 10:19:14

    >>24
    預かってくれる親と子供たちも祖父母のところに泊まるのが嬉しいし、楽しいならアリだとは思う。
    でも誰か1人でも本当は嫌だなって考える人がいるならナシじゃないかなとも思う。

    • 0
    • 20/07/24 10:18:10

    >>31他人?家族でしょ?旦那が稼いだお金は家族のものだよ。

    • 0
    • 20/07/24 10:17:20

    ひとり旅自体は他人には関係ないから勝手にすれば良いけど、この時期に旅行ってのがなぁ。
    コロナ感染するのも勝手だけど主の家族どまりにしてね。

    • 3
    • 20/07/24 10:15:04

    >>23
    じゃあお前さん自分の稼いだ金で旦那が旅行の為に大金使ってもいいのかよ


    もう愛情ないと平気かもね。子供が親の金平気で使う精神に似てる

    • 0
    • 20/07/24 10:14:32

    専業だけど一人で東京に帰省するよ。小学生ふたり。コロナでしばらく帰れてない、帰りたい。

    • 0
    • 20/07/24 10:14:27

    >>24

    これだよね。
    日本位みたいだね、母親はこうあるべき、遊んではいけない、全て家族優先自分のやりたいことは家族に全く影響ない程度で!みたいな風潮なの。
    だから、育児ノイローゼとかに陥りやすいみたい

    • 2
    • 20/07/24 10:13:07

    >>28
    他人の稼いだ金で旅行行ける精神のババア乙

    かわいくないな

    • 0
    • 20/07/24 10:12:37

    子供が小さなうちは基本的にはなし。
    子供が大きくなり、上の子が大学生もしくは社会人下の子が中学生もしくは高校生で部活の合宿や修学旅行の時に合わせて行くとかホテルによってはキッズ、スチューデントプログラムみたいなものがあるから日中、大人と子供が別々に楽しめる家族旅行プランにするとかではダメなの?

    • 0
    • 20/07/24 10:11:43

    全然あり!
    趣味を持つこと&息抜き大事!

    • 0
    • 20/07/24 10:09:30

    >>13そこ?けちくさー!

    • 0
    • 20/07/24 10:08:26

    >>14ちょっと理解できない

    • 1
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ