「GoToで感染なら人災」むつ市長憂慮 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~67件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/14 14:34:33
    • 0
    • No.
    • 52
    • 榊原康政

    • 20/07/14 14:41:38

    観光業に依存してない地域だからこそ強気で出れるのでは?国がgoサイン出してる以上人は動くから
    観光地封鎖して自衛するしかないね。

    • 4
    • No.
    • 53
    • 前田利家

    • 20/07/14 14:44:07

    このタイミングでこんなキャンペーンやる政府もおかしいし、絶対行くバカが出てくるんだからほんとに各県が他県民入れないようにするしかないね

    • 14
    • 20/07/14 16:13:44

    >>28うちも八戸。市長なにしてるんだろうか?

    • 0
    • 20/07/14 16:16:51

    >>49夏の恐山はオススメです。

    • 1
    • No.
    • 56
    • 石田三成

    • 20/07/14 16:29:29

    帰省してくるなってことだよね。別に観光盛んじゃないし。田舎は病院足りないし年寄り多いし。私も青森。実母に申し訳なさそうに帰ってこないでくれ…っていわれたよ。トップがはっきり言ってくれたらお互いこんな気持ちにならないよね。私は帰省するつもりなかったけど、地元を出てる友達は粘ってる。皆関東住み。だって政府はGOTOキャンペーンやってるじゃん!って。

    • 1
    • No.
    • 57
    • 浅井長政

    • 20/07/14 16:31:46

    市長が若いと柔軟で良いね!

    • 15
    • No.
    • 58
    • 立花誾千代

    • 20/07/14 16:32:18

    ほんとだよ。地方ほど自粛して我慢してきたんだよ。地方企業は体力もないし医療も首都圏みたいに充実してないから。

    だからやっと、今コロナ落ち着いてるのに。

    首都圏からばらまきにくるのかよ。地方の人達のこと何だと思ってんの?

    • 15
    • No.
    • 59
    • 柴田勝家

    • 20/07/14 16:39:10

    岩手が実家なんだけど、姪の職場(福祉)では県外の人と接触しただけで2週間やすみだって。

    私の住む地域でも先月コロナが出たけど、東京から遊びに来てた友人からの感染だった。

    • 0
    • No.
    • 60
    • 武田勝頼

    • 20/07/14 17:32:14

    >>55いろいろこわい

    • 0
    • No.
    • 61
    • 山本勘助

    • 20/07/14 17:48:56

    >>49
    西日本は豪雨災害で大変だし、北海道は感染者も多いし、
    今旅行するなら国内では東北ってなるんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 62
    • 武田信玄

    • 20/07/14 21:54:25

    >>58青森で100人とか感染者出たらどうにもならないよね…。重症でも入院できないかも。

    • 2
    • No.
    • 63
    • 長宗我部元親

    • 20/07/17 08:54:52

    尾身会長が怒ったね。
    規制の網が解けた後の自治体のいい加減な対応が、感染者を増やしピンポイントを言う傍らで、その行動さえ遅々として見送っていた。
    その癖に自治体の経済危機を乗切る為、観光客の誘致を望んでおきながら、この期に及んで反対はないだろ。

    • 1
    • No.
    • 64
    • 北条綱成

    • 20/07/17 14:20:58

    >>49
    地元がむつ市、今は都内に住んでるけど
    確かに観光でくる人は少ないと思う
    のんびりするところかな
    花火大会にねぶた、祭り、海で遊んだり、釣りしたり、昔ながらの田舎のイメージに近い
    下北半島全体でいえば、観光するところはそこそこあると思う
    結構、夏は帰省してくる人も多い、後はバイクで旅行してる人もちらほら見かける
    両親も感染者がいない状態で半年市外にいってないし、何より市長さんが頑張って、地元離れて頑張ってる学生さんに特産物送ったり、市内の人にもいろいろ給付金出したりと試行錯誤してくれてる
    むつ市=観光どうこうっていうより、gotoキャンペーンっていう考えが納得できないのかなと思ってる



    • 1
    • No.
    • 65
    • 明智光秀

    • 20/07/17 15:57:35

    >>54
    同じく八戸住み。
    本当に他の市長さん達に比べるとねぇ…。
    記者会見では眠そうだし、税金、水道高いし、市独自の給付金とかの対策もないし。

    • 0
    • No.
    • 66
    • 島津豊久

    • 20/07/19 02:07:51

    >>49
    イタコは有名よー

    • 1
    • 20/07/19 02:09:16

    >>49
    旅行本見ろよ

    • 1
51件~67件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ