子供に空手を習わせてる方、習わせてた方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/07/01 02:44:06
    小5が5年目。正直意地と惰性で続けてる。
    行く予定の中学校の部活にないし他のにすれば良かった。

    • 0
    • 20/07/01 00:56:23
    子供四人。上の子は四年生から、2番目は二年生から、3番目は年中から、4番目は4歳から現在まで皆続けてる。
    長男は中3になったけど、まだ続けるって。
    試験は習ってる場所で勝手にやってくれる。
    試合は年に三回。朝から14時ごろまでだけど、試合が終わったら帰っても良い。
    親の当番は無し。試合の手伝いも無し。
    型は教えてくれない。
    上下関係はしっかりしてくれて、年上には敬語を、年下には教えるってことが出来る。
    ただ、危険防止のため頭とかは狙わない空手道場なので試合向きでは正直ないかな…。
    確かに蹴りやパンチは強くなったし、受け身も取れるから私が蹴った所で小学四年の息子は痛くも痒くもないらしい。
    あとは月謝が安い(二人目からは千円)。昇段試験代無料。道着無料貸し出し、帯無料貸し出し、保険無し。

    • 0
    • 20/07/01 00:41:34
    道場や流派や師範にもよるよ。

    私が行ってたとこは礼儀、行儀、作法、ルールに厳しく、護身術中心、長期休暇は勉強の時間もあって勉強面も見られてたから、ほとんどの子が学問も優秀、大会成績も優秀、精神的に強くなったと言うか、私は行ってて良かったと思ったけど。

    妹はまた違うとこに行ってて、そこは暴れん坊やヤンチャ系の子が多くて、礼儀行儀作法より強さ優先って感じで組手の大会成績を凄く重視してたとこだったから、あまり続かず中途半端でやめたから反抗期も凄くて親も困ってた。

    習わせるなら家から近いとかじゃなく、きちんとしてるとこに行かせた方が良いよ。

    • 3
    • 20/07/01 00:26:39
    子供は生まれてすぐから道場に私と一緒に通ってる。
    ちゃんと始めたのは3歳頃。
    他にもいたけど、良くも悪くも気が強い。
    自分が強いとわかってるから手を出したり、空手の技を披露したりとかはしないけど、周りも強いと分かっててちょっかい出してくる子がいるから、あしらうのが大変みたい。
    やり返すわけにも行かないし、でも黙ってられないし。
    だからちょっと口が悪い…。

    私は途中サボってた時もあったけど、一応空手歴33年。
    3歳の頃から始めて、まだ辞めてない

    • 1
    • 20/07/01 00:25:12
    >>5
    それは大変・・・。子供に習わせたいと思ってたのですが、親も覚悟してサポートしなきゃダメっぽいですね。リアルな話ありがとうございます!

    • 0
    • 20/07/01 00:20:28
    型を披露するだけでクラス内では羨望の眼差しで見られる。
    強いと思われいじめられない。

    • 0
    • 20/07/01 00:14:55
    >>3
    試合がある日は9時から17時までと長いし、係員になったらその間緊張感持ってお手伝いしないといけない。審判の横でのお手伝いだから、自分のミスが試合に直結すると思うと神経使って疲れる

    あとは道場にもよるけど、練習時間は見学してどんな事してるか、把握してないと試合では勝てない。
    家で練習するにもまず親が理解してないと練習が出来ないから…。親の熱意次第で伸び方が変わると思う。

    • 2
    • 20/07/01 00:11:16
    大人になるまで続けるならメリットはあるのかもしれないけど小学生の間だけ習わせたので6年なんかじゃメリットなんてない。
    試合や試験に親も行くことがめんどくさかったかな。
    女の子は空手より護身術、男の子は空手より精神も鍛えられそうな少林寺のほうが良かったなと思う。

    • 2
    • 20/07/01 00:09:27
    >>2
    もし良ければ、どんな点が大変だったか教えてください。

    • 0
    • 20/07/01 00:06:15
    幼稚園から4年
    良くも悪くも気が強くなった。
    あとデメリットは親が大変。正直やめたい

    • 1
    • 20/07/01 00:03:29
    いませんかね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック