埼玉の中学がアベノマスク強要か 「着用確認する」

  • ニュース全般
  • 貞元
  • 20/05/26 03:57:59

https://www.47news.jp/news/4846594.html

埼玉県深谷市の市立中が、分散登校した一部の生徒に対し、政府が配布した布マスクを「アベノマスク」と呼び、着用を強要するような内容の文書を渡していたことが25日、市教育委員会への取材で分かった。中学校は「誤解を招く表現だった」と釈明し、保護者に謝罪したという。

 市教委によると、中学校は22日、分散登校した学年の生徒に、学校に届いていた布マスクを渡し、次回登校日の注意事項を書いた文書を配布。その中で「アベノマスク」という言葉を使い、着用しているかどうかを確認するとの文言や「忘れた生徒は少人数教室に残る」との記載があった。

 保護者から「アベノマスクじゃないと駄目なのか」との問い合わせがあったほか、会員制交流サイト(SNS)で「強要するのか」などと批判があり、市教委が事実関係を確認。中学校は「政府配布のマスクを有効活用したかったが不適切な表現だった」として保護者にメールで謝罪し、「どのマスクでも構わない」と訂正したという。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~1件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/26 21:07:40

    先生向けのプリントだよね?

    • 1
1件~1件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ