息子の夢を踏みにじったあの子が許せない (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 267件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/04 23:46:12

    許せないなら、ずっと怒って憎んでいれば?
    主のお子さんが同じ思いで許せないとか言ってるなら心配だけどね。
    許すとか何様なの?

    • 2
    • 20/06/04 23:46:10

    >>112
    今、たかが近所の子に嫌われても夢に向かってまっすぐ進むその子には痛くも痒くもなく輝いてるから大丈夫よ。ひがみ妬みなどない真の友達が出きるだろうしね。

    • 1
    • 20/06/04 23:46:00

    >>93
    あちらの母親は絶対周りを見下してると思いますけど。
    だから昨日も挨拶されたけど気付かないふりして無視しちゃいました。

    • 0
    • 20/06/04 23:45:47

    は?何言ってんのこの人
    同級生もその母親もなにひとつ悪くないし、とばっちりもいいとこだわ
    希望校に行けなかった理由は分からないけど、これも人生だと思ってさっさと諦めなよ

    • 3
    • 20/06/04 23:44:00

    マジクソ頭にキタァァァーーーーーーッ!!!!!
    https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=78

    • 0
    • 20/06/04 23:41:56

    あー、高専か。
    まぁ卒業したら専門行けばいいよ。
    違う角度からやりたい職に就けるように今から勉強

    • 0
    • 20/06/04 23:40:38

    >>95
    推薦してもらえなかった時点で主の子はそのレベルに達してなかったという事。
    一般受験すれば良かったじゃん。

    • 7
    • 20/06/04 23:40:10

    高専ね。
    そこそこ頭足りてないと無理。
    努力不足です。

    • 5
    • 20/06/04 23:39:59

    息子が行きたかった学校に行けなかったら地元の高校の理数系進学コースを受験する予定だったらしくて、理数系進学コース志望の親達からはライバルが減ったって喜ばれてましたけどね。
    あの子はうち以外からも嫌われてますよ。

    • 0
    • 20/06/04 23:38:45

    タイトルを読んで何かされたのかと思ったら、まさかの八つ当たり…
    だいたい近所の子以外にも受かってる子はいるし、そもそも主の息子さんが受からなかった事を他人のせいにしているっていう、これが自意識過剰っていう人? はた迷惑な人? とにかく主の息子さんはまともに育って欲しいです。

    • 4
    • 20/06/04 23:38:39

    >>103
    自衛隊高校?

    • 0
    • 20/06/04 23:37:46

    >>103
    専門は高卒、大卒は大卒
    ママスタって専門と大学混ぜようとする人いて笑える

    • 1
    • 20/06/04 23:37:24

    >>95
    醜いwwww

    • 2
    • 20/06/04 23:36:46

    万事塞翁が馬。努力してたなら道は拓ける。前向こう。子供はとっくに前向いてるだろうよ。

    • 1
    • 20/06/04 23:36:00

    >>103
    トピ立てる程行きたかった(行かせたかった)のに、そんな事すら分からないの?

    • 3
    • 20/06/04 23:35:55

    ああ 高専?

    • 2
    • 20/06/04 23:35:39

    推薦してもらえなかったんだから努力足りてないじゃん

    • 2
    • 20/06/04 23:34:59

    >>96
    卒業したら専門卒?大卒?みたいになる学校です。

    • 0
    • 20/06/04 23:34:19

    >>95
    自衛隊とか?

    • 0
    • 20/06/04 23:34:15

    >>95 女の子は行っちゃだめなの?
    女の子のくせにって、僻みすぎ。

    • 1
    • 20/06/04 23:34:10

    逆恨みもいいところ
    その子が落ちたら あなたの息子が行けたの?
    息子の夢の為に他の子は譲るのが正解なの?
    自己中

    • 2
    • 20/06/04 23:33:53

    女の子に向かって逆恨みって恥ずかしくないの?
    ざまみろババア これは自業自得

    • 0
    • 20/06/04 23:32:20

    >>95
    これは笑った
    そうか相手は女の子だったのか…!
    優秀なんだろうな、そっちを応援したくなった

    • 5
    • 20/06/04 23:31:55

    一生覚えてればいいじゃん。自分のメンタルくらい自分でコントロールしましょうね。このとぴ釣りだけど。

    • 0
    • 20/06/04 23:31:38

    >>80
    高卒で?

    • 0
    • 20/06/04 23:29:29

    許せない気持ちが分からないって言われてますけど。
    男子の人数が圧倒的に多い学校に女子のくせにわざわざ推薦してもらって行くとか…理解不能だし許せませんよ。
    どうせついて行けなくて…ってなるのがオチだと思いますけどね。

    • 0
    • 20/06/04 23:26:09

    >>88
    意地悪っぽい言い方…
    縁ならどうしようもない
    あなたの子は大丈夫?

    • 0
    • 20/06/04 23:25:04

    とんだお門違いじゃないかな?
    理不尽な怒りだと思います
    実力だから仕方ないね
    その子のお母さんにマウントとられたとかではないんでしょ?

    • 3
    • 20/06/04 23:22:20

    完全に八つ当たりだよね。あの子が受験しなくても主の子は受からなかったと思うよ。ただ単に実力が足りなかっただけ。

    • 2
    • 20/06/04 23:22:20

    息子さん中学生で公言してたんだ。
    公言しない子の方が多数でしょう。もしかしたらあの子は言えなかったのかもしれないですよ。
    主の呆れた許せない気持ちなんて重要じゃないよ。
    お子さんは希望の学校へは通えなくても、学べる事が沢山あって特急電車じゃなくても夢にたどり着ける道をサポートしなきゃ。
    息子さんはお母さんの負の感情でツラいよ。

    • 3
    • 20/06/04 23:21:45

    >>85
    小学生の時からの夢でした。
    新卒採用はその学校からのみ…ではないと思うけど、でもやっぱり最短ルートだと思います。

    • 0
    • 20/06/04 23:21:39

    受験は縁ものだから、もしかしたら今通われている学校がベストだったかも。他学校だったら災難に遭ったりしたかも。一番は息子さんの気持ちに寄り添って。息子さんの今が一番大切。

    • 2
    • 20/06/04 23:19:50

    学力、内心、面接での対応など近所の子の方が勝ってたんだろうね
    その高校に近所の子は縁があって入るべくして入った
    主の子には縁がなくて選ばれなかっただけ

    • 3
    • 20/06/04 23:19:06

    >>80
    航空とか鉄道系かな?
    限られてるよね

    • 0
    • 20/06/04 23:16:20

    これ、ただ単に息子がその希望校の合格基準や条件に満たなかったってことじゃないの?
    それを人のせいにするなんてお門違いもいいところ…

    • 6
    • 20/06/04 23:15:35

    >>80
    えーっ 入りたい会社がもう決まってるんだ?!
    その企業、新卒はほとんどそこの学校から採用するの?

    • 0
    • 84

    ぴよぴよ

    • 20/06/04 23:12:55

    子供は親とは別の生き物なのに
    入れ込みすぎ。
    許せないとか親が言うのは
    異常だよ。

    • 0
    • 20/06/04 23:12:41

    >>78
    専門ならお金さえ払えば誰でも入れるもんね

    • 1
    • 20/06/04 23:11:17

    こういう母親ってちょっとおかしいのかな?
    元々の人間性?子供の事となるとおかしくなっちゃう系の人?

    • 4
    • 20/06/04 23:09:49

    >>78
    目指す企業があったんです。そこへ就職するにはその学校へ入るのが一番の近道だと思ったんです。

    • 1
    • 20/06/04 23:08:44

    逆恨みもいいとこ

    • 2
    • 20/06/04 23:04:46

    >>76
    他の手段で目指してるものになれないの?
    専門とか大学とか

    • 0
    • 20/06/04 23:04:27

    >>76
    えっ?忘れるの?主、大丈夫?

    • 4
    • 20/06/04 23:02:27

    トピ立ててたの忘れてました。ごめんなさい。

    努力しろとか言われてますけど、努力はちゃんとしてました。
    やっておいた方が言われている事も全てしたし。

    • 1
    • 75

    ぴよぴよ

    • 20/06/04 22:59:15

    選ばれる人が選ばれただけ。
    違う道もある、頑張れ。

    • 0
    • 20/06/04 22:53:51

    踏みにじったって・・え?。
    息子が力不足だっただけやん。
    認めなよ。

    • 6
    • 20/06/04 22:53:33

    その学校に行きたかったけと息子が行けなかっただけ、それだけ。
    息子の気持ちを相手が知ってたからって息子に譲るとかっておかしいでしょ、許せないとかお門違いも甚だしい。さっさと忘れて大学受験に備えよ

    • 2
    • 20/06/04 22:52:58

    >>69
    報われる人なんてほんの一握りだよね。
    報われなくても、努力したことは無駄にならないわ。

    • 3
101件~150件 (全 267件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ