自閉症の子供を産んだ事で旦那と義母から追い詰められる (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/09 07:35:27

    引き続きごめんなさい
    昨日の夜子供の癇癪で旦那が足をガンガン踏み下ろしてキレてて「お前の子なんだからなんとかしろよ!」ってまた言われて、いつもそう言うけどそちらの身内に障害のある人がいたり男性起因とする論文が出てたりであんたの可能性もあるよって言った
    何より子供に対して愛情ないんかって責めてみた
    そしたらもう目ん玉ひん剥いてキレてて「俺のせいってこと?はぁ?」みたいな感じでまさにご乱心って風に怒り狂って、結局そのまま車で家出してさっき一旦戻ってシャワーと着替えて仕事行った
    本当に呆れる男だわ。離婚も視野に入れて頑張る

    • 24
    • 20/06/08 14:20:25

    黙る必要はないと思うよ。あまりにも失礼だもの。

    • 7
    • 20/06/08 14:14:26

    ありえない親子だね(義母、旦那)
    昭和初期の田舎者みたい笑
    主さんが村八分されてる感じ

    2人の子供なのに
    誰かが障害の原因を押し付ければ夫婦関係は成り立たないんだよ
    そんな相手の気持ちもわからないなんて、親子して何の障害?って言ってやりなよ

    読んでるだけで胸糞悪いわ



    • 16
    • 20/06/08 14:07:37

    むかつくな!なんだそのクソ義母は!
    うちの家系では…とかそんな話いらんわ!

    旦那もばかか!つわりひどかったし貧血だったけどそんなことが原因なわけないだろうが!クソ野郎が!!!!

    主さんのせいではない!

    • 15
    • 20/06/08 13:53:01

    子どもの自閉症を私のせいにされていた。
    でも数年後、子どもの主治医から本人(旦那)へ自閉症スペクトラムの疑いと言われました。
    私も発達障害の診断を受けています。
    ただ、私は子どもの障害と自分の障害を勉強し、理解し生きてきました。
    何もしない旦那より、ひとごとの姑(息子が大人になって診断を受けた人)よりマシだと思っています。

    • 5
    • 20/06/08 13:50:08

    皆さんのコメントまじで優しくて涙が止まらない 笑
    これから出会うであろう子供関係のお母さん方が皆さんみたいな人だといいなぁ
    子供の今のブームが人に毛布やタオルケットをかける事で、今私は暑い中頭巾みたいに毛布を被って泣きながらコメントしてる 笑

    • 18
    • 20/06/08 13:42:38

    旦那に理解ないの辛いねー
    妊娠中の貧血とか悪阻程度で自閉症になるなら世の中発達障害だらけだわ!!

    • 13
    • 20/06/08 13:37:55

    発達障害は父親の遺伝が強いらしいよ
    調べて送ってあげたら?

    • 11
    • 20/06/08 13:37:53

    うちの子も障害を持って生まれてきたけど、市でそういう子供たちや自閉症の子を支えるボランティアを募集してるので、手がかからなくなったらやってみたいと思います。
    心ないことを言われた経験って健常児しか育ててないママより絶対に多いと思うんですよ。
    子供も容姿を貶されたり、色々ありました。
    障害児育児中のママに寄り添ってあげられるなら、そうした経験も活かせると思いますしね。
    そういうことができるのも子供のおかげです。

    • 5
    • 20/06/08 13:33:56

    うちは「子どもの障害や病気は全て母親の責任だからね」って妊娠中から育児中まで義母には散々言われたよ。で、自閉症だって事がわかったけど義母には言わずw
    いまだに「孫ちゃんは本当にこっちの家系の顔しているわ」「この才能はこっちの家系のものね」って得意気だよ。
    少しパニック起こしたのを見て「おかしいわ、こっちにはこういう子いないんだけど?」だって。
    どんな子でも、孫でも受け入れるのが本当の愛情だと思うけどそうじゃない人もいるってことだね。まともな義母ならちゃんと話したと思うけど無理だった。

    • 8
    • 20/06/08 13:32:01

    >>65
    最低。別れろ!別れたほうがいい!

    • 0
    • 20/06/08 13:28:27

    >>76
    まだまだだな。

    • 1
    • 20/06/08 13:27:57

    最低な旦那と義母だね。そういう無神経な発言を主さんに出来るってことはむしろ発達障害の遺伝子あるんじゃない?って思ってしまうよ。ちなみに、自閉は男親の遺伝子からの遺伝率が高いんだよ。主さんだけが頑張る必要ないし、申し訳なさを感じる必要もないよ。療育頑張ってね。

    • 9
    • 20/06/08 13:27:21

    >>76
    それ、うちの義母。
    どうして黙っているのぉ?○○さんの気持ちが知りたいワァ。って言わせるくせに言ったらなによ酷いじゃないの!!って言う。

    更年期ばあさんは関わるだけ無駄なんだよ。
    時間の無駄だって、接してれば分かるって。

    • 2
    • 20/06/08 13:24:29

    一生懸命頑張って疲れてる時に心無い発言をする人の相手までしてたら身がもたないよ。
    黙るというか、冷笑、無視、とかでいいんじゃないかしら?
    確実に半分は旦那の血なのに、嫁を責めるしか能のない現実逃避野郎の相手なんてすることないわ。

    • 9
    • 83

    ぴよぴよ

    • 20/06/08 13:23:39

    >>78
    無知だからね。何言ってもわからないし
    分かってほしいとも思わない。

    • 5
    • 20/06/08 13:21:42

    >>76
    あなたは障害児の親なの?

    • 1
    • 20/06/08 13:21:13

    旦那のいとこに施設に入所しないといけないほどの知的障害者がいるってことだよね?

    遺伝だと思うよ
    今更だけど、優生保護法は間違ってなかったんだよね

    • 0
    • 20/06/08 13:20:51

    うちは何かにつけて本当に○○さん(私の旦那)そっくりなんですよ!って言ってる。産まれた時はうちの両親に向かって○○家の跡取りだから~とか病院ででかい声で話してたらしいけど。何にもしないくせに偉そうに言うな!もうくんな、くそばばあ。

    • 9
    • 20/06/08 13:20:36

    旦那のお兄さんは最重度の自閉症で、うちの子は軽度の自閉症(幼少期は中度と言われてた)なんだけど、義母はうちのは手術の後遺症だからと会う度言う。聞いてもないのに、、
    なんかイライラするから調べたけど、自閉症は先天的なものだから後天的にはならないらしく、あまりにむかついた時言ってやったけど、納得出来ないみたいだった。受け入れられないんだね。

    • 8
    • 20/06/08 13:19:56

    >>76
    そうじゃないよ、我慢じゃなくやり合うだけ無駄。

    • 3
    • 20/06/08 13:15:56

    酷い事言われてるのに黙って我慢しないといけないの?主は傷ついてるのにどうせ言っても分からない、変わらないって。

    • 2
    • 20/06/08 13:12:50

    うちの姑にそっくり! 話せば(書けば)長くなるので止めておきますが…。

    もう、反面教師でしかない存在ですよね。

    お互い頑張りましょう。

    • 4
    • 20/06/08 13:11:19

    >>69
    主さんはひとりじゃないんだよ。理解のない義母に苦しむ人はたくさんいるから、いつでも吐き出しに来たらいい。よく頑張っているね。

    • 4
    • No.
    • 73
    • 知的自閉症母

    • 20/06/08 13:07:00

    >>69
    療育のない日は、リズムが崩れて郵便局いくだけでも騒ぐよね。郵便物が間に合うなら今日は休んでいい日だよ。後回しにできるものはまた後日でいいんだよー。涼しい部屋でのんびりしてね。暑いのにお疲れ様でした。

    • 2
    • 20/06/08 13:04:54

    >>55
    ありがとう。えらかったねなんて言ってもらえて涙出ます。

    • 2
    • 20/06/08 13:02:25

    >>68
    アスペでしょ。間違いなく

    • 1
    • 20/06/08 13:01:15

    うちの子も障害がある。
    今の医療でも明確な原因がわからないのに、私が悪いだの何やかんや言ってくる。
    本当、主さんのところが言ってるように
    うちの家系には~とか、私の知らないところで私の家系で誰か同じ障害あるんじゃないの?とか、まんま旦那側にも言える事言われる

    私は自分で勉強した中で母親だけが悪いなんてどこにも書いてなかったし、旦那のことも一言も攻めた事ない。グチグチ言うなら一度自分で調べてから言ってくれる?
    一緒に療育に来て、診察のときも自分の耳で先生の説明聞けばいい。何もしてないくせに適当な事言わないで!って返したら何も言わなくなったわ

    理解してもらおうなんて無理だよね
    相手するだけ時間の無駄だよ、本当旦那側には疲れる

    • 4
    • 20/06/08 12:57:58

    皆さんありがとう。なんかトピ立ててからずっとジワジワ何度も涙が出るよ
    同じような経験のある人や障害のあるお子さんのママからの言葉とても嬉しいです
    今日は療育ないからさっき郵便物を出すのと散歩に行ってきたんだけど、激しい癇癪でてんやわんやになり今帰宅、出せずじまいの郵便物を持ち帰って絶望してた 笑
    でもコメント読んで心強くなって気持ちが軽くなったよ
    本当にありがとうございます

    • 19
    • 20/06/08 12:57:36

    そういうことを言う旦那と義母、なんかありそう。
    普通の人ではなさそう。

    • 13
    • 20/06/08 12:54:24

    >>64
    あ、途中まで読んで間違ってハート押しました。最後のいちぶんは共感出来ないです。

    • 1
    • 20/06/08 12:52:50

    別に誰のせいでもない。
    人は理由をつけて納得したがる生き物だから原因を探しちゃうけど。
    昔は後継は男子ばかりだったんだし、天皇家だって男子しか天皇になれないんだから、旦那側の血が強力なはずじゃないの!?
    都合の悪い時ばかり母親のせいにしてくる。
    何も障害がなくても「母親の躾がなってない。育て方が悪い」って。
    旦那と義母最低だね。

    もし母親側の遺伝があったとしても、旦那が別の人だったら遺伝子の組み合わせが上手くいって障害のない子が生まれてたかも知れない可能性だってある。
    一方的に母親にばかり責任を押し付けるのは納得できないよ!

    • 3
    • 20/06/08 12:49:57

    >>62
    障害あったとしても、一芸に長けて金稼ぐようになったら態度一変するよ。
    本性なんて前から知っていたけど人が金にしか見えない、金がものさし、稼げないやつはいらないの。
    世間のお荷物はお前なのにね。

    • 7
    • 20/06/08 12:48:37

    >>2
    そうなの?
    男の子の発達障害は母親遺伝って医師に聞いたよ。
    どちらにせよ「うちの家系にはいない」って言うような人に理解してもらうの難しそう。不妊の原因は女!!男にあるわけない!って考えの人と同じ部類だと思う。
    頑張って向き合ってるのに、全然世話しない関係ない人に水をさすようなこと言われたくないよね。主さんの気持ちを知ってか知らずかそういう無神経なこと言う人こそ、アスペとかあるんじゃない?って思ってしまうけどね。

    • 5
    • 20/06/08 12:46:31

    >>44
    それそれ。うちの義母がそのタイプ。リハビリしてる肢体不自由の子が横を通ると、あからさまに憐れな目を向けて、あぁごめんなさーい邪魔だったかしら。あの子大丈夫かしらーねぇ大丈夫かしらー?って連呼するの。お前が邪魔したんだろ。

    • 7
    • 20/06/08 12:42:06

    旦那や義母の、自分のせいじゃないって思いたい弱くて卑しい感じがもう無理。
    本性見えたね。離婚してもいいんじゃないの?

    • 10
    • 20/06/08 12:40:49

    義母は疎遠決定だな。残念な義母。

    • 10
    • 20/06/08 12:38:51

    >>58
    それは多分
    仲の良い部類の義母よ。
    ヌシの言う義母は何でも嫁のせいにして腐った関係しか築けない人。
    義母が変われば全てうまくいく。

    • 9
    • 20/06/08 12:31:49

    >>58
    ないない
    義母にガツンと叱っても効果なんかないって
    69年生きた和田アキ子と泉ピン子ミックスした女だよ?泉ピン子が人の言うこと聞くわけないんだから意味ないって。あんなの連れて行くだけ無駄!
    療育者の優秀な人と同じ空気吸ってもらいたくないわ。

    • 9
    • 20/06/08 12:09:55

    うちも次男がグレーなんだけど、旦那と義母の理解が無くて色々と責め立てられたよ。

    療育の先生にそれとなく相談したら、「一度、旦那さんと一緒に来て。」「出来たらお義母さんも来て欲しい。ここの見学会って名目で良いから。」って言ってくれて二人を連れて行ったよ。
    その時に療育園の園長先生と医師と言語訓練の先生から子供の特性や原因は不明な事も詳しく色々と話して貰った。

    特に医師からはガツンと叱って貰ったよ。

    • 13
    • 20/06/08 12:04:55

    >>20
    義母の家系には確定してる人はいないけど、義父の家系には居るってことだよね。
    義母、嫁を攻撃してる風に見えて義父の家系もディスってるね。

    • 7
    • 20/06/08 12:02:36

    男性の方が発達多いのに父親からのほうがありえるよね

    • 9
    • 20/06/08 12:02:16

    >>48
    えらかったね。
    言わなきゃ、わからない人達もいる。

    • 9
    • 20/06/08 12:02:06

    >>50
    無理じゃない?頭イカレてるし義母なんて病院にくるだけ時間の無駄。
    病院に来る方を不快にさせる暴言満載。
    うちの義母「あの病院にいったら障害者の真似をして障害児みたいになってしまう」って言うよ。
    実際いった。
    馬鹿すぎるから絶対連れて行かない。

    • 5
    • 20/06/08 11:59:33

    身内が敵だときつい
    今幼稚園自主休校してるけど
    旦那と義母から
    虐待だの子供が可哀想だの
    大袈裟で笑えるだの言われたから
    電話拒否してるし旦那とも家庭内別居

    • 4
    • 20/06/08 11:51:02

    一番近くにいる身内が味方じゃないって辛いね。
    しかも自分に責任はないアピールしかしないって最悪。

    • 8
    • 20/06/08 11:46:44

    >>15
    え?どういう事?笑

    • 0
    • 20/06/08 11:46:16

    親と旦那、病院連れていって、先生から主が悪いわけではないことを聞かせてやりたいね

    • 5
    • 20/06/08 11:45:06

    >>20
    いきなりそっちだって…って言わないで、「そういうこと何度も言うよね?」「私が責められてて辛い」「私のせいだって言いたい?」あたりから少しずつ詰めていけばいいと思う

    • 4
51件~100件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ