ほぼ家庭内別居のおかげで普段全く顔合わせずに暮らせているから

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/03 15:44:08

    わかる!
    というより、家庭内別居できてるから、離婚しないですんでるんだと思う
    ただ、うちは子供が寝たら私が隣の実家に行く。って感じだから、老後問題は残ってる…
    定年したらどうなるかなー

    • 0
    • 20/06/03 15:42:33

    二世帯、そういうことか
    だったら可能だね
    まぁ普通の一軒家にはムリなことだわ

    • 0
    • 20/06/03 15:42:05

    >>11全部私が管理してる

    • 0
    • 20/06/03 15:40:53

    生活費とかどうしてるの?

    • 0
    • 20/06/03 15:31:07

    元々二世帯だったので一階と二階でお互い生活してる。

    • 0
    • 20/06/03 15:29:02

    >>8
    家庭内別居って具体的にどんな状況なの?

    • 0
    • 20/06/03 15:27:14

    >>7わかる。生活音だけでも苦しかった。
    今はお互いに気遣い合えて家事も分担出来てちゃんとしてくれているし本当良かった。

    • 0
    • 20/06/03 15:25:10

    空気扱いできればいいけど
    旦那の存在感じるだけでイライラする

    • 3
    • 20/06/03 15:19:52

    いいなぁ。
    うちはグチグチうるさくて無理だったから、離婚することになったわ。

    • 2
    • 20/06/03 15:15:37

    >>2本当の別居は凄く楽。
    もう頭おかしいんじゃないか?ってくらい切れて暴れて物壊すわだったからそれを機に切り出して大正解だった。
    何よりそれでお互いに穏やかに暮らせているし。

    • 0
    • 20/06/03 15:03:37

    うちも
    ソーシャルディスタンスと別室のおかげで、夫婦間のインフル感染も数年なし。
    コロナになっても、そのまま生活出来る

    • 0
    • 20/06/03 15:03:10

    子どもはどんな様子なの?

    • 0
    • 20/06/03 15:02:25

    私も平日は旦那が出社後に1Fへ降りる(子供たちは先に降りてる)、旦那が帰宅したらご飯だけ出して子供たちと就寝
    けど週1の休みは必ず旦那も家にいて、くだらないことネチネチ私に絡んでくるからストレスでしかない
    ほんとの別居が楽だけど、実際難しいね

    • 2
    • 20/06/03 15:00:26

    顔合わせるでしょ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ