横田めぐみさんの弟「40年以上何もしてこなかった政治家やメディア。動いてくれたのは安倍総理」

  • ニュース全般
  • 寛政
  • 20/06/23 10:29:06

横田めぐみさんの弟「40年以上何もしてこなかった政治家や、"北朝鮮が拉致なんてするはずない”と言ってきたメディアが問題。動いてくれたのは安倍総理。やってない方が政権批判するのは卑怯」

----------

「これからも安倍総理とともに解決を図っていきたい」「的を射ていない発言をするのはやめてほしい」横田めぐみさんの弟・拓也さんと哲也さん

2020.06.09 16:52

 北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの父・横田滋さんが5日に亡くなったことを受けた、妻の早紀江さん、息子の拓也さんと哲也さんが9日午後、記者会見を開いた。冒頭の挨拶で拓也さんと哲也さんは北朝鮮を改めて厳しく批判。メディアの報道についても対しても苦言を呈した。

 まず、早紀江さんは「いつも穏やかで、苦しいとか痛いとか、そういうことは絶対言わないで、いつも笑顔でした。だんだん衰弱して、突然5日、息を引き取りました。拉致された人たちのことを思って、二人三脚で一生懸命に頑張ってきましたけれども、やっぱり段々年をとって、私もそうですが、身体に色々と具合の悪いところが出てきました。たくさんの親御さんがいらっしゃらなくなったあり、これからも衰弱していかれるのではないかといつも心配しています。国柄が国柄なので、どうしてもなかなか解決には向かいません。本当に難しい問題だなと思わされております。本当にいつも報道していただいて、めぐみたちを助けるために、本当に献身的に被害者のこと、私たち家族のことを報道し続けて下さった長い年月に、心から感謝いたしております。滋も皆さんと仲良くさせていただいて、いつも穏やかに暮らすことができたこと、たくさんの(拉致議連の)先生方や救う会の指導力も素晴らしかったし、何も思い残すことがないほど、全身全霊打ち込んで頑張ったと思っています。安らかに、すごくいい、本当に静かな顔で天国に引き上げられたこと、私は良かったなと思っております。ご支援を感謝しております」と挨拶。

 一方、拓也さんは「父はめぐみの写真を撮ることがとても大好きでしたから、報道で過去の写真を使っていただくこともありました。本当に目の中に入れても痛くないほどかわいがっていた姉にどれだけ会いたかったかと思うと、悔しくて悔しくて仕方がありません。2002年の日朝首脳会談の後に父が泣いていた姿を見て、そして今回、父が他界したことを受け、 私個人は本当に北朝鮮が憎くてなりません。許すことができない。どうして、これほどひどい人権侵害をしつづけることができるのか。不思議でなりません。国際社会がもっと強い制裁を課して、問題解決を図ることに期待したいと思います」とコメント。「そして私たち横田家のそばに長い間いた安倍総理には、本当に無念だとおっしゃっていただいています。私たちはこれからも安倍総理とともに解決を図っていきたいと思っています。国会においては、与党・野党の壁無く、もっと時間を割いて、具体的かつ迅速に解決のために行動して欲しいと思います。マスコミの皆さまにおかれましても、イデオロギーに関係なく、この問題を我が事として取り上げてほしいと思います。自分の子どもならどうしなければいけないか、ということを問い続けてほしいと思っています」と訴えた。

続き>>1  さらに哲也さんも…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/29 16:45:07

    >>9
    たしか会議室で待機している時に
    安倍さんが「北朝鮮に盗聴されてる可能性がある」って小泉総理に教えて機転の効いた会話をして
    帰還が成功した…ってテレビで見た!!

    • 0
    • 20/06/29 13:02:22

    この発言に関して、横田哲也さんが日曜討論(フジテレビ)で説明

     ↓  ↓  ↓

    横田めぐみさんの弟・哲也さん 何でも批判の「アベガー」に「対象が違う」
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3625233

    • 0
    • 20/06/29 13:00:36

    >>35
    小泉元総理は、一時帰国した拉致被害者を2週間で北朝鮮に帰そうとしたんだよ。
    それに反対したのが安倍さんと中山恭子さん。
    世論も「帰すな」という声が強かったから、小泉さんはそれらに押されて帰さなかっただけ。

    • 2
    • 20/06/29 12:57:20

    >>36
    うん。失礼だけど小泉さんは他にもパフォーマンスすごかったよね。

    • 2
    • 20/06/29 12:55:09

    >>35
    当時、たまたま小泉さんが総理だっただけで
    大々的に歴史的パフォーマンスしたんだよ。
    ずっと、中心になっていたのは、
    安倍さんよね。

    • 2
    • 20/06/29 12:35:49

    え!小泉元総理でしょ?安倍さんが官房長官時代で総理大臣になってから進展無しで何もしてないじゃん

    • 1
    • 20/06/29 12:31:32

    安倍さん本当に無念そうだったもんなあ…
    ボンボンだけど人間として優しい人だとは思う。

    • 6
    • 20/06/29 12:15:38

    ブルーリボンバッチ付けない国家議員は議員やめろ。

    • 2
    • 20/06/29 12:01:11

    他の政党でまともに拉致対応した政治家いないもんね。
    社会党に至っては北朝鮮擁護したし、菅直人は、帰国した被害者を送り返せと言った。

    • 3
    • 20/06/27 09:47:39

    >>30
    お父さんの劣化版って感じだよね
    今はまだ若くて「イケメン(※政治家の中では)」とか言われてるけど、あと数年もしたらその人気も陰りそう
    大臣になってから迷言連発でバカなのも露呈しちゃったし

    • 4
    • 20/06/26 04:07:11

    >>22
    小泉さんちの息子さんも父親のパフォーマンスを受け継ごうとしてるみたいだけど、なんかもう失敗してる感じね

    • 8
    • 20/06/26 00:31:47

    >>22
    ワンフレーズの男
    彼と竹中の経済政策が貧困と格差を生んで
    少子化に拍車をかけた。

    • 3
    • 20/06/26 00:26:20

    >>26
    あの人はネジが数本足りないのよ

    • 2
    • 20/06/26 00:24:43

    桜井誠をミサイルと共に北にぶっ込め!きっとなんとかしてくれるはず。

    • 0
    • 20/06/25 23:09:37

    >>16
    奥さんはまともじゃないけどね。

    • 3
    • 20/06/25 22:55:23

    いやー待っている家族はどれだけ長い年月か…進展しないモヤモヤはどれだけ腹立たしいか、1日でも早く家族に会えますように。

    • 14
    • 20/06/24 16:31:39

    下世話な話だけどめぐみさんの双子の弟さんどちらにお勤めかなぁ
    お父さんは日銀勤務で優秀だったから頭も良いだろうし

    • 5
    • 20/06/24 14:17:07

    野党や評論家やマズコミ
    拉致はないと言ってた人
    恥を知れ!

    • 7
    • 20/06/24 08:59:49

    >>14
    小泉さんはパフォーマンスがうまかったよね

    • 8
    • 20/06/24 08:56:00

    なんだかんだ外野の私たちは
    ああじゃないこうじゃないって
    いくらでも騒げるけど
    当事者や家族のこういう意見が
    答えなんだなと思った
    安部さんも色々色々大変なことばかり過ぎるけど頑張って!

    • 33
    • 20/06/24 08:53:10

    野党やマスゴミにハッキリ言ってくれてスッキリした

    • 30
    • 20/06/24 08:49:41

    >>17
    話している内容も書き起こしに近いし、会見後に急いで出した記事なのかな?

    • 0
    • 18

    ぴよぴよ

    • 20/06/23 23:49:12

    ちょいちょい、トピ文の日本語が変なのはなぜ?

    • 0
    • 20/06/23 23:41:20

    やっぱ安倍さんってまともな方なんだね

    • 34
    • 20/06/23 23:41:17

    男はバカだからだよ。北のトップは戦闘ごっこ楽しんでるだけ。
    バカに何言っても無駄。

    • 1
    • 20/06/23 23:34:52

    >>9
    小泉純一郎さんは、一時帰国した拉致被害者を北朝鮮に返すつもりだったけど、当時内閣官房参与だった中山恭子さんや、官房副長官だった安倍さんが強硬に反対して、日本に残すことになったんだったよ、確か。

    • 25
    • 20/06/23 16:40:00

    めぐみさんの娘が以前こっちに来た時に、
    しばらく返さないで交換条件で返す事は無理だったのかな?

    • 1
    • 20/06/23 16:37:02

    もう返してあげたら?って心底思うわ。

    本当に舐めてるよね。やりたい放題、言いたい放題。
    子供誘拐して拉致してる国が堂々と外交とかしちゃってて
    それが許されてる時点でおかしい。

    • 33
    • 20/06/23 15:03:58

    野党やメディアは、安倍さん何もやってないじゃないかって言うけど、実際今何も出来ないんだよね
    経済制裁している以上、お金渡すわけには行かないんだし、渡したら軍事にお金使われるだけなんだし、戦争するわけに行かないんだし
    当然、話し合いが通じる相手じゃないんだし
    この状態で、どうしたら良いのか野党の方々にはぜひ教えて頂きたいわ

    • 32
    • 20/06/23 14:54:20

    悔しいよね。こんな理不尽なことないよね。
    ここまで卑怯なことする非道な国が、海を挟んですぐ隣にあるなんておぞましい。

    • 17
    • 20/06/23 14:50:09

    確か拉致された方が帰国された時は小泉首相でその裏で安倍さんの力がかなりあったとかみたな。ママスタでも話題になったような?

    • 29
    • 20/06/23 14:46:32

    お父様は無念だったけど、早紀江さんには頼もしい息子さん達がいるんだね。
    めぐみさんが戻ってくることを心から願っています。

    • 31
    • 20/06/23 13:00:53

    マスコミ「自分たちに都合の悪い事は見ない聞かない言わない」

    • 22
    • 20/06/23 11:02:12

    横田さんの会見は報道したものの、この部分には全く触れない新聞やテレビのメディア。自分の誤りを指摘されたら、振り返ることもせずに何事もなかったかのように無視。視聴者を馬鹿にするな。

    • 37
    • 5
    • 神護景雲
    • 20/06/23 10:46:40

    いや~、この件に直接関係ない私でもこの件は同じ日本人として許せないんだもの、当事者のご家族を思うとやり切れないよね。
    安倍でも何でも誰でもいいけど、本当、いつかあの腐った国をどうにかしてくれ!と願うばかり。

    • 15
    • 20/06/23 10:42:25

    そういえば、昔は政治家(特に社民党・共産党)やマスコミ(朝日・NHK)は「拉致はでっち上げだ」とか「北朝鮮に対する誹謗中傷だ」とか言ってたんだよねー

    • 20
    • 20/06/23 10:33:28

    自分のお姉ちゃんが突然いなくなり、両親が苦しんでる姿を見て育って、弟さんも本当につらかったと思う。

    • 32
    • 20/06/23 10:33:09

    被害者家族が安倍さんに感謝しているのなら、関係ないメディアは黙ってろって感じだよね。
    批判するなら、北朝鮮行って、日本人の拉致された人たちがどうなってるのか取材してきてよって思う。
    安全なところで、政権批判の材料とか思って好き勝手書いてるだけ。

    • 34
    • 20/06/23 10:29:31

     さらに哲也さんも「父が果たせなかった思い、遺志を受け継いで結果を出す、墓前で“帰って来ました”と報告することが残された者の使命だと思っています。2011年に金正日が亡くなって2012年に金正恩がリーダーに就いたわけだが、その時に前の政権の悪行を否定して生まれ変わっていれば、北朝鮮は国際社会に復帰でき、資金や物資がどんどん流入して国民が豊かになり、そして拉致問題も解決すれば被害者家族も幸せになれた。すべてがウィンウィンになれた。にも関わらずそれをしなかった。本当に愚かなリーダーだと思います」とした上で、「一番悪いのは北朝鮮ですが、問題が解決しないことに対して、ジャーナリストやメディアの方の中には、安倍総理は何をやっているんだ、というようなことをおっしゃる方もおられます。ここ2、3日目、北朝鮮問題は一丁目一番地だというのに、何も動いていないじゃないか、というような発言をメディアで目にしましたが、安倍総理、安倍政権が問題なのではなく、40年以上何もしてこなかった政治家や、北朝鮮が拉致なんてするはずないでしょと言ってきたメディアがあったから、安倍総理、安倍政権がここまで苦しんでいるんです。安倍総理、安倍政権は動いてくださっています。やっていない方が政権批判をするのは卑怯です。拉致問題に協力して、様々な覚悟で動いてきた方がおっしゃるならまだわかるが、ちょっと的を射ていない発言をするのはやめてほしいと思います。うちの母も、有本のお父さんも、飯塚代表もかなりのお年で健康も芳しくありません。これ以上同じことが起こらぬうちに、政権におかれては具体的な成果を出して欲しい。国内には敵も味方もありません。日本対北朝鮮、加害者対被害者の構図しかありません。これからも協力をお願いしたいと思います」と話した。(ANNニュース)

    https://times.abema.tv/posts/7057381

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ