スーパーにピンクハウス着てくる人www

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全75件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/21 02:00:57
    ピンクハウスは創業者の金子功がいた時代はすごかったね。
    でも全盛期なのに(何があったか知らないけど)辞めてしまって、すぐオリジナルブランドは作ったものの、次第に時代の流れに合わなくなってきたのに気づいたのでしょうか?早々に引退したのは賢かったですよね。

    今でも後継のピンクハウスは細々と続いているようですが、
    金子功の世界からすると、全く違うブランドになってしまいました。
    いつまでに続くのかなぁ。
    今のユニクロなどが代表するファッションとは正反対のファッションですよね。

    • 1
    • 20/06/14 23:08:01
    >>65
    ご主人はマモトな方なのね。

    • 1
    • 20/06/14 23:05:53
    >>66

    私の高校はそれが古典の先生でした。
    30年くらい前だけど。
    当時で子供が社会人と大学生だったから50歳前後だったのかなぁ。
    茶髪でみつあみのお下げでしたよ!

    • 0
    • 20/06/14 23:05:36
    最近、千秋ちゃんがピンクハウスのロゴが入ったカラフルな服着てるよね?

    路線変えたのかと思ってた。

    • 0
    • 20/06/14 23:01:04
    ピンクハウスが似合う人って森尾由美ぐらいしかいないよね

    • 1
    • 20/06/14 22:36:36
    >>67
    ほんと??
    融通聞かなくて頑固で疲れるよ?

    • 0
    • 20/06/14 11:06:52
    まぁ 好きな服着てればいいけどさっ!
    でも見ちゃうよねww
    ピンクハウスって高くてびっくりだよね!

    • 2
    • 20/06/14 10:04:23
    最近見かけなくなったけど、まだいたんだね。店もあるのかな?どの服も太って見えるんだよね~

    • 1
    • 20/06/14 10:00:39
    >>65 生真面目でちゃんとしたいいご主人だね

    • 2
    • 20/06/14 09:12:29
    十数年前、美術のおばちゃん(おそらく定年間近)の先生がいつもピンクハウス着てたの思い出した。
    座敷わらしみたいな黒髪おかっぱで、フリフリの苺柄…異様すぎて怖かった。笑

    • 1
    • 20/06/14 09:01:58
    旦那にここの事を軽く言ったら凄い顔で睨まれたんだけど…
    中学の時にいたいじめっ子のことを思い出すと…
    そんなん知らんがな
    変なものは変じゃん

    • 0
    • No.
    • 64
    • 神護景雲

    • 20/06/13 23:41:36
    >>63
    私も昔はそうだったよー。
    でも母になりアラサーになっても続けられるのはまともな神経はして無いって事。

    • 1
    • 20/06/13 22:57:44
    >>61
    いや、私も昔はいわゆるこういう系でしたが…
    そんな自己中心的な人ばかりではないです。
    言いたい事も分かるけど、個性的な服着ててもちゃんとお母さんしててちゃんと奥さんしてる人も沢山居ます。
    私の言う中身が普通ってのは服装や趣味は個性的でも「普通にちゃんと子育て、お母さんしてる」事を指してます。

    • 0
    • 20/06/13 22:40:45
    ピンクハウスってなに…?と思って調べてみたら想像以上にすごかった笑
    私の親世代が若いときに流行ったやつなんだね。リズリサとかも数十年経ったら今のピンクハウスみたいな扱いになるのかなー

    • 2
    • No.
    • 61
    • 神護景雲

    • 20/06/13 22:38:48
    >>58
    中身が普通なわけないでしょ。
    「普通」の格好をしない=周りからどう見られても気にならない、我が強くてそれが普通とは違うタイプなんだよ。
    私はこういう系の人たちの中に居たから分かる。

    • 1
    • 20/06/13 22:22:00
    神奈川県かな?

    • 0
    • 20/06/13 22:12:13
    私の好みじゃないけど、好きな服を着れば良いんじゃないの?その人にとっては普段着かもしれないし。
    私からしたら、スエットにサンダル+金髪みたいなだらしない格好の人だってどうかと思うよ。

    • 4
    • 20/06/13 22:02:05
    >>55
    中身が普通で良い人ならそれでも私は気にならないけど。

    • 1
    • 20/06/13 20:47:01
    >>55
    笑った

    • 2
    • 20/06/13 20:38:28
    別に何を着てても良くない?

    • 3
    • No.
    • 55
    • 神護景雲

    • 20/06/13 20:38:10
    >>47
    若い頃してたのと、子持ちになってするのは違うよ。
    スーパーや幼稚園に居たら引く。

    • 3
    • No.
    • 54
    • 神護景雲

    • 20/06/13 20:38:06
    >>47
    若い頃してたのと、子持ちになってするのは違うよ。
    スーパーや幼稚園に居たら引く。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 神護景雲

    • 20/06/13 20:35:21
    >>41
    何の偏見もマイナス要素もなく付き合えるのかって事だよ。

    • 0
    • 20/06/13 14:14:19
    >>38
    友達になるかは別として好きにしたらいいと思う。TPOさえ守れていれば。ファンキーだなくらいだよ。

    • 1
    • 20/06/13 14:13:32
    >>4
    そう50代だと思う
    意地悪で苦手な人が着てた
    気の毒だけど
    本当に似合ってなくて社内で笑われてた

    • 1
    • 20/06/13 14:13:04
    >>49マリリンマンソンいいじゃん、かっこいい。

    • 0
    • 20/06/13 14:09:58
    >>38
    マリリンマンソン笑

    ピンクハウスよりは
    マリリンマンソンみたいな服来た人と友達の方がましだな

    • 1
    • 20/06/13 14:03:42
    スーパーじゃなきゃいいのか?

    • 1
    • 20/06/13 14:03:16
    >>38 パンク好きだからなれるよ~だって若い時によくしてたからね

    • 2
    • 20/06/13 14:01:16
    うちは50代の母が愛用してて本当やめてほしいけど慣れたw

    • 1
    • 20/06/13 13:42:04
    めちゃくちゃ高いよね。一度セールの時に行ったけど5000円のキャミ1枚買えただけだった。ワンピースは10万くらいしたから私にはムリだった

    • 1
    • 20/06/13 13:23:04
    宮川大介花子さんの花子さんは前デザイナーの金子功さんのワンダフルワールドが多いはず。
    ピンクハウスのメンズ版のカールヘルムは当時さんまさんとかも着ていたよ。

    • 6
    • 20/06/13 13:18:55
    めちゃくちゃ懐かしい。
    元ピンクハウス店員だよ。
    いま43で、20年前くらいに社員で働いていたよ。
    ピンクハウスって当時から年齢層高めだったよ。
    値段が高いし、バッグやアクセサリーや靴含めて一通り揃えたら…10万越える。


    • 5
    • 20/06/13 13:13:03
    >>38
    それ

    • 0
    • 20/06/13 13:12:51
    >>38
    ママ友になるかは別問題でしょ

    • 1
    • 20/06/13 13:12:48
    >>36
    若い子なら好きなの着てもいいと思うけど、年取ったらもう少し考えればいいのにと思う

    • 0
    • 20/06/13 13:11:48
    >>34
    私もゴスロリとか何がいいのかわからない。

    ファッションとはそういうもの。

    • 1
    • No.
    • 38
    • 神護景雲

    • 20/06/13 13:11:42
    >>15
    ママスタでもよく「好きなもの着れば良い」「迷惑かけてない」「大きなお世話」って言ってるけど、変だよ。
    じゃあマリリンマンソンみたいな格好してる人とママ友になれるのかって思う。

    • 3
    • 20/06/13 13:10:32
    >>35
    高校で被服の授業あってそれで知ってるだけだけど?
    そんなにいってない笑

    • 0
    • 20/06/13 13:09:46
    今流行り?
    流行を気にするより自分の好きな服着るの素敵よ。
    人の評価とか流行ばかり気にしてたら個性がなくてつまらなくない?

    • 2
    • 20/06/13 13:09:38
    ピンクハウスって見た目で分かるって事は主、アラフィフ以上ね。

    • 4
    • 20/06/13 13:09:38
    >>33
    そういうブランド…
    何がいいのかわからんわ…
    ブリブリで怖い…

    • 0
    • 20/06/13 13:07:47
    >>29
    そんな盛り上がるほど面白くないよ。
    そういうブランドだからね。

    • 0
    • 20/06/13 13:07:12
    >>30
    すみません!だいすけはなこだ!

    • 0
    • 20/06/13 13:06:56
    もう着てないけど、60代後半の母が好きだったブランド。
    アラサーってことはないと思う。
    ピンクハウスの服は着ないけど、ピンクハウスのデザイナーがその後立ち上げたカネコイサオのワンピースとバケツ型バッグは今もたまに着てる。
    似合ってればいいんじゃない?

    • 0
    • 20/06/13 13:05:58
    だいきちはなこ?誰だっけメガネのオバサンで入院してた夫婦漫才の人 あの人が着てたヒラヒラの衣装がこのブランド?違ったらすみません 今あんなフリフリ見ない気がする

    • 1
    • 20/06/13 13:03:34
    >>21
    見たらワンピ8万だって
    他の買うわwwwwww

    • 0
    • 20/06/13 13:02:46
    >>24
    だよね。変なものは変

    • 0
    • 20/06/13 13:02:39
    知らなかったから調べたけど、暑苦しいカッコだね

    • 1
    • 20/06/13 13:00:26
    50代、60代ぐらいの人が若いときに流行ったよね。
    自分が子どもの頃に母の友達が着てて可愛いって思ってた。

    見かけた人はアラサーじゃないんじゃないかな?まぁ好きな人は好きかもしれないけど。

    • 2
1件~50件 (全75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック