妻が妊娠したからその家は役員免除っておかしい

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/07/02 12:32:20

幼稚園・小学校・子供会・ナント自治会でもそういう所が多いそうです。妻が妊娠したら夫が役員やればいいだけなのに、その家丸ごと役員免除されるのはおかしいですよね?

役員は女だけがするものって認めてるようなもの。男女平等の現代なのに時代錯誤だと思いませんか?

しかも赤ちゃんがいたら役員なんてできないって意見ありますが、仕事してる人がいるくらいなのに役員ができないわけないですよね。私も子供が赤ちゃんから働いてましたし。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/02 13:10:38

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3625130

    これの主?もう何日目?

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 20/07/02 13:12:00

    また実家同居のシングルが立てたトピ?
    ママスタに来てないで精神科に行きなさい。

    • 5
    • 20/07/02 13:12:04

    赤ちゃんから働いてるのはあなたの家庭の事情
    他人には関係ない

    • 5
    • 20/07/02 13:13:49

    主はママスタ投票で自分はやらなくていいことになったと思ってるかわいそうな人なのね

    • 0
    • 20/07/02 13:41:57

    妊娠中の体調は人それぞれ
    主と違ってデリケートな人もいるし
    旦那だって主と違って忙しい家もある
    嫌だったらそんなどうでもいい役員なんかやらなければいいじゃん

    • 3
    • 20/07/02 14:37:02

    今の時代、妊娠って凄い武器になるんだね。

    • 1
    • 20/07/02 22:26:16

    >>1 

    産前産後は夫が役員やればいいだけですよね。

    • 0
    • 20/07/02 22:27:11

    うちの学校はそれはないな

    • 0
    • 20/07/02 22:29:29

    暇そうだしあなたなら出来るよ!頑張れよ。

    • 0
    • 20/07/02 22:29:33

    しつこい。
    主も妊娠すれば。

    • 1
    • 20/07/02 22:37:29

    >>10

    私は忙しいしやりたくないしできないのに押しつけられましたけど?第一候補が妊娠して辞退したせいで。

    • 0
    • 20/07/03 12:37:57

    >>12

    自動的に全員加入でした。実家暮らしで世間体があるので自分だけ入りたくないとか言えないし。

    • 0
    • 20/07/03 12:46:53

    >>16

    妊娠もそこの家の事情。他の人には関係なくない?

    • 0
    • 20/07/03 12:50:51

    しつこい。笑

    • 0
    • 20/07/03 12:51:53

    まだ言ってんのw

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ