子供が東大入ったらやっぱ勝ち組?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 361件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/09 23:50:56

    ヒーーハーー(・∀・)

    https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=77

    • 0
    • 20/07/09 23:53:15

    勝ちとも負けとも思わないけど、すごいな。努力したんだろうな。尊敬するな。

    とは思うよ。自分には無理なことだもん。

    • 9
    • 20/07/09 23:54:06

    わたしもその後が大事と思うし、そもそも子供の大学で自分の立ち位置が決まるとかいう感覚は人として避けたい。

    • 3
    • 20/07/09 23:54:09

    東大と聞くと大体はおぉ~て感じだから
    在学中は勝ち組で良いんじゃない?

    • 7
    • 20/07/09 23:56:23
    • 0
    • 20/07/09 23:58:25

    その後が大事。
    東大出たのに〇〇なの?
    東大出たら〇〇くらいの大企業にいかないとね
    東大出たら年収はこれぐらいあるでしょ?
    そりゃあ東大だから〇〇に就職するくらい簡単よ
    東大だからそれくらい稼いで当たり前
    良くても悪くても中途半端でもなんかしら言われる。

    • 0
    • 20/07/09 23:58:57

    東大卒モラトリアムニートいるよ。

    • 1
    • 20/07/09 23:59:31

    勝ち組って誰が?子供がだよね?子供は勝ち組だけどそれを育てた親は勝ち組ではないから勘違いしないでね

    • 5
    • 20/07/10 00:01:14

    親子共に努力してきたんたな、とは思う
    ママ友がそう。長男、東大。次男、京大。
    経済面でも、学習面でも、必死にサポートしてきたの見てるから尊敬する

    • 7
    • 20/07/10 00:01:21

    東大出て、大企業に入って、高学歴の嫁もらったらとんでもないクズ女で子供はとんでもない発達障害って人知ってる。

    • 1
    • 20/07/10 00:02:53

    勝ち組。
    多少仕事ができなくても、東大という肩書きが
    重要だということ。

    • 6
    • 20/07/10 00:03:38

    うん、凄いなーと思うよ。

    • 2
    • 20/07/10 00:05:43

    子供がってこと?誰との勝負?

    • 0
    • 20/07/10 00:06:55

    >>23
    東大ってほぼ発達だよ

    • 1
    • 20/07/10 00:07:10

    自分が入ったらでしょ。
    親が大したことなかったら、内心子供からバカにされるだけ。

    • 0
    • 20/07/10 00:07:12

    >>23
    低学歴、とんでもない嫁、子供が…
    よりまだ救いようがあるよね!

    • 2
    • 20/07/10 00:07:15

    勝ち組という言葉が必要なのかは分からないけれど、お子さん頑張ったんだね!くらいにしか思わない。

    • 2
    • 20/07/10 00:07:49

    ちゃんと卒業して、大手に就職してエリートになったら勝ち組。

    • 0
    • 20/07/10 00:08:32

    >>27
    うちの息子もそうだから、言えてるかもしれない。

    • 1
    • 33

    ぴよぴよ

    • 20/07/10 00:10:11

    >>27うん、その人も発達

    • 1
    • 20/07/10 00:10:23

    学歴も1つの基準だと思う。
    勉強出来ないよりは、出来た方が良い。
    運動出来ないよりは、出来た方が良い。
    音楽出来ないよりは、出来た方が良い。
    友人がいないよりは、いた方が良い。

    その子がそれで幸せなことが一番だとは思う。

    • 7
    • 20/07/10 00:11:12

    同僚女性が東大。

    41歳で結婚したいけど相手が見つからない。
    学生の頃は勉強しろって親にうるさく言われたらしい。
    今度は結婚しろばかりでうんざりしてるって言ってる。

    容姿も性格も普通。

    東大まで出て今だに親御さんに色々言われて気の毒だなって思うよ。

    • 2
    • 20/07/10 00:11:39

    人生に勝ち負けってないよ。

    • 1
    • 20/07/10 00:12:13

    >>35やっぱり世間の考え方はそうか。これ当てはまらない子も多いけどね。

    • 0
    • 20/07/10 00:18:02

    >>35
    それを言うなら、
    親に「無条件で」愛された子どもが一番幸せだと思うなぁ。

    • 3
    • 20/07/10 00:19:02

    高学歴ぷあなら負け組。
    学歴いかして稼げば勝ち組。

    • 1
    • 20/07/10 00:19:14

    >>36
    言いたいことはわかる。
    でも学歴もなくて結婚も出来ないよりはいいと思う。それにまわりが結婚したいんでしょ?って感じでくるから出来ないんですって言ってるだけで実は1人が楽で結婚願望ない人なのかもしれないしさ。東大卒アラフォーで結婚願望ないとか言ったら変人とか色々余計な事言われる可能性もあるわけで。本当の事なんて本人にしかわからんよ。

    • 1
    • 20/07/10 00:20:04

    >>35
    そう思う
    若いうちの苦労も買ってまでするもんじゃない
    反抗期なんて無い方がいい
    なんだかんだ言っても学歴は大切

    • 1
    • 20/07/10 00:20:48

    >>39
    すっごいブスでワガママでみんなから嫌われてた会社の先輩がいた。すっごいブスなのに本気で自分を美人だと思ってるの。親からそう言われて愛されて育ったらしいよ。

    • 0
    • 20/07/10 00:22:03

    勉強だけ出来ても、他の事が全く駄目なら意味無し。何でも器用にこなし、分け隔てなく誰とでも付き合えて優しさや思いやりもあるような人は素敵。まぁ何もかも完璧な人は先ずいない。天は二物を与えず。

    • 1
    • 20/07/10 00:22:06

    とりあえず勝ちじゃない?
    それから先のことは分からないけど。

    • 4
    • 20/07/10 00:25:56

    >>19
    でも日本はやっぱり学歴社会だと思う。
    仕事出来なくてもでも東大卒
    大した会社に就職できなくてもでも東大卒
    ってそれだけで実は東大卒なんだってなるから。
    東大卒なのに仕事できないんだーとか言う人は単純に学歴コンプレックス強くて東大卒が自分より下になるのが嬉しいだけの歪んだ人だよ。
    頭が良いってそれだけで何もない人よりすごいと思う。

    • 4
    • 47

    ぴよぴよ

    • 20/07/10 00:29:14

    それよりはよ自立してほしい
    20歳で所帯もつとかのが親孝行
    東大でても40みこんとか意味なくない?(笑)

    • 0
    • 20/07/10 00:30:19

    東大入ったから勝ち組、というのではないよ。

    東大入らなければ、人にあらずと言われて育てられた子どもは、一生自己否定を抱えながら苦しんで生きていく。
    社会的に成功しても、常に苦しむのよ。

    どこに入ったかじゃなくて、どれだけ親に受け入れられてもらって、大切に育てられたか。でしょ。

    • 1
    • 20/07/10 00:34:53

    >>49
    なんか秋葉原の無差別殺人思い出した。
    母親が異常に教育熱心でね。

    • 0
    • 20/07/10 00:40:45

    その先だよ

    • 0
    • 20/07/10 00:40:47

    >>49
    お風呂で九九を言わされて、間違えると母親に浴槽に頭押さえて沈められて育てられたんだよ。あの人は。

    あの人は途中で挫折して、他人を巻き添えにして自殺したでしょ。
    親の強制で東大入って出世したとしても、自分を殺しながら生きるんだよ。

    • 1
    • 20/07/10 00:45:33

    その後でしょ

    • 0
    • 20/07/10 00:46:20

    >>48
    20歳は嫌だな…

    • 0
    • 20/07/10 00:46:36

    人生に勝ち負けってないけど、
    敢えてその表現使うなら、

    親に無条件で受け入れてもらって、自己肯定感が高い人が勝ち。

    • 1
    • 20/07/10 00:47:02

    極端な話犯罪を犯さなければ子育ての勝ち組

    • 2
    • 20/07/10 00:47:04

    ホリエモンみたいな子供だったら負けw

    • 1
    • 20/07/10 00:51:42

    挫折しても立ち上がる強い子が勝ち組。東大まで出て挫折して社会復帰できな人いるし、勉強はできるけど、社会性がない人もいるから、精神面強くて、社交性もある世渡り上手な人が1番の強者だよね。

    • 0
    • 20/07/10 00:54:52

    自分が東大入ったら受験業界では勝ち組では?

    • 0
    • 20/07/10 01:00:07

    東大卒業しても無職じゃ~ねぇ~

    一流企業で役職ついたら勝ち組かな。

    うちの旦那はKO卒だけど
    広告業界トップ企業で部長になれたから
    収入いいし、安定してる。
    私は暇潰しに短時間パートしてるけど丸々預金。
    お金に不自由してないから
    ありがたいと思う

    友達のご主人はW大卒で
    一流企業で部長してて
    友達も女子大卒で
    一流企業で役職ついてて
    すごい充実した生活してるみたい。

    • 0
    • 20/07/10 01:02:26

    挫折する人しない人、いるよね。

    その分かれ目は、勉強や社会的成功への動機が
    「見捨てられる恐怖」なのか、
    「自分が好きで、自発的な興味・向上心」なのか。


    恐怖で勉強している人は、失敗すれば燃え尽きて挫折する。
    興味・向上心で勉強している人は、失敗しても失敗しても、好きだから挫折しない。たくましく強い。

    親から勉強ができないと認めてもらえない子どもは、だから恐怖で勉強することになり、挫折に弱い人になる。

    • 0
    • 20/07/10 01:04:51

    そりゃまぁ、東大に入ったら俗に言う勝ち組だろうね。
    入った本人が。
    親は勉強できる環境を整えただけであくまでも本人の努力と実力。
    親が威張ることではないね。

    • 4
    • 20/07/10 01:05:05

    勝ち組では無い。
    その後の就職、結婚
    順風満帆にいけば勝ち組かな。
    結婚しても離婚したら負け組に転落だよね

    • 1
1件~50件 (全 361件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ