ディズニーランド開園したで~

  • なんでも
  • 治承
  • 20/07/01 10:21:34

千葉県浦安市の東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)が1日、約4カ月ぶりに開園した。午前8時のパークオープンを多くのファンが喜びを分かち合った。

 この日入場したのは事前にホームページなどで日付指定されたチケットを購入した予約客のみで、通常の半分以下に抑えられている。

 開園前から大勢が詰め掛ける入場ゲートでは、1メートル以上の距離を保つよう地面に並ぶ場所の印を設置。フェースシールドを着けたスタッフが一人一人検温し、37・5度以上の場合は入園自粛を求めた。

 オープン直前には、園を運営するオリエンタルランドの加賀見俊夫CEOから「いよいよ本日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーを再開いたします。皆さまを再び東京ディズニーリゾートにお迎えできることを、全キャストともども、心から嬉しく思っております。パークの再開にあたっては、ゲストの皆さまとキャストの健康と安全を最優先に考えた新たな対策を検討し、準備を重ねてまいりました。ゲストの皆さま全員に安心してパークをお楽しみいただけるよう、ぜひご理解とご協力をお願いいたします。魔法あふれるディズニーテーマパークの世界を存分にお楽しみください。それでは、オープンいたします!」とスピーカーを通じてメッセージが流され、感極まって涙する人の姿もあった。

 園内では、ミッキーマウスやグーフィーらおなじみのキャラクターの姿が見られないのが、新型コロナウイルス感染防止による新しいパーク運営を物語るが、ファンはこの日を迎えられたことに喜びを隠せない。東京都足立区の東畑沙耶香さん(23)は6カ月の息子澄空くんと来園。「キャストの方が手を振ってくれているのをみて、鳥肌が立って泣きそうになりました」と感慨深げに話した。



7/1(水) 9:08配信 スポニチアネックス

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 371件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/01 11:34:00

    小さな子供3人連れてお母さん凄いなー

    • 8
    • 20/07/01 11:34:09

    暴風と悪天候でシンデレラの子可哀想。
    てっきりビビディ・バビディ・ブティックかと思ったら違うんだね!

    • 0
    • 20/07/01 11:34:47

    >>43
    えー!半年の赤ちゃん? 怖っ!!

    • 6
    • 20/07/01 11:36:14

    六ヶ月の子連れてすごいな

    • 7
    • 20/07/01 11:36:37

    >>48
    わたしは呆れた

    • 7
    • 20/07/01 11:36:41

    天気悪いって言ってる人いるけど全然だよ。むしろ風があって過ごしやすいよ。晴天で暑いより全然良い。

    • 0
    • 20/07/01 11:39:04

    6ヶ月の赤ちゃんをこんな時期にディズニーに連れ回すって毒親じゃん

    • 24
    • 20/07/01 11:42:27

    今日風邪強いから京葉線止まるよ

    • 3
    • 20/07/01 11:43:27

    >>52
    涙がとまらなかった人でしょ。
    子供達、まだよくわからないぐらいの年だったよね。

    • 4
    • 20/07/01 11:43:36

    >>45
    そう?
    どのシーン見ても密になってないけど。

    • 2
    • 20/07/01 11:43:38


    ソアリンいつもなら200分待ちなのに、30分待ちって良いなー

    空いてるディズニーって無いから行きたいわ
    普段から入場制限してほしいわ

    • 8
    • 20/07/01 11:44:01

    FP無いって聞いたけど、あるんだー?
    トイマニ15分待ちで取るほどでも無さそうだけど。

    • 0
    • 20/07/01 11:45:42

    >>55
    このくらいじゃ止まらないわ

    • 0
    • 20/07/01 11:46:18

    子連れの人で学校休ませて連れてったら二週間は休ませてね!

    • 17
    • 20/07/01 11:46:44

    >>38チャレンジしてみようかな。行きたいな。

    • 0
    • 20/07/01 11:48:16

    全然密じゃないね。これくらい空いてたら安心だわ。外歩いてる映像みたらガラガラだね。普段からこのくらいなら良いのにー。

    • 2
    • 20/07/01 11:48:43

    >>59間隔あけてのるから普通と同じくらいの待ち時間じゃない?ってなんかで見たけど、待ち1時間もなさそうだよね?羨ましい!
    平日いけるのも羨ましい~

    • 0
    • 20/07/01 11:49:53

    いいなぁ。でも家から遠いから行くならやっぱりパレードも乗り物も制限なくなってから行きたい!

    • 2
    • 20/07/01 11:52:06

    >>55今日かなり風きついよ。
    さっき転びそうになった

    • 2
    • 20/07/01 11:54:42

    空いてるなら行きたいな~と思うけど、うちの子達はパレードやキャラクターに会うのを楽しみにしてるから、今行っても楽しめないだろうな…
    シェフミとかリロとかのキャラグリ有りのレストランとかも中止なのかな?

    • 0
    • 20/07/01 11:57:41

    ディズニー広いしスーパーや電車でクラスター発生してないから大丈夫じゃない?食事会やらの方が危険だよね。

    • 3
    • 20/07/01 11:59:02

    >>65うちも遠方ー!年1の楽しみなのに悲
    ここ数ヶ月で元に戻るものじゃないよね。しばらーくは続くのかな

    • 0
    • 20/07/01 11:59:41

    ミッキーも気の毒ね

    • 6
    • 20/07/01 12:01:51

    今日の天候大荒れ
    風めっちゃ強風。

    • 7
    • 20/07/01 12:01:52

    >>64
    10分待ちが最高くらいだよ。
    いいなぁ

    • 2
    • 20/07/01 12:05:14

    >>68
    うちの会社、今日からお客さんへの営業再開。
    飲み会も解禁。
    怖い。

    • 1
    • 20/07/01 12:15:20

    >>54
    毒親だね。

    小学校休ませて行く親も。

    • 7
    • 20/07/01 12:16:10

    人いなくて快適だよ

    • 1
    • 20/07/01 12:20:09

    遠方だから交通費とか考えると2day以上のパスじゃないと行けない
    今は1日チケットのみだよね
    次の日も取れるか運次第だし
    気軽に行ける人が本当に羨ましい

    • 6
    • 20/07/01 12:23:20

    >>76
    まぁ、リスクがね。電車や新幹線、飛行機でクラスターとか。車だとしてもSAは寄るし。

    • 0
    • 20/07/01 12:27:28

    入園保証のホテル予約したいけどおひとりさまは予約出来ないのね。。

    • 0
    • 20/07/01 12:31:32

    待ち時間5~15分ってテレビでやってた。
    コロナじゃなかったら羨ましいな

    • 12
    • 20/07/01 12:32:51

    >>76チケット買えるホテルを予約すれば

    • 2
    • 20/07/01 12:34:34

    あー、行きたい
    ボンボヤージュだけでも予約して行こうかな

    • 1
    • 20/07/01 12:41:42

    >>72ひぇ!そんな時に行ってみたい!

    • 0
    • 20/07/01 12:43:56

    園内でマスクはずして歩いていたら注意されるの?

    • 1
    • 20/07/01 12:47:48

    >>78大人2人で予約すればよくない?

    • 0
    • 20/07/01 12:48:21

    >>83
    されないよ夢の国だもん

    • 3
    • 20/07/01 12:50:01

    親の都合で振り回される赤ちゃんが可哀想。

    • 24
    • 20/07/01 12:51:02

    >>83 マスク着用のご協力
    常時マスクの着用が必要となります。
    ただし、熱中症対策のため、夏期の気温、湿度が高い時期において、屋外で人と十分な距離が保たれている場合は、はずしていただくことも可能です。
    使用済みのマスクは、お持ち帰りください。
    咳、くしゃみなどをする際は、咳エチケットにご協力ください。

    • 0
    • 20/07/01 12:54:06

    学校等、休んでまで行ってる人いるのかな?

    • 0
    • 20/07/01 12:55:18

    >>88
    授業もだいぶ遅れてるのにさすがにどうかと思うけど、いないことはないんじゃない

    • 6
    • 20/07/01 12:55:50

    空いてていいなぁ

    • 0
    • 20/07/01 12:56:24

    >>88 テレビのインタビューで小学生ぐらいの子映ってたよ

    • 1
    • 20/07/01 12:57:05

    >>88シーだけど明らかに小学生の人けっこういるよ。

    • 1
    • 20/07/01 12:57:09

    6ヶ月でそんなとこ連れてかれたってなんにもわからないしかわいそうなだけだわー。

    • 18
    • 94

    ぴよぴよ

    • 20/07/01 13:22:50

    6ヶ月でディズニー、この子はこれから本人の意思とは別に事あるごとにパークに連れ出されるんだろうね
    まぁ6ヶ月の赤ん坊なんていつものパークなら普通にいるけどウイルスが蔓延してる中で連れて行く必要あるのかな、手洗い、うがい、アルコール消毒が出来ない赤ちゃんどうやって守るんだろ

    • 11
    • 20/07/01 13:29:52

    妹が行ってるんだけど、小学生連れ結構いるみたいだね。。なんかなぁ。そこまでするものなのかと思う。

    • 10
    • 20/07/01 13:37:06

    ジャングルクルーズも貸し切り、スターツアーズも貸し切り、なんと女子トイレも私しかいないという...ガラガラのレベルがすごい

    • 10
1件~50件 (全 371件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ