今月免許を取得した息子に車を貸す? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~128件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/16 09:13:23

    でも初心者の時の方が慎重だよね。ちょっと慣れて来てスピード出すようになったりした時の方が怖い。
    保険切り替えが終わってて、同乗者も常識ある人で、行き先はっきりしてるなら貸すかな。
    心配だけど、皆んなそうやって運転出来るようになるんだから。

    • 0
    • 20/07/16 09:13:20

    レンタカー借りても、駐車の時に他人の車に当てたり死亡事故起こしたら同じじゃない?

    • 4
    • 20/07/16 09:12:45

    >>7保険云々じゃなく貸すなんてバカなの?
    自分で車買って練習させなよ

    • 4
    • 20/07/16 09:11:56

    駐車が出来ないんだったら、無理だよ。ショッピングモールの駐車場なんて混んでる上、人がごちゃごちゃ歩いてると焦っちゃうよ。うちの子も車の免許とって旦那が一緒にのって練習しててやはり駐車場うまくいかないときが多いから、まだ運転しないと言ってる。うちは、娘だからかもしれないけど

    • 6
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23
    • 本願寺顕如
    • 20/07/16 09:11:41

    貸さないよ

    • 1
    • 20/07/16 09:11:22

    事故して友達に怪我させる心配より車を壊される方が心配なんだ。
    主さん色々と間違えてるよ(笑)

    • 18
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • 宇喜多秀家
    • 20/07/16 09:10:53

    普通車なのか軽自動車なのかにもよるかも‥私も免許取り立てのとき親の普通車運転してて、自宅戻っての車庫入れでガリガリとド派手にやってしまった。自宅だったからよかったけど、他人の車だったら最悪だったな‥と猛省した。
    お金出し合ってレンタカー借りさせたら?

    • 1
    • 20/07/16 09:10:02

    壊される心配より、他人を乗せて出かけることがアウト。

    • 17
    • 18
    • 足軽(旗指)
    • 20/07/16 09:09:30

    貸さない
    隣に座って練習はさせるけど

    • 0
    • 17
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/07/16 09:09:11

    貸さないよ。
    絶対に貸さない。

    • 4
    • 16
    • 本願寺顕如
    • 20/07/16 09:09:08

    同じような状況で昔親が弟に車貸したら、壊しはしないまでも傷だらけにして帰ってきて親がカンカンに怒ってたよ。
    山道走って木の枝とかで擦ったらしい。

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • 宇喜多秀家
    • 20/07/16 09:08:44

    >>7
    不安要素あるのに貸さない。
    まだ練習中なのに友達乗せるの?危険すぎない?
    今月取ったばかりで、未だに練習中でよく友達乗せて行こうと思ったね。

    • 9
    • 20/07/16 09:08:38

    車壊される心配より、友達乗せて事故って死なせたら怖くて貸せない。

    • 16
    • 12
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/07/16 09:08:15

    免許取得後すぐ友達乗せるとかないな こないだ初心者若い子が夜中スピード出して事故って友達死んだニュース見た

    • 5
    • 20/07/16 09:08:03

    レンタカーでいいよ。

    • 0
    • 20/07/16 09:07:35

    みんなと同じで、まず保険で子供や同乗者までカバーできるのか確認する。
    練習しなきゃ上手くはならないしペーパーになった方が損失が大きいから、子供の反射神経や性格などを考慮して問題なければ貸すかも。

    • 0
    • 9
    • 宇喜多秀家
    • 20/07/16 09:07:16

    友達乗せてでかけるのはまだ早い。
    レンタカーもかしてくれないところあるし、借りれてもセーフティドライバーの乗車は絶対だとおもう。

    • 12
    • 8
    • 蒲生氏郷
    • 20/07/16 09:07:05

    駐車ができないうちは無理

    • 12
    • 7
    • あんみつ
    • 20/07/16 09:06:49

    保険はしっかり切り替えてます。車で1時間くらいの場所にあるショッピングモールに行き映画を見るらしい。
    駐車がとにかく苦手で練習していますが、まだ不安で。

    • 0
    • 6
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/07/16 09:05:34

    まだ早い、貸さない

    • 4
    • 5
    • 立花宗茂
    • 20/07/16 09:04:13

    友達と出掛けて事故にあったら責任取れないから貸さない。怖い。

    • 12
    • 4
    • 戸沢盛安
    • 20/07/16 09:04:04

    行く場所にもよるなぁ。こわいよね。
    ちなみに保険とかはちゃんと入ってる?

    • 0
    • 3
    • 毛利元就
    • 20/07/16 09:03:52

    保険どーなってるの?
    うちはすぐに旦那の車の保険変えて、たまに貸してたよ
    数カ月で息子、自分で車買ったから、貸したのも数回だけどね。

    • 0
    • 2
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/07/16 09:03:14

    私なら貸さない!自動車保険は切り替えてるの?

    • 3
    • 1
    • 織田信長
    • 20/07/16 09:03:06

    レンタカー使わせる

    • 8
101件~128件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ