2歳女児が母親の車にひかれ重体

  • ニュース全般
  • 大永
  • 20/06/23 11:23:41

福岡県飯塚市で22日、2歳の女の子が母親の運転する車にひかれ、意識不明の状態で病院に運ばれました。

22日午後6時半ごろ、福岡県飯塚市吉原町で、駐車場にいた女の子が29歳の母親が運転する車にひかれました。
ひかれたのは、福岡県桂川町に住む2歳の藤川咲良ちゃんで、意識がない状態で病院に運ばれました。
警察が当時の状況を調べています。

RKB毎日放送 6月23日(火) 00時01分

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/16 10:04:06

    こういう事件てなぜなくならないの?
    こんなきつい事ないよね
    小さな子とどうして一緒に行動しないのかわからない

    • 1
    • 20/07/16 08:56:58

    家の中にいると思ってたらそこにいたみたいな?

    • 0
    • 153

    ぴよぴよ

    • 152
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/07/15 04:51:03

    でも、まだ他人の子供を殺めてしまうより、自分の子供で良かったのかな、、と思ってしまう。

    • 2
    • 151

    ぴよぴよ

    • 20/06/26 00:43:44

    >>141いやいや…こんな事故のニュースとか見るたびに普通は学習しない?親なら特に!

    子供が車外にいて車が動くとかありえないし。それも2歳だよ?信じられないわ。

    うちは子供乗せてベルト確認してチャイルドロックしてからじゃないと車動かさないし小学校高学年まで私が外からドア開けてから降りてくる、未就学なら手を繋いで、じゃないと駐車場とかてすら怖かったわ。

    • 10
    • 20/06/26 00:42:27

    >>141
    こういう事故無くならないのは親のせいじゃん。

    • 8
    • 20/06/26 00:36:09

    >>141
    確かに気を付けてても事故が起きることはあるけど、今回の件は気を付けてるって言える?ちゃんと気を付けてたら子どもを乗せる前に車が動くとかありえないことだよ。ホントに不慮の事故に会った人たちと一緒にしちゃダメでしょ。

    • 8
    • 20/06/26 00:00:23

    >>141
    言いたい事はわかるけど、ピンポイントで言うとしたら駐車場に車入れたり出したりする時に2歳の我が子と一緒じゃないのはおかしくない?

    • 7
    • 20/06/25 23:57:02

    >>144
    防げた事故だね。

    • 7
    • 20/06/25 23:56:30

    >>141
    車外に小さな子だけを残して車を動かす理由は?

    気を付けていても事故は起きるけど、これは少なくとも防げたし、車外に残していなければ起きなかった。

    • 10
    • 20/06/25 23:45:52

    >>141
    このケースと高層階からの転落死は親の想像力の欠如と意識の低さによるものでしょ
    100%に近いくらい避けられた事故

    • 10
    • 20/06/25 23:42:54

    >>141
    小さい子供がいて、どうしたら轢く状況になる?

    • 5
    • 20/06/25 23:38:49

    >>136
    自分は大丈夫思ってるのかな?

    • 0
    • 20/06/25 21:45:37

    あのさ、人間なんていついかなる時も完璧な人なんていないの
    こういう事故ってすぐみんな轢いてしまった親をあり得ないと言って責めるけど実際こうやって毎年何件も起きてることを思うと他人事ではないと思わないとね
    これから一生後悔と自責の念で生きていかなきゃいけない人に酷い言葉を投げかけてるママスタ民が一番最低だと思う
    事故なんて気を付けてても何かの拍子で起こり得るものだから

    • 2
    • 20/06/25 21:29:25

    子供から目を離すなよ。

    • 5
    • 20/06/25 20:35:54

    名前出ないの?

    • 0
    • 20/06/25 19:07:38

    またか

    • 7
    • 20/06/25 15:18:22

    かわいそうに…

    • 1
    • 20/06/25 14:07:50

    >>135
    そういう親ニュース見ないのかな?

    • 2
    • 20/06/24 23:42:54

    >>119信じられないけどあり得ると思う
    幼稚園の駐車場で真ん中の子乗せ忘れて出発したママがいたよ
    上の子小学生、下の子保育園で迎えにきたのはその真ん中の子なのにね

    よくお迎え時間被る人だけど、子供たちはそれぞれ駐車場内走って車へ行って勝手に乗り込むスタイル
    だしママはもちろん確認しないで運転席へ乗り込む
    こういう人も世の中にはいるから

    • 0
    • 20/06/24 21:36:30

    プルメリアだらけの車内だなぁとは見たけど
    チャイルドシートあったかなぁ?

    • 1
    • 20/06/24 21:35:04

    なんかヒステリック起こして、置いてくよ!って自分だけ車乗って本当に置いてくぞって脅すつもりで動かしたら轢いてしまったとかかなと思った。
    忘れるわけないし。車までも野放し?車でチャイルドシートは?

    • 2
    • 20/06/24 21:33:37

    車体停車したら降ろすでしょうに
    先に降ろした意味がわからないわ

    • 3
    • 20/06/24 21:25:40

    確認しないで車発進する親、信じられない。

    • 4
    • 20/06/24 20:12:47

    わざとじゃない?

    • 4
    • 20/06/24 20:11:16

    >>128

    2歳の子供。の間違いです。

    • 3
    • 20/06/24 20:10:39

    このくらい大丈夫
    ちょっとくらい大丈夫って思ってる親が多すぎる

    事故には関係ないけど

    ママ友にお風呂入って遊びたいって出たがらないから
    20分くらい放置してご飯作ったりしてるよーって
    普通に言ってて2歳の子育だよ!?
    やんわり、「えー溺れたりこわくない?」って言ったら
    「大丈夫、転けても自分でたてるし」って半笑いで言ってた。

    所詮、他人だしそれ以上何も言わなかったけど。
    子供は5センチでも溺れるのにね。

    • 6
    • 20/06/24 20:03:20

    もうこの手の事故は聞きたくない。イライラする

    • 7
    • 20/06/24 20:01:37

    子供の行動は果てしなく読めない
    相当気をつけてても事故に遭ってしまう場合もある

    お母さん責めないで自分達は気をつけて

    • 2
    • 20/06/24 19:58:04

    またか…

    • 2
    • 20/06/24 19:07:26

    >>121
    うちのもう小四だけどまだ子供先に乗って、降りる時は私が先で子供のとこのドア開ける
    私はもしかしたら過保護かもしれないけど、2歳なんて絶対そうするべきだよね

    • 5
    • 20/06/24 19:04:24

    ありえないね

    • 3
    • 20/06/24 18:45:37

    親の責任。

    • 3
    • 20/06/24 15:58:02

    こんなもんわざとひいたとしか思えないわ
    2歳の子乗せ忘れるなんてありえる?
    しかも一緒に病院に行ったんでしょ?
    自分が乗るより先に子供もが当たり前じゃないの??

    • 6
    • 20/06/24 15:52:42

    >>119
    確認するし忘れたことないよ

    • 1
    • 20/06/24 11:44:20

    乗せ忘れの可能性もあるの?もしそうならこの子は置いてかれるって焦って車の方に近付いたんだろうな。可哀想すぎる。

    • 2
    • 20/06/24 11:37:45

    勝手に乗れないし、チャイルドシートしなきゃいけないのに、なぜ乗せ忘れる?

    • 7
    • 20/06/24 11:36:07


    さっきのニュースでは防犯カメラの映像から、母親の乗せ忘れも視野に…って言ってたよ。

    • 1
    • 20/06/24 08:32:11

    三人姉妹だったみたいだけど、1人だけ乗せ忘れた?

    • 2
    • 20/06/24 07:56:12

    >>113
    ニュースで乗せる時は最初、おろす時は最後って言っていたね。
    少し考えれば分かると思うけどね。

    • 5
    • 20/06/24 07:55:43

    こういう事故って意味が分からない。
    わざと?って思われても仕方ない気がする。

    • 3
    • 20/06/24 07:37:16

    いつも車出してから乗せてたのかな?
    園の駐車場でも親が車の中でゴソゴソ何かやってて車の周り子供がチョロチョロしてるけどなんで先に子供を降ろす?って思うわ。

    • 2
    • 20/06/24 07:14:11

    あら

    • 0
    • 20/06/24 07:00:18

    中3の娘を乗せる時でも確認は忘れない。2歳なら尚更しっかり確認しないとダメだよ。

    • 4
    • 20/06/24 06:40:55

    チョロチョロ動き回る子を乗せる前に発車ありえないね。

    • 4
    • 20/06/24 03:03:49

    タメだけど接客を伴う飲食店勤務のシングルマザーの私が息子を轢き殺すと
    多分現行犯逮捕されるんだわ

    旦那が居る専業主婦は身分が良いね

    • 0
    • 20/06/24 02:03:10

    親のせいだね。

    • 5
    • 20/06/24 00:58:39

    >>106
    もう亡くなったよ

    • 4
    • 20/06/24 00:52:29

    なんとか戻ってきて。
    みんなで大きな声で呼び掛けるのも効果あるはず。
    頑張るっんだよ。

    • 0
1件~50件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ