火災保険120万おりる

  • なんでも
  • 丹羽長秀
  • 20/07/14 14:19:56

旦那が勝手にやったのでなんかよくわからないんですけど、火災保険との仲介者の保険会社?に頼んで見積もり出してもらって、ドアのへこみとかを台風のせいにしたりして、なんだかんだで120万おりるらしいです。
その仲介業者にいくらかは渡るらしいんですが、残りのお金を旦那が独り占めしようとしていて昨日大喧嘩になりました。
バイクを買ったりするらしいです。
旦那が勝手に動いてやったことだし、普通は許しますか?
コロナの影響で、旦那の給料毎月7万くらい減りました。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/14 17:16:21

    知り合いにもいるわ。見栄張り夫婦。

    • 2
    • 20/07/14 17:02:22

    保険金詐欺やん

    • 4
    • 20/07/14 16:49:39

    ますみ

    • 1
    • 20/07/14 15:47:04

    保険金詐欺

    • 4
    • 20/07/14 15:44:30

    去年の台風なら急いで申請しないと審査外になるよ。

    • 1
    • 20/07/14 15:42:29

    >>46
    見積もり書いて4割も取るなんて、めっちゃボッタクリ。
    普通1割。
    手数料程度よ。

    • 1
    • 20/07/14 15:35:36

    それが許されるのなら自分でドアへこませて台風が来たタイミングで申請すればおいしい思いする人たくさんいるんじゃない?
    世の中そんなに甘くないと思うけどね

    • 3
    • 20/07/14 15:32:41

    >>48
    グズみたいな事をしようとしてるのは、あんたらでしょ。

    • 2
    • 20/07/14 15:32:35

    >>35

    降りたお金をどう使おうが勝手だけど、実際にはない被害(台風のせいにして保険金請求)が詐欺にあたるって言ってんの。貧乏人てすぐ犯罪に手出すよね。

    • 0
    • 20/07/14 15:32:27

    給料減ったならナシ。生活費にあてたいね。どんなに厳しいか現実見せよう。

    • 3
    • 20/07/14 15:31:22

    >>48
    あんたも最低なすて台詞のこすくらいだからお似合いのバカ夫婦

    • 1
    • 20/07/14 15:29:46

    うーん、給料へってるなら
    ほしいよね

    • 1
    • 20/07/14 15:28:41

    火災保険で家直すって、知り合いの建築会社やってる人ずるい事してお金儲けしてたよ。
    お客さんもタダで家直せるからね。
    保険会社がお金出すだけで、誰も損しないって言ってた。
    知り合いとかだと保険金を分けたりしてた気がする。
    あと、災害義援金も災害で家壊れてないけど、書類役所に出して義援金おりたりね。
    何でも真面目に生きてると損だなって思う。
    旦那さん少しでもお金分けてくれたらいいのにね。

    • 1
    • 20/07/14 15:26:22

    >>28

    実名報道されるし前科つくよ

    • 0
    • 20/07/14 15:13:40

    DQN夫婦か
    ダサっw

    • 0
    • 53

    ぴよぴよ

    • 52

    ぴよぴよ

    • 51
    • 竹中半兵衛
    • 20/07/14 15:01:35

    >>42旦那のことがいくら嫌いでも一緒にすんでるいじょ「知りません。旦那が勝手にやりました私は関係ありません、」じゃすまないと思いますけど。

    • 0
    • 20/07/14 15:01:28

    クズはあなたの旦那。あなたはバカ。

    • 4
    • 20/07/14 14:58:54

    しめます

    • 0
    • 20/07/14 14:58:37

    やっぱここで相談してもクズみたいなコメントしかこねーな。

    • 0
    • 20/07/14 14:56:55

    仲介業者(ただのヤ○ザ)
    主の住む世界があっち系なだけやね

    • 0
    • 20/07/14 14:56:00

    >>44
    4割はその会社にいくらしいです

    • 0
    • 45

    ぴよぴよ

    • 20/07/14 14:52:08

    うちも、それで、ドアが台風で歪みましたって
    60万くらいおりた!
    ドア直したけど実費20万くらいで
    残りは自由に使った
    そういう仲介業者今あるんだよね
    個人で紹介してもらったよ
    何割かは、その仲介業者にお金が入る

    • 0
    • 20/07/14 14:50:49

    さっきから何を独り言言ってるの?

    • 2
    • 20/07/14 14:50:01

    私が説教される意味はわかんないです。
    旦那がやったことなんで
    私は旦那嫌いなので

    • 0
    • 20/07/14 14:49:19

    全く同じ感じの詐欺が流行ってるよね。
    それで逮捕されてる人もいた。

    • 1
    • 20/07/14 14:48:40

    >>31
    保険会社に分かるかどうかは別として、あなたの旦那さんがしてる事は保険金詐欺なんですよってみんな教えてくれてるのよ

    • 2
    • 20/07/14 14:48:20

    どっかでその仲介の広告みたいなやつ見たわ!
    何年か住んでる家なら幾らかおりるみたいに書いてあった!面倒臭いからやらないけど
    詐欺なのかな?

    • 2
    • 20/07/14 14:48:05

    ちなみに仲介の会社は地元の株式会社なんで怪しい会社とかではないらしい

    • 0
    • 20/07/14 14:46:45

    3年以内の台風の被害で請求できるらしい

    • 1
    • 20/07/14 14:46:26

    台風のせいにしたあげく保険金おりても直さないんでしょ?
    コロナは少なからず世界中の人の生活に影響あるよ。
    あなた達だけが給料減ったわけじゃないし、給付金きたでしょ?

    • 3
    • 20/07/14 14:45:58

    火災保険てお金おりても修繕に使わなくていいらしい。

    • 0
    • 20/07/14 14:45:34

    >>28
    ざまーみろって、それだけ?
    旦那さんが犯罪者になるのにいいの?

    • 1
    • 20/07/14 14:45:16

    詐欺師に騙された旦那が、保険会社に詐欺をしようとしてるってことかな?

    • 0
    • 32
    • 竹中半兵衛
    • 20/07/14 14:45:04

    台風きた??
    詐欺じゃん。

    • 2
    • 20/07/14 14:45:00

    どうやったら保険会社に詐欺とわかるんですか?

    • 0
    • 20/07/14 14:43:43

    主はお金ほしかったくせに、詐欺話が出たらコロっと手のひら返し。トピの方向性を変えざるを得ない結果にw

    • 4
    • 20/07/14 14:42:31

    台風?いつの話し?w

    • 2
    • 20/07/14 14:41:17

    火災保険はどれだけ使っても保険料上がらないらしいです。
    詐欺だとバレたらざまーみろと思います。

    • 0
    • 20/07/14 14:40:45

    台風なんて来たっけ?

    • 0
    • 20/07/14 14:40:15

    旦那詐欺師?捕まるよ本当に

    • 1
    • 20/07/14 14:39:31

    バイク云々、給料云々の話ではない事は確か。色々おかしい。

    • 1
    • 24
    • 後藤又兵衛
    • 20/07/14 14:38:42

    仮に本当に火災保険が下りたとしても保険料上がるんじゃないの?

    • 1
    • 20/07/14 14:38:16

    ドアのへこみとかを台風のせいにしたりして、なんだかんだで120万おりるらしいです。

    これが詐欺じゃないなら何なの?主は頭悪いのかな

    • 5
    • 22
    • 山中鹿之介
    • 20/07/14 14:37:15

    『主の旦那が仲介業者に騙されてる詐欺』と『主の旦那が保険会社を騙してる詐欺』が混在していてコメント欄がよくわからんことになってる。

    • 3
    • 21
    • 竹中半兵衛
    • 20/07/14 14:36:56

    その仲介もおかしいし旦那も詐欺だし大丈夫?

    • 1
    • 20/07/14 14:36:51

    独り占めで喧嘩してる場合か、犯罪だろ

    • 3
    • 20/07/14 14:36:08

    コロナ影響での減額はこのトピには関係ないよね。旦那に任せてたなら旦那のしたいようにさせたら?主は最初から関わってないんだし。

    • 2
1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ