監護の申立

  • 旦那・家族
  • クロ
  • kuhk9zwbE2
  • 20/06/21 16:48:19

監護の申立されたご経験の方いらっしゃいますか?

?

GWに主人が娘を連れて出ていってしまいました、娘は出ていってる間、5歳の誕生日を迎えました

当初訳が分からず、体調を崩してしまい、主人が謝って来るのを待ってましたが、、

10日後、「夫婦関係を解消したい」というのが捨てメールに来ていたことに気が付きました

?

主人は実家におり、「娘に会いに来れば」と言ってくれてたんですが、義母がそれを遮られてしまい、今度は着信拒否をされるようになってしまいました、こちらでBBSを立ち上げ、

「養育の実績」が大変引っかかり、弁護士に相談、

主人は計画的に出ていったんだろうと言われました

?

このまま、娘が主人のもとにいると、仮に半年後、主人が離婚を申し出たら、確実に親権は取れないとのことで、監護の申立をすることになりました、そして先日、主人が委任したという弁護士から離婚の手続きを取ると連絡がきました

出ていって、50日が経過しそうです

?

当方が委任した弁護士はありのままで良いと言ってくれますが、

何かしておいたほうが良いこと等ございましたら、ご教示いただけませんでしょうか

先ほどやっと陳述書と諸々のレポートの作成が終わりました

主人は、、、自他ともに認める口達者です

?

過去のBBS

■コロナ禍離婚第一号

http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3603054&sort=0


■コロナ禍離婚episode②

http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3613867

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • クロ
    • kuhk9zwbE2
    • 20/06/21 20:19:54

    >>1
    主です、
    本当の本当のところが分からなく、辛いんです

    • 0
    • 4
    • クロ
    • kuhk9zwbE2
    • 20/06/21 20:20:38

    >>2
    主です、
    ご経験の方にお伺いすることによって、新たな発見があるかもしれないからです

    • 0
    • 7
    • クロ
    • kuhk9zwbE2
    • 20/06/22 11:13:07

    >>5
    主です
    すみません、不安なんです、
    先週、区の監護官から「お子さんは、区でなんとかしてみる」って言ってもらったんですけど、えらい肩透かしだったんです

    • 0
    • 8
    • クロ
    • kuhk9zwbE2
    • 20/06/22 11:16:32

    >>6
    主です、
    もしよろしければ、詳しく教えていただけませんか?
    どのようなことで監護の指定の申立されたんですか?
    結果どうなりましたか?
    我が家は主人が連れて出て行ってしまって、、、二ヶ月目に入りました、弁護士からまずいって言われてます
    7月から保育園行かないと、退園になってしまうのに、、、

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ