いずれ自力で働いて離婚しようと思っていましたが

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/22 20:49:40

    どこもそんな感じで乗り越えてると思うけどね。何十年もある生活だし、ずーっと円満なんてほとんどないよ。それを我慢できない人が多いだけでね。

    • 4
    • 20/05/22 20:21:02

    お互いに助け合いのつもりで結婚生活を維持してる家庭って多いように思うけど。老後のためとかお金のためとか。納得ずくなら構わないと思うよ。合宿生活だと思えばそれほど苦にならないかもしれない。

    • 3
    • 20/05/22 20:19:58

    私も旦那が稼ぐからムカつくけど別れません。
    DVや生活費をくれない、とかだと話は別だけどやっぱりお金がなければ心に余裕が出来ないと思うので。

    • 3
    • 20/05/22 20:19:28

    旦那不倫でもしてんの?
    モラとかDVだったらさっさと逃げた方がいいけど
    ある程度辛抱できるなら、別れるよりガッツリ保険金かけて、
    旦那はATMって割り切って
    好きなもんガンガン食わせて不摂生させてたら、ポックリ逝ってくれるよ
    私も浮気するわなんやかんや色々ムカつくことあってから、菓子パンに甘いカフェオレ、大好物の和菓子に、揚げ物を食事にプラスしてるよ
    それなりにいい生活できるから今は離婚はしない
    定年前に勤務中にぽっくり逝ってくれたらマイホームはタダになるし、勤務中の死亡は億の保険金出るし、普段かけてる保険からもガッツリ保険金出るから私にメリットしかない

    • 2
    • 20/05/22 20:18:27

    だから私はずっと独身時代からのキープ繋いでるよ
    再婚しないにせよ離婚の相談できるから
    女友達にはこういうコアな内容相談できない

    • 2
    • 20/05/22 20:16:44

    うん、そうだと思う。
    私なんて偏頭痛持ちだからしんどい時ご飯作って貰えるから助かってる。
    あとは別室で寝てるし、同居人と思い暮らしてる。
    好きではないが、嫌いではないから出来ることだけど。

    • 1
    • 20/05/22 20:16:27

    >>4他に相手が居たとしても信用できないし、飽きたらすぐに捨てられらそう。おばさんだから。

    • 0
    • 20/05/22 20:13:15

    うん。
    そうだね。

    • 0
    • 20/05/22 20:08:04

    他に相手がいるんなら離婚するべきだけれども
    別れて独りになるんなら多少は片目瞑って夫婦続けた方が安全かもよ
    離婚なんていつでも出来るんだし

    • 4
    • 20/05/22 20:07:57

    ひとりは大変だよ。

    • 2
    • 20/05/22 20:07:18

    ストレスとの相談

    • 1
    • 20/05/22 20:05:54

    我慢できるのであればね。一人は大変だから。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ