マック入れ忘れ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~64件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/12 00:49:50

    入れ忘れ何回かある。
    電話してお家に届けてもらったわ。
    ナゲットのバーベキューソースだった時は申し訳ないと思ったけど、ケチャップだとコレじゃない感だし。

    マックじゃないけどこの前お寿司屋さんで子どものおやつに買ったマグロの握り、サビ抜きでオーダーしたのにしっかりサビ入りで…
    こちらも電話して届けてもらった。

    • 5
    • 20/07/12 00:49:08

    高確率だよね。
    私はドライブスルー辞めて、店内で買って確認するようにした。

    • 3
    • 20/07/12 00:43:13

    今日ハッピーセットとカルビマックセットとビックマックセット買ったら頼んだ覚えのないポテトSが余分に入っていた!
    レシート見たらしっかりお金取られていたよ…

    • 6
    • 20/07/12 00:35:45

    >>6
    うちもこの前、グランガーリックペッパー買ったらソースなし。味のないハンバーガー。車で20分くらいのお店で買ったからそのまま食べた。
    入れ忘れや間違いはアルアルすぎるけど、味なしはびっくり。
    そーいえば、チーズバーガー4つ買ったときはレシートはチーズバーガーなのに4つとも普通のハンバーガー。
    ポテトのMが3つ入ってるはずがポテトなし。
    毎回、確認を怠った自分を責めてしまう…という訳わからん感情になってる。

    • 7
    • 20/07/12 00:30:12

    持ち帰りはマズい。

    • 0
    • 20/07/12 00:29:17

    最近はないけど前パンケーキ2つ頼んだら枚数違ってたりフォーク・ナイフ・シロップ入ってなかった。

    • 3
    • 20/07/12 00:25:21

    あるあるなの?初めて知ったわ!一度もないよ。

    • 1
    • 20/07/12 00:24:45

    間違ったやつがどうしても食べられないやつだったから電話したら「それ食べてもらっていいですよ。で?どうします?」みたいな対応だった。
    交換希望したら「お客さんが来いって言うなら本来の商品届けますけど、だいたいのお客さんは取りに来てくれます」って言うから取りに行った。
    面倒だし、嫌な思いしたくないから、失礼かもしれないけど買ったらすぐ確認してる。

    • 2
    • 20/07/12 00:23:26

    マックは入れ忘れ多いよね

    商品入れ忘れだけじゃなくて、昔ベーコンレタスバーガー買ってベーコン入ってなかったこともあった

    • 6
    • 20/07/12 00:22:05

    ドライブスルーで後ろに並んでる時って確認しにくいよね。

    • 11
    • 20/07/12 00:19:34

    その場で確認しなかった自分が悪いと思う方がいい。

    • 3
    • 20/07/12 00:18:13

    確認忘れた日に限って入ってないんだよね。

    • 17
    • 20/07/12 00:13:39

    現場での確認 必ずしてます。

    1番辛かったのは、袋の中確認して入ってて家で食べようとしたら、肉なしハンバーガー!パテの確認は…。

    • 11
    • 20/07/12 00:12:39

    マックのテイクアウトはあるある過ぎて、入れ忘れがあるのが当たり前みたいになってる。
    でも、デリバリーは今のところ入れ忘れや間違いがあったことがないんだよね。

    • 11
51件~64件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ