適当&ワイルド離乳食

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/06/28 09:18:34

適当&ワイルドな離乳食

2人目、3人目の知り合いのお母さんの離乳食が適当でそんなに肩肘張らなくていいのかと思えて来ました。
8ヶ月の子に納豆生卵少しとか生キュウリ。
冷たい牛乳を飲ませたり。一歳の子にうまい棒やチョコ、ポテチ、マックのフライドポテト、炭酸とか。
ご経験のある方、どのくらい適当、ワイルドだったか、そして今現在のお子さんの様子(好き嫌いの有無、発育状況など)を教えて下さい。

私も9ヶ月の子がいます。かなりの大雑把な性格で、衛生面、アレルギー意外はほとんど気にしていませんが、生卵とか冷たい牛乳とかは、アレルギーはないですが、さすがに。。。フォローアップミルクや牛乳はパンに浸すとかしています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/01 00:58:41

    離乳食を月齢どおり
    一から十まで作る人は努力の割に子は偏食。

    レトルトも活用している人の子は何でも食べる。

    何でも食べられる方がなんだか育て易いし聞こえが良いけど、馬鹿舌なのかなって。
    手作りは味覚が良い意味で敏感なのかなって。

    ちなみにわたしはレトルト派で
    子どもは何でも食べる。

    • 0
    • 20/07/01 00:53:01

    その友達は適当とはまた違うような…
    私も大雑把な性格だし適当だったけど年齢に合わせたもの(生物あげないとか最低限のね)をあげてたよ。
    裏ごし面倒だからブレンダー使うとかちょっと早いけど普通に食べるし軟飯やめて普通にしちゃおう~とか面倒だから今日はレトルトで良いや~とかそんな感じ

    • 0
    • 20/07/01 00:48:18

    8ヶ月に生卵ビックリなんだけど笑
    ワイルドじゃなくて適当すぎる
    その人は参考にしない方がいいと思うよ!

    11ヶ月の子いるけどご飯は何倍粥とか面倒くさいから炊いたご飯で適当におかゆ作ってる。
    豆腐が大好きみたい!
    昨日粉チーズ3回目でパラパラ程度からスプーン一杯に増やしたら湿疹出たよ(*_*)

    • 0
    • 20/07/01 00:36:50

    3人目にして、オールレトルトになった。
    作るのが面倒で全て買ったよ。
    ご飯も普通の固さになるまで買ったやつだった。
    アレルギーはないし、アトピーではあるけど子供たちの中で一番軽い。

    • 1
    • 20/07/01 00:34:08

    >>5
    私もお粥の上澄みなんてあげてない

    • 0
    • 20/06/28 10:01:22

    同じ時期に出産した友達のはじめての離乳食は、おかゆの上澄みじゃなくて、ごはんにお湯かけてふやかしたご飯あげてた
    最初から大人のおかずを取り分けしてなんでもお湯で伸ばして食べさせてたよ、

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 20/06/28 09:32:55

    だよね!
    びっくりだよ。

    • 0
    • 20/06/28 09:32:16

    生卵はやめなさい。まだ1歳前ならちゃんと火通した方がいいよ。適当ワイルドってその人の離乳食はおかしいレベル。

    • 2
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ