婚約指輪も貰えなかったひとって惨めだね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全199件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/12 21:22:08
    結婚願望ないのに結婚することになったから結婚式しなくていいし指輪もいらないと言った。

    • 0
    • 20/06/12 21:21:32
    主シルバーリングとかつけてそうw

    • 0
    • 20/06/12 21:13:24
    どしたの?噛み付いて。
    かわいとーー
    不幸なの?

    • 0
    • 20/06/12 09:48:47
    婚約指輪あるけど使う機会なくて勿体ないなーって思うよ
    結婚指輪はデブになって入らなくなったからつけてない

    • 1
    • 20/06/12 09:38:48
    惨めな人でーす

    主みたいな視野の狭い人と付き合いたくないねー

    • 2
    • 20/06/12 09:35:43
    婚約指輪なんてもらってないけど幸せよ。
    大事にしてくれてるし、不満ナシ。

    • 1
    • 20/06/12 09:32:49
    文章から加齢臭がぷんぷんしてくる。
    主、中高年でしょ

    • 1
    • 20/06/12 09:30:54
    バブル世代だから婚約指輪は貰うのが当たり前だと思っていた。私は絶対欲しいと思う派。だけど、他人に自分の価値観は強要しない。正直、他人の婚約指輪や結婚指輪って興味ないし、自分が満足してればいいだけの話。

    • 0
    • 20/06/12 09:29:57
    >>185
    ジェル剥がしちゃったの?
    一番駄目な行為だよー
    爪ベロベロになったでしょ

    • 0
    • 20/06/12 09:29:25
    >>189
    懐かしい笑笑

    • 0
    • 20/06/12 09:28:17
    私のはジュエルリングだから舐めたら無くなっちゃったよー
    着色料が凄いから、舐めたあと、舌が真っ赤になるヤツね!
    夫は色違いだったんだけど、外で着けてたら夏の暑さで溶けちゃったよー

    • 0
    • 20/06/12 09:28:10
    >>185
    まぁそういうの苦手な人もいるよね
    指輪に石付いてたりすると邪魔だと思うけど、埋込みタイプの石や華奢なやつならそこまで気にならないと思うよ。

    • 0
    • 20/06/12 09:26:37
    >>181
    そんな事情があるかもしれないのだから、つけてない位であれこれ思われるのは困るわなぁ。
    ネイルしないの?→爪剥がれるんで→じゃあしょうがないね
    みたいな下りを一通りしないと納得されないってことでしょ。
    ネイルしない→そういう人も居るよね
    指輪しない→そういう人も居るよね
    位で良いじゃん

    • 0
    • 20/06/12 09:24:59
    私可愛そう。赤の他人を気にかけてくれてありがとうございます。

    • 1
    • 20/06/12 09:24:00
    >>154私、ネイルもやってみたけどすぐとっちゃったよ。

    • 1
    • 20/06/12 09:23:20
    >>160
    婚約指輪も結婚指輪もなし。私がいらなかった。
    職業的につけられないし、宝石類似合わないし興味ないから。
    旦那が営業マンだから旦那だけ買って結婚指輪つけてる。つけてると信用度が違うらしいね。

    • 1
    • 20/06/12 09:21:43
    婚約指輪はなくても大切にされてるよ笑
    10年目の結婚記念日に自由に使っていいよと100万くれて車も私用に買ってくれたよ。お小遣い少ないのに貯めてくれてた。

    婚約指輪なんてあってもつける時少な過ぎていらないわ。

    • 0
    • 20/06/12 09:20:33
    >>133
    婚約指輪とか結婚指輪って自分サイズに結構密にサイズ測って作られない?
    パカっ!されてサイズ直しされた指輪いやだわぁ。

    • 1
    • 20/06/12 09:16:53
    >>174
    えー大変だね。
    爪剥がれるとか痛いだろうし怖すぎ…。
    まぁそうだろうけど、そういう人って皆じゃなく1部だろうし、なるべくつけた方がいいよって言うのは思うかな。

    • 0
    • 20/06/12 09:15:57
    主たぶんアラフィフだと思うけど、最近は婚約指輪を準備しないカップルもいるみたいよ。

    • 1
    • 20/06/12 09:14:31
    婚約指輪も結婚指輪もいらないって言ってたから変わりに時計もらった。

    結婚指輪は結婚式に必要だったから仕方なく購入して、結婚式だけ使ってクローゼットの奥にほってある。だからお互い指輪はしてないよ。

    • 0
    • 20/06/12 09:13:00
    どちらももらった。
    婚約指輪は、買わないと後々喧嘩のたびにもらってない!て蒸し返されるから用意した方がいいって既婚者の先輩にアドバイスされたらしく、買いました。
    結婚指輪は、妊娠したときに外して、ずっと外してたら太ってはまらなくなった。
    デザイン的にお直しできなくてタンスの肥やし。
    婚約指輪は、最近思い立ってお直ししたからたまにはめてる。

    • 0
    • 20/06/12 09:12:18
    結婚したとき若くてお金無かったからな。
    婚約指輪憧れたわ。
    10年目でフルエタニティもらった。
    今は外で手洗いや消毒まめにしたいから、指輪外してる。

    • 0
    • 20/06/12 09:12:08
    ぶっちゃけどうだっていい話だわ。

    • 0
    • 20/06/12 09:09:55
    指輪じゃなくて高級腕時計って夫婦とかいるよね。それも素敵だなーと思う。
    私は単に妊娠中と太ったから指輪外してるけど。

    • 0
    • 20/06/12 09:08:46
    >>154
    私ネイルすると爪ごと剥がれる体質なんだけど、それを慣れろと言われると困るわ。
    って人も居るってことですな。体質や我慢の程度は人それぞれ。

    • 1
    • 20/06/12 09:06:40
    今はコロナ対策で結婚指輪しない人も多いのでは?

    • 0
    • 20/06/12 08:57:55
    婚約指輪はもらわなかったけど、結婚指輪は常にしてる。
    主はもらえてないみたいだね御愁傷様

    • 1
    • 20/06/12 07:17:55
    >>169
    ん?婚約指輪の事を主は言ってるんだけど?

    • 1
    • 20/06/12 07:16:03
    主みたいなブスに限って、そういうことでしか物事の判断出来ないよね。

    • 1
    • 20/06/12 07:14:17
    結婚指輪をきちんと用意しない人って、結婚生活もきちんと出来ない人が多い気がする。他人様に惨めとは思わないけどね。

    • 0
    • 20/06/12 06:45:08
    そんなんでしか愛情測れないとかある意味主の方がご愁傷様な頭だ。

    • 3
    • 20/06/12 06:41:53
    >>160
    私がそう。
    指輪もいらない、結婚式もあげないと言ったよ。

    • 1
    • 20/06/12 06:34:02
    指輪買っても離婚したらね

    • 2
    • 20/06/12 06:32:20
    貰ったけど不倫されて
    離婚した私は惨めすぎる。笑

    • 2
    • 20/06/12 06:29:38
    ババァってそういうとこしっかりチェックするよねw

    • 5
    • 20/06/12 06:27:23
    そんな事言うなら婚約指輪貰っても離婚した私はもっと惨めだ笑
    あんなの形だけ大切にされる奥さんは指輪有る無し関係ないからね

    • 4
    • 20/06/12 06:14:41
    貰えなかった。
    うん、でも確かに結婚した時周りの身内や旦那の友達に左手の薬指をガン見された。
    何か思うところがあるんだろうね。

    • 0
    • 161

    ぴよぴよ

    • 20/06/12 06:13:06
    みんながみんな指輪が好きだと限らない。指輪が嫌いな人もいる。

    • 7
    • 20/06/12 06:08:45
    >>155
    逆に指輪をつけて安心させて近づく男もいるからね。関係ないよね

    • 3
    • 20/06/12 06:08:02
    ばかばかしいわ。仕事柄はずしてますが?

    • 6
    • 20/06/12 06:04:20
    結婚指輪もだし、結婚式もしてないや。

    • 0
    • 20/06/12 06:01:16
    別に指輪してなくてもいいと思うけど。
    大切に閉まってるなら全然問題ない。
    無くしたとか言ってる人の方がどうかと思う。

    • 9
    • 20/06/12 05:56:48
    婚約指輪なんてどうせつけないし、もったいないからいらないと言ったんだけどくれた。やっぱりそういうもんかね。
    指輪してる男でも不倫してるのいるよ。

    • 1
    • 20/06/12 05:40:40
    >>141
    え?我慢というか…
    私はネイルすると爪が呼吸出来ない感じで窮屈に感じてすぐ取っちゃいたくなるけど、慣れれば平気でしょ?
    それと一緒。
    既婚者っていう印と、旦那と選んだ大事なものだから私は付けていたいよ。

    • 0
    • 20/06/11 23:13:43
    拾った指輪しかもらったことない。惨め。。

    • 0
    • 20/06/11 23:09:16
    >>133

    そんなダサいプロポーズ惨めすぎる。

    指輪のサイズや好みが違ったらどうするの?

    • 4
    • 20/06/11 23:06:48
    >>101

    結婚する前に
    「婚約指輪貰えないなら結婚しない」って
    言えば良かったのに。

    • 0
    • 20/06/11 23:03:20
    アレルギーでーすごめんなさーい

    • 3
1件~50件 (全199件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック