私絶対モラハラで毒親だよ

  • なんでも
  • 明治
  • 20/06/20 20:49:07

上の子は悪い子で下の子はいい子。いつも私旦那、ものすごく温厚な筈の両実家の祖父母をイラつかせて最終的に切れられてる。
下の子は素直で可愛がられるから叱られることはあるけど上の子より圧倒的に少ない。
だから上の子にイラつくとお前は本当に人から嫌われることしかできないんだね、そんなに嫌な子になって楽しい?君アニメだと悪者だよね?下の子はこーんなにかわいくていい子なのになんでお前は嫌なやつなんだろうね。だから友だちいないんだよ、みんなうざいと思って離れていくんだよ、とか心の中で毎回思ってしまう。それくらいイラつく、言葉にしたことないけど。
でも子供に対してこんなこと思う親ってヤバすぎるよね。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/06/23 15:49:04

    わからないって言うから教えてるのにふてぶてしくふて腐れるとキレちゃう。どうすりゃいいの?

    • 0
    • 20/06/20 23:22:26

    >>27
    わかるわー。昔の子育ては、悪気なく叱る時に差別的なこと言ったり、兄妹と比べたりしてたような。
    だから、私もついつい言うよ「汚い手で触るな」とか「そんなんじゃ皆に嫌われるよ」とか。
    言われたら傷つくよね。
    もうやめるよ。
    ありがとう、このトピ。

    • 2
    • 20/06/20 23:10:07

    主さんは親に言われてたって事はない?
    自分は食べ物こぼすと口かけてんじゃない?とか言われてたから子供にも傷付く事を言ってしまう、、絶対あーはならないと思ってるのに寝る時に後悔してる

    • 1
    • 20/06/20 22:25:32

    >>23厳しいのは私一人くらいで旦那も他も甘いから逃げ道はたくさんあるんだよね。私に対しては多少マシだけどそれでもひどいところは多いな。
    ここまでだと厳しくなるしかない。最近旦那も私の父もあまりの酷さに厳しくなりだしてきた。

    • 0
    • 20/06/20 22:21:51

    >>3私も、いつか刺されるだろうなって思ってる。
    トピ文読んでて「なんだ、思ってるだけなら全然いいじゃん。」て思ってしまったし。

    • 2
    • 20/06/20 22:17:29

    >>22
    祖父母までだとよっぽどだよね

    • 0
    • 20/06/20 22:16:50

    家でのストレスを外で発散させてる感じ?
    家では厳しくしていうこと聞かせてるとか、比較したり、できない子呼ばわりでたまってるストレスね。
    祖父母と会った時や出かけ先なんかで解放されたように言うこと聞かなくなったり、自制がきかないパターンもある。

    • 0
    • 20/06/20 22:16:15

    >>21こういうのなんの障害?アスペルガーではなさそうだけど。

    • 0
    • 20/06/20 22:14:09

    障害とか…?

    • 0
    • 20/06/20 22:06:56

    >>14自分にとって都合がいいか悪いかだけでこんなに周りを切れさせると思う?

    • 0
    • 20/06/20 22:05:00

    期待というか人間的にやばいレベル。さすがに大人レベル求めるとかの次元じゃない。

    • 0
    • 20/06/20 22:03:59

    うちはひどい時、そんなことばかりしてるとお友達居なくなるよって言ってる…これがまた理解出来てないから、青春時代は隠キャになりそうだなって予想してる
    親の私と一緒

    • 3
    • 20/06/20 22:00:43

    言葉に出してないからモラハラ毒親じゃなかったやつ

    • 3
    • 20/06/20 21:54:47

    私は言葉にして常に言ってた。
    うちは下の子だけど、本当にやばい時があって友達に対して最悪な態度とってたから。
    親戚も祖父母達も、周りにも人に対して嫌なことを言う人がいなくて優しいのに、じゃああんたにも言ってやるわ!って。人に言われて嫌なことはしないって教えてもこれですもんね。
    それまでは、甘やかして育ててきたのが悪かったのか…
    上の子より下の子のほうが、可愛がられていたから上の子が可哀想だって周りから言われていたのに。


    • 0
    • 20/06/20 21:49:48

    期待しすぎなんじゃない?子供相手に大人レベル求めないでね

    • 0
    • 20/06/20 21:38:34

    言葉にしなくても子供には伝わるよ
    まず、主の問題を解決する事が先決

    その良い子は自分に都合が良い子
    悪い子は自分の思う通りに出来ない子

    って思うと良い子、悪い子なんて親や周りの環境が作り出してしまうんだよ
    そしてそう思い込んで育った子はどうなるか?
    考えてみて

    • 4
    • 20/06/20 21:31:44

    主がそんなんだからじゃない?

    • 2
    • No.
    • 12
    • 神護景雲

    • 20/06/20 21:28:41

    うん、やばい。

    • 0
    • 20/06/20 21:26:17

    え、かわいくない……

    • 1
    • 20/06/20 21:11:57

    今は8歳。甘やかしてくれる人に全力で寄りかかってとんでもないワガママになるんだ。

    • 0
    • 20/06/20 21:03:24

    >>7
    今何歳?中学生とかなら反抗期、思春期でって分からんでもないけど。

    • 0
    • 20/06/20 21:03:02

    自分の子供なのにそんなに差があるんだね~

    • 0
    • 20/06/20 21:01:27

    上の子もかわいがられてるけど可愛がれば可愛がるほど図に乗りワガママ放題になり手がつけられなくなる。
    例えばだけど、作ったご飯は好きな物だけ食べてあとはマズいからいらない、ガチャさせて欲しかった物がでなけりゃこんなのいらないと捨てようとするなど。

    • 0
    • 20/06/20 20:59:06

    下の子は上の子が叱られてるの見て学んでるんだろうね。
    上の子は学ぶ相手がいないのに比べられる相手だけがいるんだろうね。
    親の躾が本当に良いのに悪いことを止められないのなら障害だよ。それ。

    • 3
    • 20/06/20 20:55:21

    そうやって下の子ばかり持ち上げて可愛がってるのわかってるから、気を引くために悪いことしてるってことはない?

    何して皆にキレられるの?

    • 1
    • 20/06/20 20:54:41

    うん、ヤバすぎる。

    • 0
    • 20/06/20 20:52:17

    心の中で思うだけならマシ。私暴言吐いてる。いつか刺されると思う。

    • 10
    • 20/06/20 20:50:43

    主は疲れてるんだよ
    気持ちわかるよ

    • 6
    • 20/06/20 20:49:45

    私も同じだよ。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ