こんな理由で二人目産まないのは最低だと言われます。

  • なんでも
  • 大正
  • 20/06/08 20:09:21

私は34歳です。4歳長男の発達にヒヤヒヤさせられることの連続です。

そして長男に何かあると私が、義両親と夫から激しく責められるということが分かったので、もう二人目を産みたくありません。

二人目を産みたくない理由をきちんと説明しているのに罵倒されています。

長男の発達はいつもギリギリです。
首座り3ヶ月
寝返り5ヶ月
一人座り7ヶ月
ハイハイ10ヶ月
独り歩き15ヶ月


応答指差し→1歳5ヶ月
意味のある単語3個→1歳5ヶ月
二語文→2歳5ヶ月
三語文→2歳10ヶ月
昼夜オムツ外れ→3歳4ヶ月
4数復唱→4歳4ヶ月

運動能力も言語発達も、母子手帳や健診のギリギリ期限に出来る状態です。

特に独り歩きと二語文が遅れ、義両親や夫からはお前の育児が悪いと罵倒されノイローゼになっていました。なんで発達遅いのよ!恥よ!恥!と言われて義両親に足蹴にされたこともあります。

特に言語は遅れがちで、二語文が遅れたという事実は消えない、と小児科医の友人に言われたこともあり気にしています。幼稚園では特に問題がないと担任から言われていますが。

先日、長男の新生児服を記念に2つだけ残して処分しました。それを主人が義母に告げ口し、義両親に呼び出されて罵倒されました。
二人目を産まないのか?ぐずぐずするな!と。 理由をきちんと話しても納得いかないとギャーギャーわめきます。

「第一子の発達にヒヤヒヤし、ノイローゼ気味になったから第二子を産まない、周囲に罵倒されるのがイヤだから第二子産まない」、というのはそんなに納得いかない理由なんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/28 07:13:40

    発達ギリギリって…これ別に普通の方じゃない?
    ヒヤヒヤさせられるってどんだけ遅いのかと思ったら。1番かわいそうなの息子さん。
    そんな旦那と義家族なら離婚したら?
    一緒にいる意味ある?

    • 10
    • 20/08/28 07:49:23

    その発達なら普通かと。

    • 3
    • 20/08/28 08:04:35

    お前らのDNAに問題あるんだろ、ボケが!って言う。てか、そんなんで発達になるの?個人差あるでしょ。あなたも周りのせいか考えすぎなんじゃない?なんでも発達に繋げるのはよくないよ

    • 0
    • 20/08/28 08:12:10

    べつに納得させる必要なくない?無視で。

    • 0
    • 20/08/28 08:19:25

    私は2人子供がいて下の子供が障害児です。
    気持ちすごくわかります。
    旦那さんの親から(家には障害がある子供いないんだけどね)と言われたりしました。
    きっと私かその家族にと言う意味なんだと
    思います。(実際はいませんが)
    大きくなってたまに会ってもあまりかまったりしないしですごく嫌な気分になりました
    色々話しても理解してもらうのは難しく、
    色々すごく嫌だったので会う事をやめました
    必要ないと思ったから。
    理解しないくせに口ばっかり出してくるから
    もういいやって。
    これから先も色々嫌な思いする時もあるかもですが子供にとっても親にとっても嫌な気分になるなら考えるのも良いかと思います

    • 2
    • 20/08/28 23:07:53

    ひどいね。
    主の苦労なんも分かってないじゃん。

    • 0
    • 20/08/28 23:11:47

    これだけ、主さんが何がいつできるようになったかちゃんと記録してたってことがまずすごいし、それにビビって内容が入ってこないよ。すまん!

    • 2
    • 20/08/28 23:14:12

    すごい記憶力というか、記録してきたんだね。
    ものすごい神経質なんだね。子どものためにも生まない方がいいと思うよ。

    • 2
    • 20/08/28 23:18:45

    うちの子もなんでもゆっくりだったし1歳くらいの時物をずっと回してたりトミカのタイヤ回してたりと怪しい行動も多かったのですごく心配した。
    保健師さんにもちょっと気になるから経過見させてねって言われてた。
    今は年中でたぶんもう心配はなさそうでただただ可愛いだけだけど、もうあんな辛い思いするの嫌で2人目に踏み切れない。
    子供が大好きでたくさん欲しかったのに、、

    • 0
    • 105
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/28 23:21:51

    私もそうだよ!
    子供まだ2歳なってないけど
    発達ゆっくりかなぁと思う
    もし子供に発達障害あれば
    下の子も可能性あるだろうし
    怖くて産めない。
    だからひとりっ子決定だよ

    • 0
    • 20/08/28 23:24:06

    主、大丈夫?蹴られるとか頭おかしい人たちなんじゃないの!?
    ギリギリでもできてるじゃん!!
    そんなことより旦那さんや義理の親がヤバいじゃん。にげられないの!?

    • 1
    • 20/08/28 23:25:55

    なにそれ、頭おかしい人達だね
    うちの息子なんか、年中までおむつして小3までおねしょしてたよw
    成長早ければいいってもんじゃないのにね

    • 0
    • 20/08/28 23:38:49

    私は2人目のときですが、言葉など浅いなーと気にはしていたんですが、幼稚園に入り、担任に発達障害の相談に行った方がいいかもと言われ、通っていました。
    やはり、他人、しかもプロにそんなこと言われたら心配で心配で。
    そんなときに、北斗晶さんだったかな?の言葉で、成長が遅い子供は親孝行。子供なんて気付いたら大人になり、自分の手から離れていく。お世話できる時間が長いのは幸せだ。みたいな言葉を何かで読んで、なんか安心したのを覚えています。
    2人目のことより、まず主さんはもっとゆるーくでいいと思います。じゃないと潰れちゃいそうです。
    ちょっとづつでも成長しているのは確かですよ!
    色々大変だったけど、いまはお喋り大好きなうるさいくらいの子に育ってます。
    頑張りすぎないでね。

    • 0
    • 20/08/28 23:40:06

    >>108
    すみません。浅井じゃなく、遅いです。

    • 0
    • 20/08/29 00:12:16

    お子さんちゃんと成長してるよ!主さんの旦那と義理親のせいで思い詰めちゃって、子どもも色々言われてるママ感じとってるのかもよ。
    旦那さんが味方になってくれない育児は辛いから、2人目はやめた方がいいね。
    主さんの気持ちも考えず、自分達の都合しか考えてない人達。自分達の思い通りにしたいから納得するも何も言いなりにさせたいんだろうね

    • 0
1件~15件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ