今の若者って結婚式すら挙げられないって本当? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 385件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/27 12:40:35

    >>94だからみんなに返事しなよwww

    • 0
    • 20/05/27 12:40:56

    やり直し!釣りすぎる。

    • 1
    • 20/05/27 12:41:10

    >>89お断りします。普通に考えて叩きたいだけの僻み丸出しな人に教えるわけがないってわからない?(笑)

    • 0
    • 20/05/27 12:41:14

    >>96
    青山のどこですか?
    セントグレース大聖堂とか気になってます!
    (トピズレ失礼)

    • 0
    • 20/05/27 12:41:27

    リアルでこんな事言ってたらやばい人でしかないww

    • 2
    • 20/05/27 12:41:27

    >>101私の自由なのでお断りします。ごめんなさいね(笑)

    • 0
    • 20/05/27 12:41:47

    >>102コメントがつまらないからやり直し

    • 0
    • 20/05/27 12:41:59

    >>106きも-----私にも返事しないでwwww

    • 0
    • 20/05/27 12:42:04

    >>55ちゃんとした家柄だけどしない人たくさんいるよ。うちもそうだった。

    • 1
    • 20/05/27 12:42:06

    >>100
    450ってたいしたことないの!?大金じゃん

    • 1
    • 20/05/27 12:42:09

    >>93新婚旅行で贅沢するのは当たり前

    • 0
    • 20/05/27 12:42:17

    >>98はい?でたでた理解力のないお方

    • 2
    • 20/05/27 12:42:22

    >>107トピやり直せ

    • 2
    • 20/05/27 12:42:29

    >>98
    話の流れからして披露宴含めての結婚式って事で普通伝わるでしょ

    • 2
    • 20/05/27 12:42:51

    >>108コメントありがとね~

    • 0
    • 20/05/27 12:43:11

    挙げられないじゃなくて挙げないんだよ
    挙げる人ってご祝儀目当てでしょ?

    • 2
    • 20/05/27 12:43:22

    >>96
    100名?
    あなた親族100人も式の時呼んだの?(笑)
    結婚式と披露宴は違うけど?

    • 0
    • 20/05/27 12:43:22

    >>113お断りします。以上。

    • 0
    • 20/05/27 12:43:52

    >>116その考えもま~たみすぼらしいね(笑)お金が無い人の発想なんだよ、それって…(笑)

    • 1
    • 20/05/27 12:44:10

    >>112
    自分の言葉足らずは棚上げ。良い家柄で育ったんですね~(笑)流石です。

    • 0
    • 20/05/27 12:44:24

    >>104

    アニヴェルセルです!
    セントグレースはあまり口コミがよくなかったです。。

    • 0
    • 20/05/27 12:44:57

    >>114
    こういうバカが多いんだね
    ママスタって
    全くの別物だわね

    • 0
    • 20/05/27 12:44:58

    >>120はいはい、僻みご苦労さま。もっとコメント宜しくね!

    • 0
    • 20/05/27 12:45:07

    ぶっちゃけ、身内ならまだしも、それ以外の仕事や友人関係でお呼ばれって超面倒くさい。豪勢に式やった人にかぎって別れたりするしw

    • 3
    • 20/05/27 12:45:22

    >>119
    お金はあるよ。ただ無駄なことには使わない
    貧乏な人ほど見栄はりたがるw

    • 1
    • 20/05/27 12:45:33

    >>121
    そこもいいですよね!
    セントグレース、余命1ヶ月の花嫁で出てたんですけど、その時に憧れて…
    似たようなチャペル他にもあるし、口コミ良くないなら他のところにします。笑

    • 0
    • 20/05/27 12:45:34

    >>122別物なんて誰でもわかるでしょ(笑)話の流れでわからないの?なんか…かわいそう。

    • 1
    • 20/05/27 12:45:42

    なかなか釣れてんね

    • 1
    • 20/05/27 12:45:48

    >>124扱いに困るよね(笑)

    • 4
    • 20/05/27 12:46:01

    >>117

    結婚式披露宴どちらも100名です。
    親族だけだと40名程度ですが披露宴に出席する友人もみな式に参加しましたよ(^^)

    • 0
    • 20/05/27 12:46:14

    今の若い子って無駄なことをしないだけ
    主のようなババアにはわからないだろうね

    • 4
    • 20/05/27 12:46:18

    >>110いたって普通かと

    • 0
    • 20/05/27 12:46:50

    >>109わかる。うちもそう。特に旦那側の親戚は立派な家柄だけど義兄が家族のみのフォトウェディングと食事会だけで強行突破したら、それを皮切りに次々と結婚式披露宴しない夫婦が続いて今ではしない方がスタンダードになってる。笑

    • 1
    • 20/05/27 12:47:05

    >>125お金ある余裕がある人は「結婚式なんてお金目当てでしょ」とか思わないよ(笑)貧乏人は、常に人から搾取されるんじゃないかと怯えがち(笑)

    • 1
    • 20/05/27 12:47:06

    >>126

    いえいえ素敵な式にしてください♪

    • 1
    • 20/05/27 12:47:11

    >>128
    ちゃんと返信してるからじゃない?w

    • 0
    • 20/05/27 12:47:21

    >>123
    主もコメントのおねだりとかみすぼらしい事するね!どんな家で育ったの?

    • 4
    • 20/05/27 12:47:37

    バカにされるのを覚悟で
    20年前だけど挙式した

    旦那の実家は関西、私の実家は関東
    披露宴は2回したよ

    挙式は旦那と2人でアナハイムのディズニーランドでキャラに囲まれてのプラン
    詳細は省くね
    ミッキー、ミッキー、ドナ、デイジー、
    プルート、プーさんと戯れる
    園内をウエディングドレスとタキシードで歩きまくった。

    1週間はアナハイムで遊びまくり
    残りの1週間はハワイで遊びまくり

    ハワイは私が資金を負担して泊まりたかったホテルのスイートに1週間の宿泊

    ウエディングドレスや小物は購入し
    アメリカへ一式持っていった。


    今思うと物凄く無駄使いをしたけど
    旦那とバカなことしたよなーって笑ってはなしてる。

    マジでバカだったわ

    • 2
    • 20/05/27 12:47:44

    友達いないし高卒だから惨めな思いしたくないから大好きなヨーロッパで二人で結婚式をしたよ。ハネムーンもヨーロッパ

    なつかしいな

    • 0
    • 20/05/27 12:47:57

    >>131「しない」という強がりだよね。見てて涙が出てくるよ…これから頑張って生きていくんだよ(笑)

    • 2
    • 20/05/27 12:48:25

    本人たちの自由でしょ。自分の価値観でしか考えられない人なんだね。

    • 3
    • 20/05/27 12:48:25

    友人の結婚式、かなりの豪華婚でウエディングドレスやカラードレスはオーダーメイドだったけど、御祝儀で支払い可のところで、逆にプラスになったって聞いた。
    かなりオリジナリティに溢れてて式場選び上手だなーって思った。

    • 0
    • 20/05/27 12:48:58

    主が高齢ババアって事だけは分かった。

    • 5
    • 20/05/27 12:49:02

    >>134搾取しようともするよね。他人のご祝儀で結婚式代賄おうとする。

    • 0
    • 20/05/27 12:49:14

    ブライダルのお仕事してますが、若い新郎新婦様も多いですよ
    確かに参列者の人数は前より少ないかもです

    • 0
    • 20/05/27 12:49:22

    コロナで出来ないんだよ。

    • 0
    • 20/05/27 12:49:38

    >>140
    おばさんは涙脆いもんね!

    • 3
    • 20/05/27 12:49:38

    >>100
    無駄なものに450万は払いたくないってことだよ。
    450万を捨てるなら使いたいでしょ?
    そういうことよ。

    • 2
    • 20/05/27 12:49:44

    主にあだ名を付けてみたよ!

    ミス・ヴォラシー (・∀・)

    どうかな?

    • 4
    • 20/05/27 12:49:47

    古い人は式をしないって情けないってことみたいだね。
    私もやらないつもりでいたんだけど、旦那の親にどーしてもやってほしい親戚に面目が立たないって懇願されて、入籍して1年後にしたよ。
    私も旦那も、ドレスきたり白無垢きたりあんなんコスプレで人前に出て手紙読んだりバツゲームか!って感じてしまう変り者なのでしたくなかったけど親孝行ってことで我慢しました。

    • 0
101件~150件 (全 385件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ