東京、今より感染者が増えたらまた休業要請

  • なんでも
  • 長久
  • 20/06/02 23:30:36


東京アラート発令されたことにより、今以上に感染者が増えた場合は、休業を再要請することになります。そうなれば、働けない人やテレワークが増えることになる。
今からパートやろうとしてる人は、いったん中止した方がいい。万が一の休校にも備えて下さい。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/03 13:42:39

    >>89最初の要請で聞いてたのは実は大手だけだよ。その後に大手が休んでるからと休みだしたけど、要請無視し続けたとこも沢山あるから。パチンコ屋だけじゃないよ。水商売や風俗もほとんどの店は閉めてたけど、一部は開け続けてるし、結局は全ての業種を一時期で完全に休業とできないからイタチごっこ。

    • 0
    • 20/06/03 13:39:02

    >>81飛沫はマスクとか予防は簡単。このコロナウイルスの厄介なところは人→人よりも、人→モノ→人。物質についたウイルスは消毒で完全に死滅させない限り3日とか生きてるから不特定多数が触るとこ全て危険。これはみんな無意識に触ってしまったり、触らないといけない部分も含まれてたり(例えばスーパー商品、ATMやコンビニタッチパネル、エレベーターボタン、公共乗り物内、店のドア、家以外のトイレ等々)するから完全に感染を止めるのが難しいよね。人との飛沫はマスクと距離である程度防げるけど、物質に触れまくるところの方が危ないよね。風俗、パチンコ、カラオケとかさ。しかも今は完全に不要不急なものだしね。

    • 2
    • 20/06/03 13:35:15

    パチンコ屋は9割が休業してたんだよ。
    飲食店は時間短縮だけで営業してたもんね。
    経路不明は飲食店だと思う。

    • 0
    • 20/06/03 13:34:36

    >>85
    えー、埼玉のパチンコ営業してるよ!

    • 0
    • 20/06/03 13:31:07

    >>72完全禁煙になったかな?タバコの吐いた煙が広がる範囲アウトだよね。接触部分の消毒は移動のたびにしてるのかな?ソーシャルディスタンスの距離だけ台開けてるかな?あの数が出入りする店舗のトイレとか恐ろしいね!ま、クラスター発生しても感染者もパチンコ屋も言わないよ。非協力的だからね。感染経路不明で処理でしょ。

    • 0
    • 20/06/03 13:29:29

    埼玉って言ってもさ、うちの方の埼玉は
    群馬みたいなもんだから、なんだかなー

    • 0
    • 20/06/03 13:19:42

    >>84
    カラオケとかの再開区分も東京と一緒だから再開してないの東京埼玉だけよね
    だから大野知事は多分東京に倣うよ

    • 0
    • 20/06/03 13:16:28

    >>83
    だったらありがたいわ
    休業要請出してー

    • 0
    • 20/06/03 13:12:20

    >>82
    埼玉は東京の金魚のふんみたいだから東京に続くと思う

    • 2
    • 20/06/03 13:11:13

    埼玉も影響出るかなぁ。
    アメリカも大変だし、今って幸せなことないよね。

    • 0
    • 20/06/03 12:53:33

    >>72
    喋りがいちばんダメっぽいよね。飛沫。
    電車でクラスター起きてないのがいい例(たどり切れないのもあるとは思うけど東京の電車の乗車率考えたら、この程度の感染者で済んでるのは影響あまりでてない証拠)

    • 2
    • 20/06/03 12:50:17

    また働けなくなったら国はまた補償してくれるの?

    • 1
    • 20/06/03 12:48:27

    >>72
    パチンコは1人でやるもんね。換気さえできたらいいと思うけど

    • 1
    • 20/06/03 12:47:19

    >>62
    そんな事憶測でいうなよ。
    すべて知ってるような口調で言うのは悪いことだよ!

    • 1
    • 20/06/03 12:46:45

    >>21
    オンラインでいいよ

    • 1
    • 20/06/03 12:44:23

    >>72
    パチンコは基本喋らないからね。

    • 0
    • 20/06/03 12:36:34

    >>74
    空調やばいんでしょ?空気の循環が

    • 0
    • 20/06/03 12:32:18

    >>72
    大手は高性能の空調設備がついてるからね。
    飲み屋さんの方が空気悪そう。会話もするし。

    • 1
    • 20/06/03 12:31:08

    数日落ち着いて、解除後の影響があと5日くらいで出てくるんじゃないかな

    • 0
    • 20/06/03 12:29:58

    >>70
    パチンコは凄く換気されている。現にクラスターでてないし。飲み屋はやばいやろ。ペチャクチャ喋って

    • 4
    • 20/06/03 12:29:04

    >>70

    そういう人のせいで感染経路が追えないんだよね。

    • 1
    • 20/06/03 12:27:19

    >>65そ!パチ屋や飲み屋、不要不急の外出で遊んでたやつは感染経路不明って言うに決まってるじゃん!笑

    • 6
    • 20/06/03 12:27:01

    休業してほしいわ。

    • 2
    • 20/06/03 12:26:09

    ソーシャルディスタンスは継続なのに、友人に会ったり食事したり、ダメなのに。してる人が多いよね。

    • 3
    • 20/06/03 12:25:27

    >>59何か罰則作らないといつまでも終わらないよねー!

    • 1
    • 20/06/03 12:24:59

    またかよー
    都内だけでよろしく

    • 3
    • 20/06/03 12:24:32

    >>62
    ま、それはパチンコ屋に限った話じゃないけどね。

    • 1
    • 20/06/03 12:24:20

    >>56国会議員2人とその家族感染してたよね?3月か4月くらいに。ニュースでやってたよ。

    • 0
    • 20/06/03 12:22:46

    >>51夜の店は反社と繋がりがあるから給付はしないんだとさ。

    • 0
    • 20/06/03 12:21:41

    >>49パチンコ屋はクラスター起きてない は間違い。パチ屋客で感染した奴は感染経路不明って言ってるだけ。

    • 5
    • 20/06/03 12:21:16

    夜働くような人たち育てたのは日本の教育だから自業自得

    休みなら休みで旅行や海に行くし

    補導するとか学校から追い出すとかやってるんだから本当に国の自業自得だよ

    • 0
    • 20/06/03 12:15:13

    >>35今お昼のラジオ聴いてるんだけど、パーソナリティがオープニングトークで久々に友達と会って外食した話をしてた。
    ダメじゃないんだろうけど、ラジオで言っちゃうのかーと思っちゃった。

    この人、前に卒業式の話題で「卒業式では泣かない。泣く意味が分からない。でも泣かないと冷たい人と思われるから泣く練習をしたこともあった」とか言ってて変わってるなと思ってたけど、やっぱり変な人だったわ

    • 2
    • 20/06/03 12:08:19

    >>42
    コロナ感染者が出たお店は食中毒出したお店と同じ扱いで営業停止にして、補償もしなくていいよね。

    • 5
    • 20/06/03 12:05:33

    >>50プラカード持ってウロウロするんじゃない

    • 0
    • 20/06/03 12:01:15

    それを見越して一年は復帰しない予定でつ。
    勉強してます

    • 0
    • 20/06/03 12:00:17

    >>45
    そういう人に限って罹らない不思議
    あと、政治家も。

    • 0
    • 20/06/03 11:59:32

    >>41
    東京にお住まいなら検討した方がよろしいかと存じます

    • 0
    • 20/06/03 11:57:54

    次は潰れる店たくさんでそう。

    • 1
    • 20/06/03 11:57:52

    う、うおぉぉーーーーーーーーーーーーっっ!!!!!
    https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=180

    • 0
    • 20/06/03 11:36:47

    休校だけはやめて。
    地元の子達が暑い中マスクして学校通ってるのに、東京の自粛しない親子に彷徨かれたら迷惑。

    • 0
    • 20/06/03 11:27:38

    >>48たしかに。夜の店を給付金対象外にしてるのはなんでなんだろう?

    • 2
    • 20/06/03 11:26:17

    >>43
    夜の街見回り隊を結成するらしいよ。
    どんな隊員達なんだろう。

    • 0
    • 20/06/03 11:25:10

    >>42
    パチンコ屋はクラスター起きてないし、ステップ2の映画館と同じでいいと思うけどね。

    • 1
    • 20/06/03 11:22:14

    低俗な夜の街だけ休業すれば良い。
    そこだけ補償出せば良いじゃん。

    • 5
    • 20/06/03 11:19:56

    ガールズバーの女の子バニーガール姿にマスクしてるけど、それでも鼻の下伸ばして遊びに行くアホなオッさんいるんだもんね。

    • 4
    • 20/06/03 11:15:06

    第二波きてももう休まなくていいよー。キリがない

    • 6
    • 20/06/03 11:13:49

    手越みたいなのが中にはいるから一生終わらないよ東京は。

    • 5
    • 20/06/03 11:12:34

    学校も第二派待ってないでずっと分散でいいし午前授業にしてほしい。
    預け先ない人だけ別にまた設けたらいい。

    • 10
    • 20/06/03 11:09:53

    夜の町、取締りできないの?
    ルール違反して感染者出してる。

    学校休みにした意味がない。

    • 11
    • 20/06/03 11:08:10

    >>23水商売や風俗は緊急事態宣言中も開けてた店多数、今も水商売や風俗やパチンコ屋はステップ3の枠だから本当はまだなのに開けてるんだよ。これじゃ普通の飲食店がどんなに色々な事守ってちゃんとしていても夜の街とパチンコ屋とそこに行く馬鹿のせいで都民全店舗や全員が巻き添え。

    • 7
1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ