アラフィフ以外来ちゃダメよ(`・д・)σ メッ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 4020件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/08 19:25:48

    「可愛い可愛い魚屋さん」という曲をかけながら魚屋さんが車で売りに来てた
    新鮮だったのかな

    • 4
    • 20/06/08 19:44:30

    >>3075
    使ったよねーなんだっけ?小さいビンだったような?

    • 1
    • 20/06/08 19:50:25

    >>3075
    牛乳瓶の蓋開けるやつだよね。
    瓶からパックになった時嬉しかったけど、今となっては瓶の方が美味しく感じる。…ような気がするな。

    • 3
    • 20/06/08 20:10:09

    今日はパンツトピが多いね。それで思い出したんだけど、だいぶ前に森光子主演でパンツ屋ですって売り歩くドラマ知らない?めっちゃ古いと思うけど汗

    • 0
    • 20/06/08 20:22:26

    5人きょうだいのアイドルグループ
    フィンガーファイブ♪ 「学園天国」をキョンキョンがカバーしてたけど フィンガーファイブのオリジナルバージョンが好き

    元気にしてるかな~あの5人・・たまに思い出す

    • 4
    • 20/06/08 20:25:21

    >>3079
    たしか。。。日曜劇場で、かなり長い期間放送されてたような記憶が。。。

    大阪で自転車で下着の行商をしながら二人のお子さんを育てる、実在する女性の物語ですよね。

    • 1
    • 20/06/08 20:27:39

    >>3081
    そうです、実在するのですね、それは知りませんでした。
    森光子が大声で「パンツやです」って叫んでた声を今も覚えています(笑)

    • 0
    • 20/06/08 20:27:42

    >>3080
    あの歌は晃のボーイソプラノで歌うからこそ良いんだよね。
    運命の~、ところ。

    • 0
    • 20/06/08 20:29:43

    >>3065懐かしいー本を買わない家だったから図書室で借りた。
    し44才だがここ来ていいかしら?

    • 2
    • 20/06/08 20:32:28

    >>3080
    地元の夏祭りに来てたなー
    当時は私も小さくて記憶おぼろげだけど、リンリンリリンリリンリリンリンの歌(恋のダイヤル6700)はしっかり覚えてるわ

    • 1
    • 20/06/08 20:38:14

    >>3075
    >ちょっとちょっと小娘たち!

    この言い方 ・ ・ ・

    • 3
    • 20/06/08 20:38:48

    胸焼け、飲み過ぎパンシロンでパンパンパン!

    • 5
    • 20/06/08 20:41:39

    石ちゃんみたいなオーバーオール着てた時代!

    • 1
    • 20/06/08 20:43:45

    >>3088
    小学四年生の時来てました

    • 0
    • 20/06/08 20:45:03

    >>3083
    晃のボーイソプラノ 冴えてたね~♪

    • 2
    • 20/06/08 20:45:56

    >>3083
    あきらー!かわいかったー!!一時期
    アメリカで生活してお金がほとんどなくなったそうですね
    フィンガー5

    • 3
    • 20/06/08 20:49:35

    >>3085
    夏祭りで実物を 見たのね いいなぁ~♪
    リンリンリリン♪

    • 1
    • 20/06/08 21:00:33

    >>3049
    猫田、横田、森田、大古時代は多分アラカンかな~
    まぁいいけど
    小さい頃見てたよ~
    ミュンヘンへの道

    • 1
    • 20/06/08 21:05:18

    アラカン寄りのアラフィフトビ?
    50の私でも分からないこと多々なのですが…

    • 8
    • 3095

    ぴよぴよ

    • 3096

    ぴよぴよ

    • 20/06/08 21:14:11

    ブルマからパンツが出てるの何と呼んでた?
    1 はみパン
    2 白線

    • 0
    • 20/06/08 21:23:34

    >>3092
    レスありがとう!今思うとよくあんな片田舎に来てくれたなあ
    ダイヤル式電話も懐かしい

    • 0
    • 20/06/08 21:26:10

    >>3094
    わかるのだけレスすればいいよ。わからないのはスルーで。

    • 2
    • 20/06/08 21:27:43

    >>3083
    声変わりした時はショックだったな。仕方のないことだけどね

    • 1
    • 20/06/08 21:28:16

    >>3090赤坂晃?と思たら違ったわ

    • 8
    • 20/06/08 21:32:17

    フィンガー5
    個人授業もいい曲よ。

    いけない人ねといって、いつもこの頭をなでる~♪

    • 1
    • 20/06/08 21:39:24

    男兄弟いなかったけど、何故かたまに父親がコロコロコミックを買ってきてくれた
    他の漫画雑誌に比べて分厚くてボリュームあった
    ドラえもんがたくさん載ってて嬉しかった
    他にはゲームセンターあらしとか連載しててクラスの男子が話題にしてたな
    確かインベーダーゲームが流行ってた頃

    • 3
    • 20/06/08 21:51:35

    >>3101
    晃といったら
    私も光ゲンジの赤坂くんかと思ったわ。(笑)

    • 1
    • 20/06/08 21:58:08

    >>3094 例えば上下五才くらい違うと、やっぱり違和感?あるよね。それ知らない、みたいな。
    たのきん、シブがき時代で盛り上がるのはわかるけど、西城秀樹は少し違うかな?程度だけど。
    でもそれはそれでスルーしてるけどね。
    ま、楽しいよね。

    • 6
    • 20/06/08 21:59:22

    >>3100
    あきらーー!!女性ホルモン強制されたそうですよね! 拒否したみたいですがー!
    あきらー!
    車椅子から回復したのかな?

    • 2
    • 20/06/08 22:00:06

    >>3103
    ドラえもん!!みてました

    • 0
    • 20/06/08 22:02:26

    50だけど、フィンガー5ってリアルタイムで盛り上がったことないからわかんないや。

    • 10
    • 20/06/08 22:03:25

    >>3101
    あきら100%じゃないの???  なんてな。。

    • 1
    • 20/06/08 22:04:09

    >>3108
    分からないならスルーで!しらけるよ~ん

    • 1
    • 20/06/08 22:05:47

    >>3110 よ~んって言い方w
    アラフィフじゃないよね?

    • 8
    • 20/06/08 22:07:53

    >>3111
    義理アラフィフだよ。そういうのいちいち要らないから(笑)

    • 4
    • 20/06/08 22:13:02

    >>3090
    だって声変わりにならない様にホルモン注射されてたって言う噂もあったよね

    • 1
    • 20/06/08 22:13:10

    >>3111 アラカンネタの方がシラケるわ。

    • 2
    • 20/06/08 22:19:28

    >>3106
    アキラも車椅子だったの?
    一番上の兄ちゃんが脳梗塞の後遺症で麻痺になって
    車椅子だったのは知ってるけど

    • 2
    • 20/06/08 22:31:06

    >>3111
    横だけどダヨーンっておそ松さんにもでてるよ、おそ松さん知ってる?

    • 2
    • 20/06/08 22:33:15

    ガラスの仮面、まだ続いてるのかな。。

    • 4
    • 20/06/08 22:35:52

    小学○年生の漫画、おはよう姫子やうわさの姫子は何度か出てきたけど「さっちん110番」という漫画なかった?
    姉も買ってたから、もしかしたら姉の学年だったかもしれないけど

    • 2
    • 20/06/08 22:36:31

    アラカンも入れてくれたっていいじゃないか
    (意地悪なひと、居たけど…)

    • 0
    • 20/06/08 22:37:50

    どうせすぐにアラカンじゃないか

    • 0
    • 20/06/08 22:42:35

    >>3117
    中学生の時に友達から借りて読んだら凄くハマって演劇部入りたい!と思ったのにうちは演劇部のない学校だった
    まだ完結してないんだよね?噂では平成になってから漫画に携帯やスカイツリー出てきたって聞いたけど本当なのかな

    • 0
    • 20/06/08 22:43:39

    >>3103
    ボンボンもあった。笑

    • 0
    • 20/06/08 22:49:20

    >>3121
    コミックスだけしか読んでないけど、折り畳みの携帯が出てきてたよ。
    まだ完結してない。
    作者は最終回の構想はもう出来上がっていると言ってた。

    • 0
    • 20/06/08 23:08:53

    >>3111
    あらあらアラフィフにしては言い方が意地悪ね。新参者かな?

    • 3
    • 20/06/08 23:12:45

    新参者とか...はぁ~
    ベテラン?主?
    みたいなのやめて欲しい

    • 5
51件~100件 (全 4020件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ