結婚&妊娠発表の現役高校生カップル“しゅんまや”前田俊、批判コメントに言及 現在の生活も明かす

  • ニュース全般
  • 天平神護
  • 20/05/21 15:22:16

結婚&妊娠発表の現役高校生カップル“しゅんまや”前田俊、批判コメントに言及 現在の生活も明かす
2020年5月21日 11:41モデルプレス前田俊(C)モデルプレス
【モデルプレス=2020/05/21】ABEMAオリジナル恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』(毎週月曜夜10時から放送/通称『今日好き』)のハワイ編に出演していた前田俊(まえだ・しゅん/17)が20日、自身のInstagramストーリーズにて、批判コメントについて言及した。

【写真】しゅんまや、8ヶ月のふっくらお腹公開 出産を決めた経緯説明

◆“しゅんまや”前田俊「なに言われても俺は2人を精一杯支えていきます」

「今日、好きになりました。」ハワイ編でカップルが成立した重川茉弥(しげかわ・まや/16)と“しゅんまや”カップルとして知られている前田。6月に、結婚することと重川の妊娠を発表した。

しゅんまやカップルが結婚と妊娠を発表すると、ネット上では様々な意見が殺到していたが、「色んな考えがあって当たり前だし 全て間違ってるとも思わないし 否定する気もない」とした上で、「けどそれぞれの家庭、人によってルールも違うし価値観も違う 世の中の常識に当てはめる必要はないと思う!」ときっぱり。

「最低限の常識とかはあるけど 生き方、考え方は人それぞれだから 悪口言ってる暇があったらもっと自分のためになることをして欲しいなと思います!」と呼びかけ、「なに言われても俺は2人を精一杯支えていきます」と宣言している。
◆しゅんまやカップル、現在の生活は?

ほかにも、ストーリーズでファンからの質問に回答した前田は、「お父さんになって気をつけていることは?」と聞かれると、「今はとにかくまやの体調とストレスを溜めさせない事かな!」とし、家事を積極的に行ったり、SNSから遠ざける生活を心がけたりして気をつけているという。

まだ現役高校生であるしゅんまやカップル。今後どんな仕事で家計を支えていくかという質問には、「芸能活動以外にも色々と新しいお仕事をしてます!気になってる方が多いから今後YouTubeなどで仕事について話そうかなとは思ってます!」と新たな動きがあることを明かした。

◆しゅんまや「今日好き」ハワイ編でカップル成立

「今日好き」シリーズは、「運命の恋を見つける、恋の修学旅行」をテーマとして、2泊3日の旅を繰り返す中で巻き起こる、現役高校生たちのリアルで等身大な本気の恋模様を追いかけた恋愛リアリティーショー。

高校卒業まで出演できるため、多数のシーズンに渡って出演する“継続メンバー”は、番組名物のキャラクターに。出演メンバーや成立したカップルはティーンの間で絶大な人気を誇る。

前田は2018年11月から放送された「今日好き」第13弾・オーストラリア編に出演。8467(やしろ・なな/改名前は野城菜月)とカップル成立したものの、2019年3月に破局を発表した。

その後、“継続メンバー”として2019年4月に放送された第17弾・ハワイ編に再び出演して重川と出会い、カップルが成立。2020年4月21日に、結婚と重川の妊娠を発表した。(modelpress編集部)

◆しゅんまや プロフィール

<前田俊(まえだ・しゅん)>
生年月日:2002年5月24日
出身:千葉県

<重川茉弥(しげかわ・まや)>
生年月日:2004年1月24日
出身:大阪府

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 330件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/13 11:45:17

    女の子の方、5人兄弟なんだね!
    下世話だけど兄弟みんな両親同じなのか気になったわ。

    両親みんな一緒なら純粋に仲のいい両親みて早く結婚して家庭を作りたかったのかなって思うけど、種違いとかならあーそういう家系ね(笑)ってなるよね

    • 2
    • 20/08/13 10:20:10

    >>328
    だから、幸せなら良くない?
    なんで子連れ再婚=不幸なの?
    全部が全部、みだらとか男ったらしとか尻軽とか、そういうんじゃないと思うよ。
    子供の気持ち考えたら「パパ」の存在があることだったり、男の子なら同性の大人が居ることは環境的に違うと思う。
    本当の父親と育ての父親、別に居たっていいじゃん。
    友好に保ててるなら幸せで居られるなら問題ないよ。

    • 2
    • 20/08/13 09:41:03

    >>324
    子供の気持ち考えなよ。
    子供のこと考えてたら子連れ再婚なんかしない

    • 0
    • 20/08/13 09:21:04

    単純にこの子達はどうやって生活してるの?
    収入源は…?
    男の子の方は進学は?しないと生涯の収入変わるよね

    • 6
    • 20/08/13 09:13:38

    すごーく立派でまともなことを言ってると思う。
    でも子どもだからこそ言える綺麗事だなって感じ。
    今は付き合って間もないんだろうし楽しいだろうから本音ではあるだろうけど。
    この男の子が本当に彼女や子どものことを考えられる子なら高校生で妊娠はさせないよね。
    とやかく言う周りが悪いとはいえ、絶対に批判する人はいるんだから。
    産んだからといって無責任な行動には変わりない。

    • 5
    • 20/08/13 08:58:39

    >>320自分の事は棚に上げて、子供に何て言うの?

    • 3
    • 20/08/13 08:58:37

    別に子連れ再婚良いとは思うけど(笑)
    そればっかに拘って引くとかっていうのは違うと思うわ。
    いい人に巡り会えて、子供も幸せにしてくれる人なら別にいいじゃん。
    何がダメなの?

    • 3
    • 20/08/13 08:57:00

    >>320
    全力で反対って、結婚を?
    それとも出産を?

    • 0
    • 20/08/13 08:55:32

    >>320
    子連れ再婚しちゃうあたりがもう・・・

    • 1
    • 20/08/13 08:52:30

    >>320
    子連れ再婚は引く

    • 1
    • 20/08/13 08:06:11

    私も17出産で今31歳子供中学2年生になったけど…下の子1歳の時に離婚しました。でも後悔はない。今再婚して幸せだから 自分たちが選んだ道だから今を楽しむしかないよ まわりが文句言う事ではない。自分の子供が妊娠したって言ったら全力で反対するけど

    • 2
    • 20/08/13 01:45:26

    最低限の常識はあるのに、高校生で妊娠ですか

    • 11
    • 20/08/10 18:14:07

    自分の若い時よりずっとしっかりしてる…。

    • 2
    • 20/08/10 17:21:55

    きちんとした格好で、お宮参りも行ったみたい。
    頑張れ

    • 10
    • 20/07/13 09:18:23

    >>259
    親の学歴が気になる

    • 7
    • 20/07/13 09:17:14

    >>304家具もちゃんとした物が揃ってるしそれなりに収入あるんだろうね
    しゅんくんがまやちゃんの事マッサージしてあげたり、家事してたり優しい子

    • 0
    • 20/07/13 09:14:07

    >>285
    子育ては高校生で無理に経験しなくてもいずれ大人になってからでも遅くは無いと思うけど、青春を謳歌し色々な経験をして成長する事はこの時期にしか出来ないんじゃ無いかな…

    • 8
    • 20/07/13 08:45:29

    別れるに100%

    • 32
    • 20/07/13 08:43:10

    >>274
    あなたは後悔したかもしれないけど、みんなあなたと同じ考え、同じ人生を歩む訳じゃないからね。早くに出産結婚してもずーっと仲良し夫婦もいるし。

    • 3
    • 20/07/12 03:26:46

    >>304
    男の方は、再生回数少ないよ。
    YouTubeで稼ぐのは不可能。

    • 5
    • 20/07/12 02:39:49

    >>295
    ごめんね、274の者です~
    私24歳でね、もうすぐ1歳の3人目もいます。
    何もできない下の子と自分が1番な上の子がいて、毎日白目向いて生活してます。
    2人目の子は生まれて4か月で亡くなりました。
    先天性の病気です。
    周りの子たちはキラキラ楽しそうなのに
    なんでこんな辛いことばかりなんだろーって
    望んで産んだはずなのに、どうして泣いてるんだろーって思うことが未だにあります。
    産んだことを後悔というより
    早過ぎたことに後悔ですかね。
    子供は確かにかわいいです。大切です。
    でもかわいいだけじゃ育てられなくて
    たくさんの我慢が私には必要でした。
    まだ気持ちが子供ですね。
    遊びたくてたまらないです。
    でも子供が大事だから、家族が大事だから
    今日もせっせと同じ毎日の繰り返しです。

    決めつけはよくなったですね。ごめんなさい。
    もし私と同じような気持ちに彼女がなったとしたら
    この男が言ってることは、全然彼女のことを考えてあげていないなと思いました。

    • 1
    • 20/07/11 23:34:29

    3年後男が浮気して離婚するに1票

    • 34
    • 20/07/11 20:04:04

    2人を支えるって軽く言うけど、経済的にも自立してないのによく言うわと思う。
    青春捨てて子育てする覚悟があるんだろうから、まぁせいぜい頑張ってって感じ。

    • 27
    • 20/07/11 19:39:29

    男が馬鹿っぽすぎる。避妊もちゃんとできないだらしない男

    • 30
    • 20/07/11 19:26:00

    子供は親を選べないから可哀想

    • 12
    • 20/07/11 19:21:04

    成人してても離婚率が高いから、この子達は何年もつかなって思う。
    生まれてきた子が幸せならいい。

    • 9
    • 20/07/11 19:14:40

    YouTubeとかで稼いだら生活余裕なのかな?

    • 4
    • 20/07/11 19:08:52

    >>302
    人はみんな自分のものさしで意見言うよ
    当たり前だよ、掲示板。

    • 4
    • 20/07/11 19:06:13

    >>300自分のものさしで、1回は後悔するとか書いてあったからだと思う。

    • 1
    • 20/07/11 18:20:56

    >>295
    貴女に言われてる訳じゃないよ?笑笑

    • 0
    • 20/07/11 18:19:30

    >>295
    ごめん、横だけどさ。
    あなたの人生と274さんの人生は別のものだからさ。
    あなたがそれでいいんならいいじゃん。
    若くして産んで後悔する人もいるんだよ。
    その視点で意見を述べただけじゃない?
    あなたが274さんに噛み付く必要は全くない。
    そんなにやたらにイキるから、やっぱり大人になるまでの勉強、経験、教養が必要だと思われるんじゃない?

    • 7
    • 20/07/11 18:13:37

    3710g!
    大きいね~

    • 5
    • 20/07/11 16:55:02

    赤ちゃんの肌の色怖い
    LINEニュースの写真見たけど
    グロいんだけど

    • 5
    • 20/07/11 15:35:23

    >>284
    子供の同級生にそんな親いるよ。

    子沢山で離婚。娘は中3で喫煙。
    まともな人は距離置いてるね。

    • 4
    • 20/07/11 15:30:32

    >>274
    私は後悔してないよ。

    • 1
    • 20/07/11 15:27:09

    >>274
    なんで絶対に一度は後悔するなんて断言出来るの?
    私は18で出産して今35だけど子供3人いて、旦那ともずっと仲良くやってきて毎日幸せだよ。
    後悔した日なんてないし、むしろ我が子を産んで本当に良かったとしか思わないけど、、、

    何歳で出産しようが産んだ事を後悔するって我が子に本当に失礼だよね。
    無責任なのは覚悟のない貴女だよ。
    自分の後悔を他人のせいにするのやめなよ。

    • 9
    • 20/07/11 15:18:32

    >>293
    下通しちゃってるからね笑

    • 0
    • 20/07/11 15:15:11

    若いママって、同世代より老けるの早いよね。
    頑張って。

    • 8
    • 20/07/11 15:14:08

    祖父母が母親がわりだろうね。
    それもまあ幸せだよね。

    • 1
    • 20/07/11 15:12:59

    辻ちゃんがまともに見える。

    てか、辻ちゃんは財力もあるんだから叩かれる要素はないよね。

    • 9
    • 20/07/11 15:11:27

    誰?

    • 3
    • 20/07/11 09:03:25

    産まれた子にはこの子らが親なんだからきちんと責任持って育ててほしいね。若いってだけで世間からの目は恐ろしく怖いと思うけどそれも全部含めてこの道を選んだわけだし頑張ってお母さんして下さい。

    • 12
    • 20/07/11 08:57:38

    むしろ離婚しないで何十年も続いたほうがすごい

    • 9
    • 20/07/11 08:55:28

    しっかりと自分たちだけで育てていくならいいと思う🙌若くてもしっかり子育てしてるなこは沢山いるし(*^^*)
    だけど、友達に17で産んで、親に赤ちゃん預けまくりで二人でクラブいったり旅行いったりして赤ちゃんいつも置いていかれてあり得ないって思ったな。しまいには両方が不倫して友達は現在もいい歳してキャバ嬢やっててクラブざんまいで朝帰りで客と付き合ってる。
    本当に心からそうならないことを願うよ。
    頑張ってほしい!

    • 1
    • 20/07/11 08:44:01

    周りが高校生や若い時にしか出来ないことが出来なくなる覚悟で産んだんだし、何歳だろうと、親になったんだから責任を果たす。

    可愛いだけじゃ育たないけど、頑張って。

    • 13
    • 20/07/11 08:42:21

    >>280
    高校生で育児をする経験も、彼らにしか出来ないよね。

    • 5
    • 20/07/11 08:40:25

    知り合いの娘さんも16歳で妊娠17で出産。
    彼氏は同級生だったから彼氏が18になるのを待って籍を入れたって聞いた。
    彼氏も高校辞めて働いてたよ。
    娘さんと子どもは知り合いの家で暮らして
    知り合いの人達も家族みんなでサポートしていたよ。
    籍を入れて独立、部屋を借りて別にしっかり暮らしてるって。
    娘さんも彼氏も高校辞めてたから、学校も日曜日にリポート行って勉強頑張って高校卒業の試験うけて受かったと。
    今も知り合いはサポートしてるよ。
    この子達も頑張ってるからって。

    • 1
    • 20/07/11 08:39:44

    この子達は芸能人なの?
    番組でカップル成立?
    男が成人だったら犯罪になるのに、子供同士だとそうはならないって…
    18歳以下にこんなことやらせる番組は責任あるんじゃないか?
    って自殺者出すようなことする常識ない大人達がこうゆうのやってんのか。

    • 19
    • 20/07/11 08:36:01

    全文読んでないし知らないけど頼りなさそうな顔してるなー

    • 9
    • 20/07/11 08:35:39

    男の浮気、不倫に目をつぶれば数年はうまくいくよ。おめでとう

    • 6
1件~50件 (全 330件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ