仕事休みすぎ。

  • なんでも
  • 黒田官兵衛
  • 20/07/14 16:50:53

未就学児が2人いるんだけど、よく体調崩して毎月1週間はやすんでる。ひどい時は半分以上いけてない。小学生の上の子は持病持ちで、緊急入院したり、月2の通院、年2で、1週間の検査入院もある。仕事やめようかとも思うけど、病院の時、入院のとき、下の子を保育園で見ててもらえて、すごく助かるからなんとか居座ってる。けどさすがに申し訳ないから、ネットで適当に店出して、開業届だして保育園通わせられるかな。詳しい人いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/17 20:10:28

    似たような人いる。しかも派遣の人。何かと休むし、休む理由の話がいつも長くて面倒。今、ホントに働かななきゃなんないのかな?って、他の人に変えて欲しいよ、全くもう。

    • 0
    • 4
    • 高坂昌信
    • 20/07/14 19:32:01

    開業届けとか、悪どい事を考える前に育児しなよ。
    職場の人もすんごい迷惑だと思ってると思うよ。
    今は働く時期ではないんだよ。

    • 2
    • 3
    • 伊達成実
    • 20/07/14 19:25:08

    は?育児しろよ、あんたの子供だわ。

    • 2
    • 2
    • 北条氏康
    • 20/07/14 16:53:31

    うちの店にいた人にそっくり。
    裏でみんなにめっっちゃ文句言われてたよ。
    働くタイミングじゃないのに、シフト希望出さなきゃいいのにって。
    当たり前のように休まれてもその日入ってる人にシワ寄せがいくから。
    来るか来ないか分からない人ならいらない。

    • 3
    • 1
    • 本願寺顕如
    • 20/07/14 16:52:31

    入院の時だけ一時保育じゃダメなの?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ