障害ってなんなんだろうね

  • なんでも
  • 文明
  • 20/07/03 13:26:37

民間療育通ってて親同士で話す機会があるんだけど、うちの子は緘黙で発達の診断付いてないけど話さないから先生が迷惑しちゃうから療育行かせてる。でも、療育には普通にお話し出来るけど発達障害診断済みの子もいる。何がどう障害なの?って思うくらい普通に見えた。語彙力もあった。とりあえず緘黙じゃなくて羨ましかった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/28 17:45:02

    ヘレン・ケラーは、被爆者と障碍者及びその家族を、だますことしかしなかった。
    ヘレン・ケラー騙された、被爆者と障害者及び、その家族が、相模原市障碍者施設殺傷事件事件が起きる、70年近く前から多数いて、ヘレン・ケラーに騙された人は、今まで、障碍者だけでも、少なくとも19億人以上いる。
    障碍者が不幸しか作らないのではなく、ヘレン・ケラーが多くの人々を不幸にしたのだ。
    ヘレン・ケラーがたまたま障碍者だっただけであり、障碍者がヘレン・ケラーなのではない。
    なので、アメリカの保健教育福祉省の敷地及び、アラバマ州の、タスカンビア市のヘレン・ケラーの生まれた家の敷地及び、日本の厚生労働省の敷地及び、相模原市障害者施設殺傷事件の事件現場・津久井やまゆり園の跡地には、ヘレン・ケラーにナチスの軍服を着せた(もちろん、右腕を挙げたやつで)銅像か、全裸で男性器の生えたヘレン・ケラーの銅像か、もしくは、上半身にナチスの軍服を着せて(当然、右腕を挙げたやつで)下半身は全裸で、男性器が生えたヘレン・ケラーの銅像のどれかを建てるべきだ。
    その銅像にはh・kか、8・kという名をその銅像に刻んで。
    それかもしくはこんな感じに名を刻んで。

    ハイル・ケラー
    Heil・Keller
    h・k
    8・k
    そして、こう書かれた石碑を、その銅像の近くに建てるべきだ。
    「記号と、文字と、数字は消すことはできても、歴史と、事実と、現実は消すことができない」と刻まれたのをね。

    追伸・植松聖はヘレンケラーの生まれ変わりだ。
    あいつは植松が、死んだ直後に転生し、2069年までに大いなる災いをもたらす。
    マジで今年中にヘレンケラーが、批判されるようにならないと、人類は全面核戦争か大規模な原子力災害で滅亡する。

    • 0
    • 20/07/07 17:33:36

    場面緘黙って児童精神科とかの部類じゃない?
    緘黙になった原因とか聞かないの?
    家では話すんだよね?

    • 3
    • 20/07/03 22:17:31

    療育というより精神科行って不安取り除いた方が良いんじゃない?

    • 2
    • 20/07/03 15:25:46

    >>2 迷惑だなんて否定する言い方は良くないね。ただ喋れないだけならリハビリはやめた方がいいよ余計にこじらせると思うよ。

    • 0
    • 20/07/03 14:21:30

    場面緘黙?それとも家でも話さないの?

    • 0
    • 20/07/03 14:19:38

    最近子供が緘黙で療育、緘黙の子が嫌だってトピ立てよくしてる人?
    他のトピでも検査のこと聞くと全く答えないけど誰がどんな検査してそう言ってるんだろう

    • 3
    • 20/07/03 14:19:18

    >>5 療育行けば場数踏んで話せるようになるから!って押されて通っています

    • 0
    • 20/07/03 14:18:22

    >>3個性みたいなものですか?

    • 0
    • 20/07/03 14:16:17

    >>1
    緘黙症は療育でどうこうできるものじゃないから緘黙症

    • 0
    • 20/07/03 14:14:39

    自閉症の入ってないタイプだとIQ60くらいでも普通に話すしコミュニケーション取れるし全然わからないよ。いったい何で?って聞くと、もう高校なんだけど勉強は小2くらいって言ってた。
    自閉が濃いとIQ100でも何となく奇妙な雰囲気漂ってる。 

    • 4
    • 20/07/03 14:07:51

    障害じゃなくて、特性なんじゃない?

    • 0
    • 20/07/03 14:03:03

    >>1ほとんどの人はいかないでしょうけど私は幼稚園から話せないと迷惑だから行かせてと言われています。こんなハッキリ言われませんが、遠巻きに。

    • 0
    • 20/07/03 13:36:49

    緘黙で療育必要なんですか?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ