納得できない。内申

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~38件 (全 234件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/09 20:06:44

    うちは100点取っても3だったわ

    • 2
    • 20/07/09 20:06:29

    ノート提出も、ただ書き写すでは無く
    文字の丁寧さや色分け、自分なりの解釈したメモ書きなども意外と見られてます。
    テストの点数が悪いのに内申点が良い子は、推薦で無い場合、一般入試の当日点で泣きを見ると思いますので、同じ土俵に入れて考えなくても良いよ!

    • 1
    • 20/07/09 20:05:22

    >>27
    わかる。伸びしろある子の方か評価高くなるって。先生からしたら嬉しいんだと思う。普段から頑張ってキープしてる子より何倍も頑張ってるようにうつるんだろうね。良い点をキープする方だって相当努力してるのに

    • 8
    • 20/07/09 20:04:53

    そうなんだ、うちはテストの点数通りだな

    • 1
    • 20/07/09 20:03:42

    うちは、中三の時
    4 4 3とされた。一学期二学期三学期

    • 0
    • 20/07/09 20:03:30

    元々公立中の内申は理不尽なものだよ。
    それを避けるために中学受験したよ。
    最初から理不尽だと思って臨む方が良い。
    もっと勉強して総合点あげる方が手っ取り早い。

    • 4
    • 20/07/09 20:02:50

    正直先生の好き嫌いもあると思ってる
    なんか嫌われることした?

    • 3
    • 20/07/09 20:02:25

    担任や教員に嫌われたらそうなるよ。
    うちの息子も体育で3だったのは納得できなかった。
    体育祭では応援団長、持久走では校内3位、体育委員で準備や片付けは毎回、真面目で口答えせず黙々と役割を果すタイプなのに3だもん。
    理由は私、役員で広報やったとき体育教員と揉めたから親が嫌われて息子の成績にまで嫌がらせしてきたセコい体育教員だから。

    • 6
    • 20/07/09 20:01:50

    本当に平等に評価してほしい。ズルイよね。

    • 6
    • 20/07/09 20:00:23

    私なんか100点なのに3にされたよ。凄く嫌われていたんだよねその先生にだけ

    • 6
    • 20/07/09 19:59:38

    >>15
    勝手に男子かな?と思っちゃった。ごめんね。
    うちも女の子だけどノートはいつもAかA+だけど1度Bだった時は色を赤しか使わなかった時だったよ。授業の進みが早いからペンを何本も変える時間が勿体ないし先生の話も聞きたいからカラフルにしなかったら、やっぱりノート重視する先生はそれじゃダメみたい。それからは帰ってきてから色足して付箋やメモも目立たせたらAに戻った。あとは点数低めの子でも授業中に積極的に発言する子や先生の話をウンウンって頷きながら聞いて反応の良い子の方が内申高かった。主さんのお嬢さんは大人しいタイプなのかな?

    • 2
    • 20/07/09 19:59:26

    公立って本当に不公平で納得いかないよね。
    前に違うトピにも書いたけど、うちの子はコツコツ頑張って中間も期末も90点以上だった。
    子供の友達は中間40点、期末が85点だったのに2人の評価が一緒。
    先生いわく、友達は45点もアップさせて頑張ったからって。
    だったらずっとコツコツ頑張っている子は報われないの?って感じ。

    • 17
    • 20/07/09 19:58:51

    提出物や授業態度の違いでは無いですか?
    関心意欲態度の評価はどうでしたか?

    • 3
    • 20/07/09 19:58:23

    提出物とか、授業態度はどうですか?
    高校のときの話ですが
    息子は数学は常に満点か少し足らないくらい。
    理科は80点くらい
    でも評定は理科の方がよかったです


    お子さんテストの点がいいからと提出物出してないとかはないですか?
    息子の数学がそれです

    • 1
    • 20/07/09 19:57:02

    授業態度が悪いんじゃない?

    • 4
    • 20/07/09 19:56:38

    80点台なら3で普通じゃないかな。90点台の子も多いだろうし。
    あとは授業態度や提出物を出すのがギリギリとか色々あるよね。

    • 7
    • 20/07/09 19:55:00

    >>20
    志望校は私立?

    • 1
    • 20/07/09 19:53:38

    そんなもんだよ
    うちも学年2位の教科で4あったもん
    ノートの字が汚いのと、板書きのままじゃなくて書き方が自分流だから
    下の子は学年60位の教科で4
    58位も差があるのに同じ内申は意味不明w


    • 1
    • 20/07/09 19:52:05

    色分けが好きな先生ですか。子供にアドバイスしてみます。
    提出期限はどれも守れています。
    子供は中3で受験生で、そのお友達と志望校が一緒なんです。
    だから、余計に偏差値違うのに納得いかないです。

    • 1
    • 20/07/09 19:48:26

    うちの子はテスト点だけなら学年10位以内なのに3だったよ。

    聞いたら、提出期限を守れてない、出せてても提出物の中身が雑、ノートはきれいには取れてるけど工夫がない、授業への意欲が薄いと言われた。

    まず提出物の期限は守る。中身に図を書いたり色分けしたりと工夫を凝らす。ノートは板書の隣に自分の感想を書いたり、先生が口頭で言ったことをメモらせた。授業もなるべく発言するようにした。

    美術以外は5で、無事に卒業したよ。

    • 4
    • 20/07/09 19:47:40

    何年生?

    • 0
    • 20/07/09 19:46:12

    それが現実!受け入れろー!

    • 3
    • 20/07/09 19:43:48

    >>15
    ノート好きな先生は色分け大好きだよ
    塾の先生は色分け嫌いが多いw

    • 9
    • 20/07/09 19:41:32

    子供は女の子です。
    友達の子は器用で副教科もテスト悪いのに4や5です。
    だから、きっとノートも器用に書いてるのかもしれません。積極的で先生から好かれるタイプです。
    塾でノートの評価を相談した時、途中式が書いてないからかなっと言われたので、実行したけど、評価は変わらずでした。
    子供も、なんで4がとれないのか、落ち込んでいます。
    3.9なんでしょうか?
    そうですね。まずは我が子が4取れるようにしなくてはですね。

    • 1
    • 20/07/09 19:31:37

    ノートとかはっきり言って担任の趣味次第だよ
    無駄に色分けして無駄に書き写しに力入れるのが好きな先生と、勉強内容の自分の考察が入れられてるのが好きな先生とで評価違う
    あと学校によってテスト取れてたら評価高くなる学校とノート含め飛び抜けてないと評価上がらない学校の差がひどい

    • 7
    • 20/07/09 19:31:14

    >>5
    教師に聞いたことがあるけど、女子のノートを見せられてこれがA評価ですと言われた。
    色使いや字も丁寧で理由は分かるけど、ノートの評価ってなんか腹が立つ。
    ノートなんて自分のためじゃないの?
    他人から見ても分かりやすいノートを作る必要性を感じないし、女子のノートが綺麗なんて当然じゃないかと思う。

    • 28
    • 20/07/09 19:30:47

    >>9
    子ども自身はどう考えてる?

    • 0
    • 20/07/09 19:29:39

    3は3でも3.9です→何だそりゃ(笑)
    3じゃ意味ない。内申関係ない私立にした。

    • 3
    • 20/07/09 19:27:31

    >>4
    私もこれだと思う。
    その子は授業態度や提出物が素晴らしいのかもしれない。
    あと納得いかないけど教師に好かれやすい子もいるよね。

    • 13
    • 20/07/09 19:27:02

    3って幅広いんですね。悲しいです。

    • 2
    • 20/07/09 19:26:50

    男子?

    • 0
    • 20/07/09 19:26:45

    3の範囲はめちゃくちゃ広いから。
    人のことよりも80点取れてるのに4が取れないことを改善した方がいいよ。
    授業態度が悪い、提出物の遅れ、小テストやレポートなどで点が取れてない、など考えられると思う。

    • 13
    • 20/07/09 19:26:44

    気持ちはわかる、3の範囲広いよね。

    うちのこいっつもギリギリ3。真面目は真面目。

    • 10
    • 20/07/09 19:26:09

    提出しています。
    ただ
    ノートの評価がBなんです。その理由がわかりません。

    • 1
    • 20/07/09 19:25:30

    30点から80点までが3で、
    80点から90点が4
    90点から100点が5がつくって
    言われてるよね。

    あとは授業態度や提出物などで
    3が4になったりするんじゃない?

    • 18
    • 20/07/09 19:25:16

    主には関係ないよ、主が学校行ってるわけじゃなし

    • 2
    • 20/07/09 19:23:44

    授業態度、提出物、自分の子に聞いてみた方がいいかも。
    他の子と比べても何の意味もない。

    • 20
    • 20/07/09 19:23:33

    提出物は期限内にしっかりと提出してる?

    • 10
1件~38件 (全 234件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ