自分から求職する方法は?

  • シンママ
  • 康正
  • 20/06/18 17:52:32

コロナショック?緊急事態宣言抜けてから失職。昨日、書類が通った企業に面接。「うちじゃ勿体無い、どこか生かせる企業はどうですか」と褒め言葉?なんか余計なアドバイスいただき・・・だけど、こちらじゃ雇ってくれないんだ?!と思いながら帰宅。これこれの経歴、資格ありますがどうですか?って自分から求職するような場所?サイトってあるのでしょうか。それとも派遣会社のような方法しかないのかなーー。派遣ではなく長く勤めたいんだが。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 最上義光
    • 20/07/17 17:34:34

    すぐ辞めると思われたんでしょうね。
    経歴と資格は多いと邪魔になることあるから。

    • 0
    • 20/06/21 21:46:51

    >>3やたらと派遣が多く、なかなか見つからなくて、、、

    • 0
    • 20/06/21 21:46:05

    >>2ビズリーチくらい経歴あったらいいのだけど、、、

    • 1
    • 20/06/21 21:45:24

    >>1ですよねーーー(>_<)

    • 0
    • 20/06/18 18:18:50

    田舎で資格が活かせる職無くて履歴書の資格欄に書くのやめたわw

    • 2
    • 20/06/18 18:16:13

    転職サイトは?

    • 0
    • 20/06/18 18:11:57

    ビズリーチとかマイナビの求人サイトに自分の履歴を登録すると向こうからオファーが来るシステムあるよ
    ビズリーチは求めるレベルがそれなりだから、ちゃんとそれなりの会社から来るよ
    経歴がちゃんとしてるなら使った方が良いかもね
    兼業主婦のフルタイムパート程度だとちょっと違うけど

    • 0
    • 20/06/18 18:07:38

    その断り方ずるいな。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ