★○○埋めクイズ★ (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 21736件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/13 13:45:20

    >>148ありがとうございます(* ̄∇ ̄)ノ

    • 1
    • 20/07/13 13:46:53

    >>150こうえんかいただ

    • 1
    • 20/07/13 13:47:06

    >>150
    講演会タダ
    公園描いただ

    • 1
    • 20/07/13 13:47:45

    >>152
    正解です♪

    • 0
    • 20/07/13 13:48:02

    >>150
    こうえんかいただ

    • 1
    • 20/07/13 13:50:48

    >>150
    【こたえ】こうえんかいただ

    ①「 PTA主催のあの著名な先生の【講演会タダ】なんだって?
    外で聴いたらお金がかかるみたいだからラッキーね。」

    ② 写生会にて…
    先生「A君、よく見て。もっと遊んでる子供や空の様子なんかも入れたらよくなるよ?」
    A「そうでした、【公園書いただ】けだった。」

    • 0
    • 20/07/13 13:51:17

    みなさん、主さんのトピをお借りして、私も出題させていただくのでよろしくお願いしますm(._.)m

    【問題】
    ◯に入る共通する言葉は何でしょう?

    ①~会社にて~
    「急なお願いで申し訳ない。出張のスケジュールなんだけど、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯るかな?」
    「はい、今日中にはなんとかします」

    ②「君に足りないのは◯◯◯◯◯◯◯◯。◯◯◯ンバーと助け合ったり譲り合ったりも大事だよ」

    • 0
    • 20/07/13 13:54:43

    >>157
    きょうちょうせいたのめ

    • 1
    • 20/07/13 13:55:25

    >>158
    今日調整頼め
    協調性 他のメ

    • 1
    • 20/07/13 13:59:03

    >>158正解です!
    漢字で2通り書いていただかなくても、このようにひらがなだけ書いていただいてOKです。

    >>159丁寧に書き直してくださり、ありがとうございます。

    • 0
    • 20/07/13 14:00:57

    >>157
    【答え】きょうちょうせいたのめ

    ①~会社にて~
    「急なお願いで申し訳ない。出張のスケジュールなんだけど、【今日調整頼め】るかな?」
    「はい、今日中にはなんとかします」

    ②「君に足りないのは【協調性。他のメ】ンバーと助け合ったり譲り合ったりも大事だよ」

    • 0
    • 20/07/13 14:17:40

    【問題】
    間に入る二文字は何でしょう?

    有る

    小屋
    ヤニ
    問い

    • 0
    • 20/07/13 14:26:08

    >>162

    しが

    足軽
    石垣
    越谷
    ヤシガニ
    年甲斐

    • 1
    • 20/07/13 14:36:35

    >>163正解です!

    • 0
    • 20/07/13 14:38:01

    【もんだい】
    同じ漢字が熟語によって読み方が変わります。
    漢字とその二つの読み方を書いてください。
    付くことで濁点になる場合もあります。
    例: 答えが色 シロ→色ジロ


    A    B
    て   て
    たま  てい
    くち  かい
    ば   みち

    • 0
    • 20/07/13 15:01:31

    >>165
    【ヒント】
    追加します

    A    B
    お   いん
    しな  かく 
    のこ  かん
    子(名前)
         
         

    • 0
    • 20/07/13 15:04:20

    >>166

    A→かず
    B→すう

    • 1
    • 168

    ぴよぴよ

    • 20/07/13 15:05:04

    >>167
    正解です♪

    • 0
    • 20/07/13 15:07:43

    >>166
    数 かず すう

    • 1
    • 20/07/13 15:08:12

    >>165
    【こたえ】 数

    A かず    Bすう
    て  手数  て  手数
    たま 球数  てい 定数
    くち 口数  かい 回数
    ば  場数  みち 未知数 

    追加
    お  御数  いん 因数
    しな 品数  かく 画数 
    のこ 数の子 かん 関数
    子  数子(細木)

    • 0
    • 20/07/13 15:09:43

    あ!主と名前被りました。名前変えましょうか?明日は、被らないと思います(汗)

    • 0
    • 20/07/13 15:15:17

    >>172
    ですよね、最初主もびっくりしました^^
    大丈夫です、赤マークが付くので(*^-^*)ノ

    • 0
    • 20/07/13 15:16:46

    【問題】
    ◯に入る共通する言葉は何でしょう?

    ①「なぁ、お前りこちゃんのいとこなんだろ?今度俺と一緒に遊ぶ機会作ってくれよ。仲良くなりたいんだよ」
    「うーん…簡単に言うけど、橋◯◯◯◯◯◯◯◯なんだよな…」

    ②「ねぇ、豆腐はしっかりかためとソフトなのどっちが好き?」
    「かためかな。◯◯◯、◯◯◯◯◯腐派なの」

    • 1
    • 20/07/13 15:22:47

    >>174
    わたしもめんどう
    渡しも面倒
    私木綿豆

    • 1
    • 20/07/13 15:24:45

    【漢字入れ替え問題ルール】
    例☆【もんだい】
    漢字がバラバラに並んでいます。
    これを正しく入れ替えてください。
    例1: 菌寄与亭
       ↓
     きんきよてい
       ↓
    文字を入れ替えて
     ていきよきん
       ↓
      定期預金
    文字は必ず二つ以上連続します。
    寄与は熟語になっているので離れません。
    亭木世菌というなる問題は出しません。

    例:2 詩高船学泊
    この場合詩は一文字なので二文字の【うた】
    高は【たか】【こう】
    船は【ふね】【せん】
    学は【がく】【がっ】
    泊は【はく】
    どちらかを選んで解いてください。

    ★例えば【今日酷律義浄】は、、【きょう、こく、りちぎ、じょう】ですが並べ替えられません。
    この場合、【きょう、こく、りつ、ぎじょう(唐の僧)】となり、
    並べ替えると【こく、りつ、きょう、ぎじょう】となり国立競技場が答えとなります。
    ★【…日本日時…】と並ぶ場合も、日本、本日、日時のどれかを選択します。
     ただ、日本と並んでいても にち(日)、ほん(本)と単独で読む場合もあります。
    ★伸ばした文字 例えば【りー】は【りい】で表す事もあります。
    ★きょう=器用のように小文字は大文字で表す事もあります。

    次に問題を出します。

    • 0
    • 20/07/13 15:27:30

    >>175正解です!

    • 0
    • 20/07/13 15:27:30

    >>173
    それなら遠慮なく参加しますね(^O^)/

    • 0
    • 20/07/13 15:27:54

    >>174
    いい問題ですね(*^-^*)ノ

    天長さんお見事でした!

    • 0
    • 20/07/13 15:28:43

    >>178
    もちろんです(*^^*)ノ

    • 0
    • 20/07/13 15:28:43

    >>174
    【答え】わたしもめんどう

    【問題】
    ◯に入る共通する言葉は何でしょう?

    ①「なぁ、お前りこちゃんのいとこなんだろ?今度俺と一緒に遊ぶ機会作ってくれよ。仲良くなりたいんだよ」
    「うーん…簡単に言うけど、橋【渡しも面倒】なんだよな…」

    ②「ねぇ、豆腐はしっかりかためとソフトなのどっちが好き?」
    「かためかな。【私、木綿豆】腐派なの」

    • 0
    • 20/07/13 15:29:01

    >>174
    わたしもめんどう

    • 0
    • 20/07/13 15:33:09

    >>179ありがとうございます!
    そう言っていただいて嬉しいです(´▽`人)゚+.゚

    • 1
    • 20/07/13 15:39:02

    まずは初めての方もいると思うので短い問題です。
    入れ替えて正しい漢字で答えてください。ひらがなが混ざる事もあります。


    制合能勢ん高

    • 0
    • 20/07/13 15:39:25

    >>176
    ルール書きもれました。
    漢字に直せないものは平仮名のままです。
    その場合もかならず二文字以上になります。
    例えば

    明日もち明・・・この場合は【明日も、もち、ち明】どれかを選択します。

    • 0
    • 20/07/13 15:47:21

    >>184
    【ヒント】

    合「あう」のほかにも読めます

    • 0
    • 20/07/13 15:52:12

    >>184
    【ヒント】
    平仮名に直しました、入れ替えて漢字にしてください
    せい・がっ・のせん・こう

    • 0
    • 20/07/13 15:54:29

    >>184

    学校の先生

    • 0
    • 189

    ぴよぴよ

    • 20/07/13 15:56:27

    >>188 >>189

    お二人正解です♪

    • 0
    • 20/07/13 15:57:44

    >>190
    能勢を「のせ」と読むのが難しいですね。

    • 0
    • 20/07/13 15:58:55

    >>184
    【こたえ】学校の先生

    制合能勢ん高
      ↓
    せい・がっ・のせん・こう
      ↓
    がっ・こう・のせん・せい
      ↓
    学校の先生

    • 0
    • 20/07/13 16:00:00

    >>191
    そうでしたか。
    能勢って苗字があるので簡単かと思ってしまいました(;'∀')

    • 0
    • 20/07/13 16:01:04

    >>191
    大阪に能勢町(のせちょう)とういう所があります

    • 0
    • 20/07/13 16:05:37

    同じ問題です。
    入れ替えて正しい漢字に直してください

    香射令気候

    • 0
    • 20/07/13 16:10:52

    >>195
    後期高齢者

    • 1
    • 20/07/13 16:11:21

    >>196
    正解です♪

    • 0
    • 20/07/13 16:13:20

    >>195
    【こたえ】 後期高齢者

    香射令気候
      ↓
    こう・しゃ・れい・きこう
      ↓
    こう・きこう・れい・しゃ
      ↓
    後期高齢者

    • 0
    • 20/07/13 16:27:06

    【有名人名前しりとり】
    〇の数は関係ありません
    最後は頭の文字だけです

    田中みな実→み〇〇〇〇ち→
    ち〇〇〇〇い→い〇〇〇〇

    • 0
    • 200

    ぴよぴよ

151件~200件 (全 21736件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ