あら、東京も感染者22人ですって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 301件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/29 17:29:01

    >>150都民の被害妄想激しすぎw一括りにしてないのに一括りにするなって自粛してない奴の話しなのに何だかんだ煽ってくるのは都民の方。被害妄想で煽ってくる都民のせいでますます都民は幼稚な人間が多いって印象になっちゃうな。

    • 0
    • 20/05/29 17:27:24

    東京は人口も多いから出歩くバカも多い。それを受け入れてるのは東京だからね。叩かれても仕方ない。 文句あるなら出歩いてる人に言ったら?(笑) ここで噛み付かれても困るんだけどwww

    • 1
    • 20/05/29 17:25:07

    >>146それは東京が衰退していく良くない話しだよ。経済の回し手が減ってますます経済悪化で衰退の一途。

    • 1
    • 20/05/29 17:24:16

    >>146
    良かったよー

    • 0
    • 20/05/29 17:23:28

    また都民叩きが始まるのね

    • 1
    • 20/05/29 17:21:01

    >>142事実だろ。もしかして帰省したん?子供の喧嘩じゃあるまいし。上京が悪いのか帰省が悪いのか区別くらいつくやろ…

    • 0
    • 20/05/29 17:20:57

    コロナはしゃあないけど、熱中症の時期にマスク着用強化されるのが心配

    • 0
    • 20/05/29 17:20:14

    >>144
    解除後、感染経路不明の人増えてるよね。
    解除後も2週間は様子を見るって言いながら、感染経路不明者増加傾向にあるのにもう緩和ステップあげることしか考えてない雰囲気。怖いわー。

    • 3
    • 20/05/29 17:19:03

    >>142これからの大不況と東京の感染率で若者の東京就職希望者激減だってさ!
    良かったじゃん!

    • 5
    • 20/05/29 17:16:56

    >>143誰も一括りにしてないんだから不要不急の外出、県跨ぎ、帰省。とかしてないなら反応する必要ないと思うーw

    • 0
    • 20/05/29 17:14:57

    >>131
    感染経路を追えてたら0じゃなくても解除するといってたと思う

    • 0
    • 20/05/29 17:13:33

    >>127
    不要不急で出歩く人と自粛してる人を一括りにして東京を悪く言うのは良くないよね。 ちゃんと自粛してる人は帰省もしないし県跨ぎの移動もしない。

    • 3
    • 20/05/29 17:09:51

    >>138
    じゃあ、上京もやめないとね

    • 4
    • 20/05/29 17:09:02

    やっぱり人口多いと、密りやすくなるからダメだな。
    人人人だもんね。

    • 2
    • 20/05/29 17:08:29

    だからさー、GWに遊んだバカのせいだって

    • 4
    • 20/05/29 17:08:20

    最近都内のホームセンターでコロナ出たよね 密のツケが出てきてんじゃん

    • 2
    • 20/05/29 17:07:54

    >>137帰省もダメすぎたよね。あれで全国道連れ。

    • 3
    • 20/05/29 17:05:30

    >>127
    そんなの関係なく東京から他県に遊びに行く人の数は本当に多すぎるよ。
    転勤、通勤、仕事、出張とかじゃなくさ。
    県跨ぎの遊びが目立ちすぎだよね!他にないくらいに!

    • 2
    • 20/05/29 17:05:10

    >>135
    え?どこ?

    • 1
    • 20/05/29 17:03:02

    神奈川県のアウトレット6月4日にオープンするらしいけど都内からも来るのかな?
    若い人の感染増えてるっていうしまた横浜市も増えていきそうで恐い。
    県跨ぎまだ自粛しなきゃいけないのにもうとっくに始まってるよね?

    • 2
    • 20/05/29 17:01:52

    with コロナです。
    これからもどんどん増えるけど。

    • 0
    • 20/05/29 17:01:46

    >>127悪く言われてるのは全国一律してフラフラ遊び歩いてコロナ蔓延させてる奴等!
    東京は心配されてるだけ!

    • 2
    • 20/05/29 17:00:37

    >>129
    もうそれ、いいよ…笑

    • 1
    • 20/05/29 17:00:15

    東京の感染者22人って多いよ。
    中国も韓国も解除した時になかった数字じゃない?
    その後、中国も韓国も増えてる。
    0にもなっていないのに解除した理由は?
    中国や韓国よりも増え続けるんじゃないかと心配になる?
    危機意識がないように思う。

    • 4
    • 20/05/29 16:58:44

    >>120そう言えば大阪の人は全然言わないね!地方出身者、他国出身者がって。実際に住んでたらそんな事関係ないよね。

    • 0
    • 20/05/29 16:58:29

    都内住みだけど昨日早速友達がレイクタウン行ってきたらしく、凄い人だった!って興奮してた。
    いや…あなたも行ったんでしょ?と思ったわ。

    • 13
    • 20/05/29 16:57:35

    >>101
    イキってるわりにイケヤ(笑)

    • 1
    • 20/05/29 16:55:34

    東京は100人に1人の割合で他国の人がいるんだよ。
    それに、近隣県からも東京に通勤している人が多いし
    他県の人が東京に住んでいる%も多いのよ。
    転勤族嫁で東京離れて長くなるけれど
    なんだか東京ばかり悪く言われていて、ちょっと悲しい。

    • 3
    • 20/05/29 16:55:28

    >>115
    6割が地方出身

    • 3
    • 20/05/29 16:55:10

    >>115すぐ人口や地方出身者とか言う人はすぐそれを言い訳にして紛れてたら良いと思ってそう。私も都民だけどそんな事言わないよ。

    • 1
    • 20/05/29 16:54:47

    >>114
    某手越とか某山田とか某石田見てると芸能人たちがヤバイから東京のイメージは最悪だわ
    頑張ってる人もいるだろうけどバカが目立つからねえ

    • 4
    • 20/05/29 16:54:03

    >>121
    101の人にしたいの?笑

    • 0
    • 20/05/29 16:53:21

    経済活動をこれ以上止められないのはわかるけど怖いよね。
    都内よりの埼玉だし夫は都内通勤だから他人事じゃないわ。

    • 3
    • 20/05/29 16:51:42

    >>117
    ここ、買い物トピじゃないよ。>>101の方?

    • 0
    • 20/05/29 16:50:51

    >>115出たww
    地方出身者の割合ww
    そんなのどこでもいるわw
    大阪なんか他国出身者も山程いるわw
    そういう事言うから東京の人間ってって言われんだよ!
    何か言えば人口が~地方出身が~って。
    感染率とかは人口比率だから人口関係ないし地方出身者なんて東京だけじゃないんでねw

    • 5
    • 20/05/29 16:50:10

    >>101
    イケヤじゃないよイケアだよ。
    IKEYAですか?いいえ、IKEAです。

    • 2
    • 20/05/29 16:47:46

    >>115一括りにしてないけど…ちゃんと文章読めてる?

    一括りだと
    自分勝手な人間ばっかで←
    となるけど
    自分勝手な人間が多い←
    は一括りの文章ではないよ?

    • 0
    • 20/05/29 16:46:04

    よくまぁ、混んでる中買い物行けるよね。
    混んでそうだったら次の機会かオンラインショップで頼めばいいって思うし。
    感染怖いしまだ混雑してる中に入っていく勇気がないや…

    • 6
    • 20/05/29 16:44:28

    >>114誰に向けて言ってるの?被害妄想スゴいねw別に馬鹿にしてない。心配はしてるけどね!

    • 2
    • 20/05/29 16:43:30

    >>113だから一括りやめてー
    じゃああなたの県に非常識な人いないの?
    大体東京って地方出身者がどれだけの割合を占めてるかしってる?

    • 3
    • 20/05/29 16:42:07

    東京東京ってすごいね、住んでる都道府県で性格やモラルなんて決まらないでしょ。
    東京も地方も同じ。
    常識ある人も非常識な人もいる。
    そんなんみんな分かってるくせにストレスのはけ口にするのやめようよ、気分悪い。



    ちゃんと外出自粛守ってるよ。
    馬鹿にしないでほしいな。
    子どもにだってずっと我慢させてらひ。
    そういう風に地方の人たちが寄ってたかっていうのは日頃馬鹿にされてる鬱憤ばらしなんだか嫉妬なんだか分からないけど嫌がらせとしか思えない。
    なんか同じ日本国内でこんな争い毎日嫌だな。
    助け合うべき時にいがみ合いなんてしたくない。
    月曜からうちは息子が3か月振りに幼稚園なんだけどまたクラスターで本当に行けるのかなって感じ。どこに住んでる人もコロナが収まって子どもたちが普通の生活に戻れるようにって気持ちは同じなはず。わたしはそれを願ってるわ。その気持ちに地方だ東京だ関係ない

    • 6
    • 20/05/29 16:41:22

    >>104東京、大阪どちらの知事も同じくらい頑張ってるし同じくらい凄いと思う!人口多い都市をまとめて引っ張っていくのは簡単な事じゃないしね。ただちょっと東京の自分勝手な人間が多すぎだしユリコちゃんは上品すぎてちょっと頼りないよね。舐めてる都民が悪いけどさ!

    • 1
    • 20/05/29 16:41:11

    >>108
    どっちみち太陽の寿命で絶滅するから無問題

    • 0
    • 20/05/29 16:38:32

    >>101
    イケヤww

    イケアなんだけどww

    • 2
    • 20/05/29 16:37:47

    >>101
    IKEAイケア

    • 0
    • 20/05/29 16:36:57

    >>101
    IKEAって売ってるの家具だけじゃないからね。買い物自体は禁止されてなかったと思うけど。だから店もやってたんだろうし。
    ちなみに「イケア」だよ。

    • 2
    • 20/05/29 16:36:39

    地球上の生命体で一番癖悪いのは人間なんだから、これで人間滅亡したらいいのに。

    • 1
    • 20/05/29 16:35:33

    >>104
    3月末までオリンピック開こうと頑張ってたね。

    • 0
    • 20/05/29 16:34:59

    >>23こんなの広まったら防ぎようなくない?だって突然倒れて意識ないとか…どうしようもないじゃん。

    • 6
    • 20/05/29 16:34:30

    >>104
    は?どっちも頑張ってるよ!

    • 3
1件~50件 (全 301件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ