関西空港 ロサンゼルスからの臨時便で駐在員の家族らが帰国

  • ニュース全般
  • 延長
  • 20/06/28 11:47:37

日本航空は現在関西空港のすべての国際便を運休していますがきのうおよそ2か月ぶりにアメリカ・ロサンゼルスからの臨時便を運航し、駐在員の家族らが帰国しました。

 26日午後6時半ごろ、関西空港のロビーにロサンゼルスから帰国した人たちが到着しました。

「なんとか帰ってこれたっていう感じです」
「4か月ぶりですね。安心感、安全感がありますね」(帰国した人たち)


 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて関空ではほとんどの国際線の定期便の運休が続いていて日本航空も4月10日を最後に、すべての運航を取りやめています。今回、現地で働く駐在員らの要望を受けて臨時便を運航することになり、座席はほぼ満席だったということです。

 帰国した人たちは公共交通機関の利用が制限されているため迎えに来た家族らとともに帰宅の途につきました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/28 21:54:12

    >>4
    私の住む県は自家用車だからって家に帰って見事に嫁にうつった。

    • 1
    • 20/06/28 21:52:43

    >>6
    要望だから、別に隔離を守る必要ない
    強制力無ければ意味なし

    • 0
    • 20/06/28 17:40:18

    公共交通機関を使わないで帰れる人は、家に帰ってから2週間隔離だよね。
    帰る手段が無い人は空港近くのホテルとかに隔離でしょ?

    • 1
    • 20/06/28 12:38:55

    友達はまだアメリカだよ。
    日本にいるより在住先が田舎だから、広い庭付き一軒家だから子供のストレス考えたらアメリカ。日本に帰宅したら2週間隔離と空港や飛行機での感染を考えるとアメリカに居ることを選んだみたいだよ。

    ロサンゼルスならね、心配だっただろうね。
    でも隔離しないのね。

    • 5
    • 20/06/28 12:01:20

    ん?何故帰宅の途につけるの?
    また隔離してないの?
    日本の水際対策って本当に何もしてないよね
    2月の時から何も変わってないし、学習能力ゼロかよ
    また家に帰って陽性が出るんだろうね

    • 9
    • 20/06/28 11:55:38

    また関西も感染者が増えそうね

    • 1
    • 20/06/28 11:54:42

    そのうち、感染拡大して東京みたいな感じになる。緊急事態宣言解除された途端、何かユルユルなんだね。

    • 4
    • 20/06/28 11:51:03

    隔離?しないの

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ