【悲報】旅行業界さん、逝く。売上前年度比99%減(海外)97%減(国内)

  • なんでも
  • 井伊直虎
  • 20/07/19 12:36:01

海外旅行は対前年比「1%」国内も「3%」に... Go To論争に突き付けられた、数字の残酷さ

観光庁が公式サイトで発表した旅行速報について、「桁が2つも3つも違う」「情け容赦なさすぎる」とネット上で波紋が広がっている。

海外ばかりか国内の旅行も、ゼロに近い数字が並んでいるというのだ。政府がGo Toキャンペーンをやりたがるのも無理はない、との声も漏れているが...。

パッケージツアーの総取扱額は、97.6%も減少して

東京都内で新型コロナウイルスの感染者が連日200人を超し、野党なども延期論を主張する中、政府は、2020年7月22日から始めるとしたGo Toキャンペーンについて、東京は対象から除外すると発表し、衝撃が走った。さらに、高齢者や若者の団体旅行も除外すると追加発表し、旅行業界も混乱している。
それでも、キャンペーンそのものを延期しない背景には、旅行業界の深刻な経営状況があるらしい。
「総取扱額は対前年同月比 1.0%となった」
「総取扱額は対前年同月比 0.2%となった」
「総取扱額は対前年同月比 3.4%となった」
これらは、観光庁が17日にプレスリリースとして掲載した5月分の「主要旅行業者の旅行取扱状況速報」のうち、それぞれ海外旅行、外国人旅行、国内旅行の数字だ。
つまり、感染拡大による旅行の延期や中止の影響などを受け、99.0%、99.8%、96.6%もそれぞれ減っているということだ。
その結果は、同庁が国内大手旅行47社から聞き取り調査をして判明した。

(J-CASTニュース編集部 野口博之)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ