助産師HISAKO

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 19341件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/04/26 22:11:29

    これも

    • 3
    • 22/04/26 22:11:26

    >>15348
    そのとおりだね。
    元々ひさこさんのこと好きだったのに、コメント消されたりブロックされたりして傷つけられた結果、怒りの感情に満ちてしまってる人もいると思うけど、越えてはいけない所は越えないよう踏みとどまって欲しいなと思うよ。

    • 5
    • 22/04/26 22:11:10

    こんなん

    • 1
    • 22/04/26 22:10:46

    >>15352
    こちらこそすみません!
    153537の方もおっしゃってる通り、どーでもいいことなんです。
    髪色、メイク、見た目に関しては個人の意見だとしても、悪口になってるのなら言う必要がないと思うんです。
    良い方の感想なら有りだと思いますが、やはりあえてこの不特定多数が見る場所で、悪く言うというのが理解できなくて。

    • 2
    • 22/04/26 22:08:01

    >>15351
    ふりかけに塩はない、その通りですね!
    それは誹謗中傷じゃないです。
    褒める内容がほぼなくて、「あり得ない!」みたいな感想が多すぎたので、あそこまで突っ込んでると意地悪だなっていう風に感じますね。

    • 1
    • 22/04/26 22:05:44

    髪色明るすぎとかはマジでどーーーーーーでもいいわw

    • 2
    • 22/04/26 22:04:56

    >>15350
    度々ごめんね。
    それらの動画も全て個人の自由だよ。
    何故それらの動画の感想も言っちゃいけないの?

    • 1
    • 22/04/26 22:04:37

    料理、誹謗中傷してる?
    ふりかけに塩はないやろーって、誹謗中傷?

    • 2
    • 22/04/26 22:00:25

    >>15342
    教員への要望などはその通りです。
    大勢が同じような対応を求めると、学校側はかなり大変です。
    おっしゃっている通り、メイクや見た目に対して、料理動画などはただの誹謗中傷ですよね。
    それこそ個人の自由。その部分まで叩いてることで、むしろ他の言ってることすら叩きたくて言ってるように感じてしまう。

    • 1
    • 15349

    ぴよぴよ

    • 22/04/26 21:58:28

    >>15346
    そうだね、仰る通りだと思う。
    1番やってはいけないと思うのは、自分のストレス発散の為だけに後先考えずにヒサコさんを攻撃する事だと思う。

    • 2
    • 22/04/26 21:50:05

    >>15343
    言葉が下品になると、ヒサコさんのファンは下品な人が多いんだと、逆にヒサコさんに迷惑かけちゃうよ。

    • 2
    • 22/04/26 21:49:31

    >>15340
    ママスタよりYouTubeの方が影響力あると思うよ。
    さっき書いたのはあくまでお子さんや元のご家族の事を考え無しに書き込むのはいかがなものかという自分の考えを書いたんだよね。
    言葉が足りなかったかな?
    あのお二人がその事で嫌な思いをしてるかどうかは知らん。
    してたとしても自分の責任だと思うし、そこは自業自得じゃないかな。
    賛否両論受ける覚悟が無いならYouTube辞めるべきなのではっていうのもごもっともだと思うよ。

    • 4
    • 22/04/26 21:44:21

    >>15342
    料理動画は同じ主婦として興味持って視聴したし、ヒサコさんが散々、料理得意!料亭の味だとか飲食店の味再現できるって言ってたし、主婦歴も23年?あるから、料理人並みの腕前なのかと思ったから、想像と違くてビックリして、トマトやインゲンの栄養流れちゃうよとか塩や砂糖が多すぎとか突っ込ませてもらったし、そういう感想は言わせてもらったよ。
    そういうのも賛否両論だと思うけど、料理動画は他者を傷つける訳ではないし、私はずっと料理動画だったら平和なのにともコメントしたし、トマトの栄養流れちゃうけど、私の想像つかない発想を見せてくれたヒサコさんに楽しませてもらったし、料理動画は好きだよ。
    ただ家族の健康の為に調味料は減らした方が良いね。

    • 6
    • 22/04/26 21:31:32

    >>15343
    あなた、寿子さんを知らない通りすがりの荒らしですね?
    そんな単純な存在じゃないんですよ。あのチャンネルは。

    • 4
    • 22/04/26 21:21:47

    不愉快になるのならば
    見なけりゃいいじゃね?
    気になるし、知りたいから
    みてんだろ?

    • 2
    • 15342
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/26 21:05:49

    >>15318
    私もそう思うよ。料理とかどうでもいいやつにえらく叩いてたり突っ込んでたりする人多いなって思った。
    LGBTQとかアウティングとか命の授業とか医療者に物申すとか性教育とか保育園や教員への自分勝手な要求とか誤情報流すとかは実害を伴うから嫌だと思ったことをコメントしたけど、正直髪型やメイク、サムネ、料理は実害ないと思ってる。それこそ誹謗中傷とか粗探しって言われても反論できないよって思ってた。

    • 7
    • 22/04/26 20:06:26

    そこなんだよね。呼び水になってるんじゃないかと。
    でも、危ないよ、おかずにされるよってあの夫婦にどんな形で伝えても公開されたままなんだよ。
    インスタもYouTubeも通報して、削除になったのもあるけど、モロでないのは違反には当たらないとかでそのまま。

    だったらあのままでいいんだな、あれは他人がどう鑑賞してもいいんだな。じゃないよね。
    小意地悪い粘着なおかしい人と思われてもいいから、あの人の動画は無難なところでわちゃわちゃいじってた方がいい。
    そうじゃないとおかしくないことにされてしまう。

    • 4
    • 22/04/26 19:53:37

    >>15339
    確かに周りに流されてよく考えず書き込んじゃダメだよね。
    疑問なんだけど、世界中で知られてるYouTubeより、日本のネット掲示板のママスタの方が影響力あるの?
    1番の影響力はYouTubeに感じるし、情報の拡散の1番の原因は情報源であるヒサコさんだと思うし、賛否両論を引き受ける覚悟を持ってヒサコさんとマークは子供達を晒してるんじゃないの?
    その覚悟がない人はYouTubeやらないと思うし、それが嫌ならYouTubeを辞めるべきだよ。

    • 9
    • 22/04/26 19:29:51

    もとは色んなことを動画で喋ったりブログに書いたりしてるひさこさんがどうなのっていうのは確かなんだけど、その詳細をここに書いてる人はそれが情報の拡散になってる自覚がないのかな?
    もとの情報を発信した責任はひさこさんかもしれないけど、拡散してる責任はさすがにその人自身にあると思う。
    お子さんたちが何らかの犯罪に巻き込まれる原因に加担したことになるかもしれないよね。
    それにネット上で知らない人たちから勝手なこと言われてるって嫌な気持ちだろうし、怖いと思う。
    お子さんたちや元ご家族にとってはネット上で憶測含め他人に色々言われてる事が既に事件なんじゃないかな。
    あくまで個人の考えだし、関係者でも無いのに偉そうなこと言ってごめん。
    でも、周りに流されてよく考えず書き込んでる人もいるんじゃないかなって思ったので、考え直してくれる人がいたらと思って書き込みました。

    • 9
    • 22/04/26 18:34:36

    >>15337
    誤爆にも程があるww
    でもほんとスレ主さんにはありがとうと言いたいわ

    • 0
    • 15337
    • スレ主って誤爆した
    • 22/04/26 18:28:23

    >>15336
    見事な誤爆です
    ややこしくてごめんね

    • 0
    • 22/04/26 18:15:09

    >>15335
    スレ主はほんとにスレ主なの?
    ありがとう。

    • 0
    • 22/04/26 17:59:58

    >>15332
    おいww

    • 1
    • 22/04/26 17:40:24

    どこまでが親の責任とか置いといても
    動画のせいで我が子が傷つけられたり事件に巻き込まれた時に真っ先に後悔するのは親だよ

    • 3
    • 22/04/26 17:37:01

    >>15331
    私も素朴な疑問でどこまでがヒサコさんの責任なんだろうと考えた結果、やはり子供達の個人情報を発信した親の責任は大きいなと思いました。

    • 2
    • 22/04/26 17:31:25

    >>15330
    いえいえ、ありがとうございます。
    子供達に「ちょっと待って、ママスタで会話中だから」って言って打ってましたよ笑

    • 1
    • 22/04/26 17:29:09

    どこまで寿子さんの責任?というのは考えてしまった。

    もし自分が我が子の写真をネットにあげて、住まいが特定されて、犯罪者の標的にされたら。

    悪いのは犯罪者であっても、自分の責任だと思う。

    だから、こどもが噂話立てられたり昔のこと詮索されてしまうのは、する方がもちろん悪いけど、責任を問われたらやっぱり子を守る責任をおろそかにした寿子さんの責任だと思ってしまうよ。

    • 4
    • 22/04/26 17:19:06

    ハンネ被りさん、お疲れさまでした。
    ありがとうございました。
    私が書いた、元ダンナさんのことがひきがねになったのね…

    • 1
    • 22/04/26 16:58:01

    信者100人動画を見て落ち着こう!

    • 1
    • 22/04/26 16:55:31

    まぁまぁみんな落ち着いて
    価値観は人それぞれなんだし色んな意見があっていいじゃない
    とりあえずひさこはデジタルタトゥーについて真剣に考え直しましょうね

    • 2
    • 22/04/26 16:48:02

    信者は黙ってマシュマロポメロ買っときな

    • 2
    • 22/04/26 16:47:51

    自分の子どものプライベートを晒そうが、センスのない料理動画を出そうが視聴者からしたらどうでもいいです。
    ただ、同じ子を持つ親という立場から見て、子どもが学校で「お前の母さんまたこんな動画出てたな〜」って言われたら悲しいだろうな…可哀想だな…
    っていうただの感想です。
    熱が入って言わなくてもいいことを言ってしまう方もいたかもしれませんが…

    あとは、性教育についての動画で
    「ピルを飲めば100%避妊できる!」という様な誤情報を発信し、沢山指摘されたのにも関わらず、動画を消すだけで訂正はしていなかったり
    生理中でも性行為出来る等の性交渉を促すような動画を出していたことで、中高生のお子さんを持つ親御さん達は困ったと思います。
    子どもがどんな動画を見て、どこから情報を得るか、全てを把握するのは難しいと思います。
    家庭で正しい性教育をすればいい、と思うかもしれませんが、どの情報を信じるかは子ども次第ですよね。
    「助産師」という肩書きを持つ方の話の方を信じる人も多いと思います。
    自分の子どもが子供を授かった、人様のお子さんに孕ませた、という様なことになってからでは遅いんですよ。
    被害が出てるかどうかは誰にもわからないです。でも同じように出ていないこともわかりません。
    皆さんはそういうことを言いたいのかなと思いました。

    人面犬さんの思うように、「これはただのアンチじゃん」って思うコメントも確かにありました。
    でも、その人と同じように、人を煽るようなコメントをするのも違うかなと私は思います。

    これは一個人の意見です。みなさんが思っていることと捉えないで下さい。長々と失礼しました。

    • 9
    • 22/04/26 16:33:10

    >>15322
    えっ、結局信者だったの?
    言ってる内容がYouTubeコメント欄で反論してる信者そのものだったね。

    • 3
    • 22/04/26 16:30:56

    >>15320
    手紙も書いたけど、なーんもなかった

    • 0
    • 22/04/26 16:29:33

    >>15320
    YouTubeコメント欄はあの夫婦が削除しちゃうから、まぁママスタも何故か削除されまくるけど。
    本人達へより、ママスタ新規読者へコメントしてるよ、私はね。
    私もママスタで知れたから。

    • 1
    • 22/04/26 16:29:20

    >>15321
    ツッコミって、ママスタのツッコミは過激なんですね 笑
    揚げ足取りやん 笑
    そしてこういう時は他の人も見てるだけなんだね。この後私がいなくなったら、またアンチだらけの世界になるのかな。
    ということで、もう時間ないので終わります。
    お付き合いありがとう。

    • 1
    • 22/04/26 16:26:20

    料理動画は、ヒサコさんが料理得意!料亭の味出せる!みたいな事を豪語しちゃうから、その腕前のツッコミだよね。
    主婦歴23年?のレベルってさ。
    自らハードル上げちゃうから。

    • 4
    • 22/04/26 16:26:11

    >>15319
    で、その家族や学校の人が抗議するならまだしも、それを部外者がここで言ってどうなるんだろうって思う。
    YouTubeのコメントは消されるなら、手紙直接書いたら?って。

    • 0
    • 22/04/26 16:20:48

    >>15318
    それがね、動画だけでなく、ブログもここちゃんが告白された詳細載せたり、ここちゃんの裏事情や相手の男の子も小さな学校だから色々世間に知られちゃうんだよ。

    • 3
    • 22/04/26 16:18:38

    >>15317
    うーん、だからそれはその動画にでしょ?
    プライベートのことについてまで言う必要あるかって言ってるの。料理動画や他のプライベートなことについての話までみんな否定してる。

    • 0
    • 22/04/26 16:17:14

    >>15316
    最近もまだ危険な状況の綿棒浣腸、あと離乳食、性教育の誤情報と、何気に最近もまだまだ危険な情報が沢山あるんだよね。

    • 1
    • 22/04/26 16:14:37

    >>15314
    ちなみにどういう被害?
    最近正直興味ある動画しか見ないからわからないけど、子どもの話したり料理作ってたり、プライベートのこと出した何の被害があるの?

    • 0
    • 22/04/26 16:13:15

    >>15313
    そうか、そうか、人面犬さんの気持ち伝わったよ。
    確かに嫌な気持ちにもなるよね。

    • 1
    • 22/04/26 16:11:40

    >>15312
    被害受けたのは医療や教育関係だね。

    • 2
    • 22/04/26 16:11:15

    >>15310
    アンチ増えて大変だなって気持ちと、みんなで否定し続けてるから、そう思わない人もいるって伝えたいからかな。
    別にこれでここがどうともならないのわかってるけどね、批判だらけでずっとコメント流れてるのも面白くないでしょ?

    • 0
    • 22/04/26 16:09:32

    >>15308
    いや、子どもの動画やプライベートの動画で視聴者は被害受けないでしょ?
    ヤングケアラーだった方がPTSDで、見るの辛いとか?

    • 0
    • 22/04/26 16:09:01

    >>15309
    何故こんなにアンチが増えてしまったと思う?

    • 2
    • 22/04/26 16:08:25

    >>15307
    今は何とも思ってないのに、ママスタ覗いてしまう理由は?

    • 2
    • 22/04/26 16:08:14

    >>15307
    でも、こんなにアンチ増えて大変だなとは思う。

    • 0
1件~50件 (全 19341件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ