【国内感染】23日のコロナ感染確認981人 1日で最多

  • ニュース全般
  • 毛利武元
  • 20/07/24 00:03:56

23日はこれまでに、東京都で366人、大阪府で104人、愛知県で97人など、33の自治体と空港の検疫の15人を合わせて全国で981人の感染者の発表がありました。1日の感染者数としては、22日の795人を上回り、これまでで最も多くなりました。

また23日は、北海道と埼玉県でそれぞれ1人の死亡が確認されました。

国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め2万8251人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて2万8963人となっています。

亡くなった人は、国内で感染した人が992人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1005人です。
各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。
( )内は23日の新たな感染者です。

国内で感染が確認された人は累計で、
▽東京都は10420人(366)
▽大阪府は2766人(104)
▽神奈川県は2158人(53)
▽埼玉県は1952人(64)
▽千葉県は1397人(33)
▽北海道は1371人(4)
▽福岡県は1240人(66)
▽兵庫県は918人(35)
▽愛知県は878人(97)
▽京都府は624人(19)
▽石川県は307人(1)
▽広島県は243人(16)
▽茨城県は237人(2)
▽富山県は235人(1)
▽岐阜県は208人(8)
▽鹿児島県は189人(15)
▽奈良県は184人(13)
▽群馬県は177人(3)
▽沖縄県は162人(5)
▽栃木県は147人(5)
▽滋賀県は145人(17)
▽宮城県は140人(2)
▽福井県は127人(1)
▽静岡県は124人(5)
▽和歌山県は109人(9)
▽新潟県は91人
▽福島県は86人(1)
▽長野県は86人
▽山梨県は85人(5)
▽愛媛県は83人
▽高知県は77人
▽山形県は75人
▽三重県は61人(2)
▽大分県は60人
▽佐賀県は57人(2)
▽熊本県は57人(3)
▽長崎県は50人
▽山口県は47人(4)
▽岡山県は45人(1)
▽香川県は45人
▽青森県は31人
▽宮崎県は27人(4)
▽島根県は26人
▽秋田県は16人
▽徳島県は10人
▽鳥取県は5人
▽岩手県は0人です。

このほか、
▽空港の検疫で500人(15)
▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。

また厚生労働省によりますと、重症者は23日時点で59人となっています。

一方、症状が改善して退院した人などは、国内で感染した人が2万1035人、クルーズ船の乗客・乗員が659人の、合わせて2万1694人となっています。
また、PCR検査は今月21日には速報値で1日に1万2734件の検査が行われました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 小早川隆景
    • 20/07/24 11:19:23

    どんどん増えてくね。GoToキャンペーンの影響が早くもあるのか?県外ナンバーやたらみるようになった。感染経路不明の人も増えてるし、陽性分かり逃げる人も出始めたからな

    • 2
    • 16
    • 悪しからず
    • 20/07/24 11:15:27

    >>15感染経路を正直に話さない感染者の方が隠蔽しているじゃん。

    • 0
    • 15
    • 悪しからず
    • 20/07/24 11:13:03

    >>13個人的には都道府県みんなそんなことしていないと思うわ。

    • 0
    • 14
    • 悪しからず
    • 20/07/24 11:11:43

    >>10生真面目な人達ばかりだから徹底しているんじゃない。感染したくないさせたくないというのがあるからさ

    • 0
    • 20/07/24 11:00:17

    >>10
    隠蔽体質なのかな?

    • 0
    • 20/07/24 10:59:20

    東京と地元しか知らなかったけど、これ見たら色々な地域で満遍なく感染者出てるじゃん ヤバイね

    • 0
    • 20/07/24 10:57:06

    オリンピック無理じゃない?

    • 5
    • 20/07/24 09:58:12

    >>8
    岩手の人の県民性ってどんな感じ?

    • 0
    • 9
    • 今川氏真
    • 20/07/24 09:52:33

    やっぱり会食がダメなんだよね。そこだけでも徹底してくれないかなぁ。相席は家族だけ、会食は3人までとかさ。

    • 1
    • 8
    • 悪しからず
    • 20/07/24 09:51:22

    岩手が0人というのが凄いわ。県民性が出ているんだろうね。

    • 2
    • 7
    • 戸沢盛安
    • 20/07/24 08:43:43

    誰かと飲食するとクラスターが起こるとわかってるのに、不要不急の大人数での飲み会をやってるバカな人たちに罰則してほしい。

    真面目に暮らしてる人たちが損をしない生活の保障を!

    • 4
    • 6
    • 浅井長政
    • 20/07/24 08:03:12

    2週間後だね。

    • 1
    • 5
    • 吉川元春
    • 20/07/24 07:55:45

    >>4いやいや、何言ってんの?

    • 1
    • 4
    • 斎藤朝信
    • 20/07/24 00:46:53

    もうさぁー感染したら罰金とかにしたらダメかな…
    そうしたらみんな必死に予防しないかな…
    国もお金ないし…
    車でも一時停止しないと罰金じゃん

    • 5
    • 3
    • 豊臣秀吉
    • 20/07/24 00:23:14

    近畿二府四県
    増加傾向
    ヤバい。

    • 5
    • 2
    • 本多正信
    • 20/07/24 00:10:33

    ひどくなるばかりで不安。

    • 10
    • 1
    • 宇喜多直家
    • 20/07/24 00:05:25

    イタリアみたいになっちゃうんだ。万単位の感染者と死者の数。
    恐ろしいよ。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ