ヤマト運輸 6月から通常営業へ 押印なしの受け渡しは継続

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/05/29 20:05:33

5/29(金) 18:25

宅配便大手のヤマト運輸は29日、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言の全面解除を受け、全国の営業所で実施している短縮営業を取りやめ、6月1日から通常営業へ戻すと発表した。荷物の非対面での受け渡しと、サインや押印を必要としない措置は、当面の間続ける。

感染拡大防止のため、一律午後7時に早めている営業所での荷物の受け付け終了時間を元へ戻す。営業所ごとに異なるが午後9時が多い。一部の営業所では、短縮営業や臨時休業を続ける。

電話での当日再配達の受け付けとコールセンターの営業もそれぞれ1時間早めて終えているが、6月1日に通常に戻す。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/30 05:32:02

    >>5
    私どこでもピンポンなったらそこに置いといてっていってるわ。
    マックも。

    • 0
    • 20/05/30 04:47:59

    自粛中、近所で夜遅くに大きな段ボール抱えてマスク着用してインターフォン押していたのを、たまたま見たけど本当に大変そうだった。

    • 2
    • 12

    ぴよぴよ

    • 20/05/30 03:56:15

    ずっと非対面でいい。
    インターホン越しに玄関前に置いといてくださいって言ってる。
    営業時間もこのままでいいと思う。

    • 1
    • 10

    ぴよぴよ

    • 20/05/29 21:30:54

    >>5
    ヤマトは置き宅に対応はしていないそうです。
    設定で置き宅にしてる場合、黙って置いていくのは、ヤマト以外の宅配会社。
    ヤマトは必ずピンポンが鳴る。で、玄関前に置いておいて~って言わないといけない。
    私も同じ疑問をもって、Amazonに問い合わせしました。

    • 3
    • 20/05/29 21:15:57

    お疲れ様です

    • 2
    • 20/05/29 21:02:12

    この前初めて非対面にしてみたけど、楽チンだね!ドライバーも非対面の方が楽だよね?

    • 3
    • 20/05/29 20:53:27

    これからもずっと非対面が良い

    • 15
    • 20/05/29 20:52:14

    Amazon置き配指定にしてるのに毎回ピンポン、サイン。インターホンで置いといてって言えるのかな?

    • 0
    • 20/05/29 20:52:02

    >>3
    え?この時期に?
    インターホン出て、「そこに置いといてもらっていいですかぁ?」で今は済んでるよ。

    • 5
    • 20/05/29 20:48:17

    サイン押印なしなんて今まで一度もないけど…。
    今日もハンコ押したわ~

    • 5
    • 20/05/29 20:46:29

    ヤマトに佐川に他にも配送業者あるけど、本当にありがとうございます!
    おじさん、いつも笑顔なんだよな!
    特に佐川!
    感謝!

    • 9
    • 20/05/29 20:07:14

    配達業者の方たちには本当感謝の日々。
    非対面継続ありがたい!ストレスフリー

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ