いじめの被害者親に根に持たれて困ってる (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 738件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/13 15:08:27

    >>86そんなことあるの?

    • 0
    • 20/06/13 15:08:47

    >>81
    逆に主さんみたいな場合、お子さんがこれからの学校生活でどうすれば中学校生活や高校受験で不利にならないのかな?

    • 0
    • 20/06/13 15:09:36

    >>78
    些細なトラブルはたくさんあると思いますよ。未熟な歳だから間違いも起こす。
    自分の子は大丈夫なんて過信してる方が危険。

    • 1
    • 20/06/13 15:09:55

    実際小学生から問題児で、中学もそうで、高校にさえ行けなかった奴を知ってる。
    今は飲み屋で働いてる、中卒!

    • 4
    • 20/06/13 15:09:58

    >>91
    申し送りはされるよ。それは当たり前だけど
    巻き返せるよ。日々の態度で。かなり努力は必要だと思うけど。

    • 2
    • 20/06/13 15:10:06

    >>94
    そう思うなら そのままでいると良いよ。
    私以外にもアドバイスしてくれている人がいるけれど、自分に都合の良いコメントだけ信じるのもありだと思うよ。
    それは主さんが決めること。

    • 0
    • 20/06/13 15:11:20

    >>101今はかなり真面目にやってます。
    トラブルもないよ。

    • 0
    • 20/06/13 15:11:35

    >>97
    だって、人の頭にそうするって一歩違ったらころしていたかもしれないんだよ。
    学校は、危険やトラブルは防がなきゃいけないんだから危ない子は伝えなきゃいけないからね。
    自分が逆の立場ならどうなのよ。
    自分が先生の立場なら?

    • 6
    • 20/06/13 15:13:02

    女児の頭部を足蹴りするってどんな?恐ろしい・・・
    刑事事件だよ

    • 6
    • 20/06/13 15:13:18

    >>104小4の子供のやることだよ?

    • 0
    • 20/06/13 15:14:07

    主さんも娘さんも悪いけど、娘さんがガリガリなのことや服装について指摘してくる親も相当だね。多分そのお母さんの子供も、そういうことを娘さんに指摘してきたのかな?なんて想像してしまう。
    だからと言って蹴ったらだめなんだけど。もしそうだったら娘さんも可哀想な気がするね。主さんみたいな親の元に生まれて。身なりはきちんとしてあげてほしい。

    • 1
    • 20/06/13 15:14:14

    うちが被害者だったら、わざわざ加害者に話し掛けたりしない。
    だけど、忘れることはないし、加害者は制裁を受けるべきと思うはず。
    いじめっ子は幅きかせてるようで、嫌われてるよ。

    • 9
    • 20/06/13 15:14:37

    >>103
    でも主の考え方は改めた方がいいよ。
    イジメる方が悪いの。
    これは絶対間違いない。

    • 7
    • 20/06/13 15:14:53

    いじめっ子の娘を育ててしまった罰とおもって耐えるしかないんじゃない?
    まさか他のママにいじめられた子の親の悪口言ってないよね?

    • 4
    • 20/06/13 15:15:28

    >>94
    小学から中学も先生どうし顔合わせあるし、クラスも話あってきめるし。
    情報共有はありますよ。
    うちの息子も小学でいじめにあって、中学の担知ってるって言ってましたから。
    当たり前の時代です

    • 7
    • 20/06/13 15:16:01

    >>98
    小学校時代の いじめを巻き返すくらいの大人(先生)から見て良い子と思われるようになる。
    周りから慕われる、頼られる子になる。
    「主子ちゃんが苦手です」と周りから先生に相談されたりしないような子になれば巻き返せるかも。
    もちろん成績も。授業妨害したり、提出物未提出なんて持っての他だし、放課後の過ごし方も考えさせたほうが良い。
    放課後のほうが面倒くさくて、例えば店で楽しくおしゃべりしていた程度でも周りの人が煩いと感じたら学校に通報されたりするよ、今は。

    • 5
    • 20/06/13 15:16:05

    >>106
    小4だからこそ怖いわ。

    • 8
    • 114

    ぴよぴよ

    • 20/06/13 15:17:11

    >>94
    そんなことって酷くない?
    謝ったからいいでしょって思ってんの?
    痛い思いした子の気持ちになりなさいよ。
    子供にも、それは自覚し続けさせてこれからは乱暴なことは絶対にせず意地悪じゃなく人助けを主にやるくらいになれいわないと。
    受験まで長いスタンスあるし。
    毎年、先生方に反省し続けてる気持ちとかがつたえなきゃ。

    • 5
    • 20/06/13 15:17:21

    >>106
    その考えがもう…。

    • 3
    • 20/06/13 15:17:50

    >>112 親の努力も必要だよね?役員や学校行事のボランティアを積極的にしたりね

    • 3
    • 20/06/13 15:18:04

    >>112そこまでしないと駄目なの?媚売れってことよね?

    • 0
    • 20/06/13 15:18:06

    頭を蹴るってどつやって?
    飛び蹴りでもしたの?

    • 2
    • 20/06/13 15:18:22
    • 0
    • 20/06/13 15:18:24

    >>107
    だけど暴力を振るった方が悪いから。

    • 2
    • 20/06/13 15:18:27

    >>29
    いじめされても仕方ない?
    理由があろうといじめたらいじめた側が絶対悪い!!

    • 12
    • 20/06/13 15:19:02

    小1のときの加害者には何も行ってないのに
    なぜうちだけ言われ続けるのかなちょっとわからない

    • 0
    • 20/06/13 15:19:16

    あはっ。逆ギレ。あはっ。

    • 1
    • 20/06/13 15:19:30

    >>118 媚では無い

    • 3
    • 20/06/13 15:19:33

    もう時効なんて思わず言われるたびに毎回頭下げとく。
    その誠意が謝罪してる本人には伝わらなくても、周りには伝わるかもしれない。

    • 5
    • 20/06/13 15:19:55

    >>118
    「そこまで」と思っちゃうのか…。
    主が そう捉えるなら、そうなるね。

    • 3
    • 20/06/13 15:20:24

    >>106
    頭はダメだよ、ほんとに死んじゃってからじゃ取り返しつかないよ
    我が子なら幼稚園児でもお友達の頭蹴るなんてギッチギチにしめるわ
    頭を蹴るじゃなくても、そもそも他所様のお子さんに対して暴力は一切許さない
    兄弟喧嘩はある程度までは見守ってるけど

    • 6
    • 20/06/13 15:20:47

    >>123
    そちら側からは誠意が感じられたからじゃないの?

    • 3
    • 20/06/13 15:21:41

    親子で非常識。暴力振るうような娘と謝ったからっていう母親。
    どっちも最低。躾しろよ。

    • 2
    • 20/06/13 15:22:09

    同じ身長の女の子の頭をどうやって蹴るの?
    床に横たわった状態にでもさせない限り
    立ったまま人間に頭を足で蹴るのは不可能だと思うけど

    • 2
    • 20/06/13 15:22:25

    じゃあうちは公立トップ校には入れないってこと?

    • 1
    • 20/06/13 15:22:29

    >>117
    うん。
    親子で償い続けて行くしかない。
    まあ、義務教育終了までだから親子で頑張ったら?

    • 2
    • 20/06/13 15:22:29

    >>123
    小4で分別がつく年齢だからだよ!お母さん!!

    • 5
    • 20/06/13 15:22:30

    じゃあうちは公立トップ校には入れないってこと?

    • 1
    • 20/06/13 15:22:41

    >>130
    親子揃って更生施設にでも入った方が良い。

    • 5
    • 20/06/13 15:23:01

    頭はダメだよ!
    ボディーにしな!

    • 0
    • 20/06/13 15:23:11

    >>106
    四年にもなれば善悪分かるでしょ!
    幼稚園児だって、自分がされたら嫌なことはしてはいけないと。
    四年なら分かって当然。
    暴力なんかもってのほか。
    そんなのも分からないなら、親子で精神科か児童相談所でお子さんがやったことを相談し専門家の療養うけて。

    • 4
    • 20/06/13 15:23:30

    >>131物を投げて拾ってるときに蹴ったと担任からは聞きました。

    • 0
    • 20/06/13 15:23:51

    >>135 そうだよ。
    嫌なら引っ越せばいいじゃん
    悪いのはそっち!

    • 4
    • 20/06/13 15:24:34

    >>136
    本当そう思う。
    四年のやったことだからとかよくいえる。
    一歩違ったら殺人おかしていたかもなのに。

    • 4
    • 20/06/13 15:25:04

    >>139
    えwなにw今度は逆ギレですか。
    こわいママ!

    • 2
    • 20/06/13 15:25:10

    >>139
    わざと投げて拾うように仕向けてしゃがんだところを蹴る…

    物凄いタチ悪いね。

    • 10
    • 20/06/13 15:25:23

    >>30
    あーあ。これ言っちゃおしまい。
    親に似たんだよ。

    • 9
    • 20/06/13 15:25:56

    >>139
    主さんの娘が、被害者の所持品を投げ捨て
    被害者がそれを拾おうとして屈んだ際に
    主さんの娘が被害者の頭を足で蹴ったということですね

    • 3
    • 20/06/13 15:26:15

    >>132
    内申があるところは厳しいと思うよ。
    当日点だけで合否が決定するオープン受験のところなら大丈夫だと思うけど、そういう学校って それなりの有名私立になるからね。
    何かしらで調べられていることは覚悟した方が良いよ。
    まあ、主が大丈夫だと思うなら きっと大丈夫だよ!!
    頑張って!!

    • 0
51件~100件 (全 738件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ