『鬼滅の刃』完結、世界トレンド入り。連載終了に驚きと惜しむ声続々「鬼滅ロスだ...」

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/05/18 09:02:14

 人気漫画『鬼滅の刃』(作者:吾峠呼世晴)の第205話が、18日発売の『週刊少年ジャンプ』24号に掲載。今号で最終回を迎え、約4年3ヶ月の歴史に幕を下ろした。ネット上では続々と感想が投稿され、ツイッターでは「鬼滅完結」が7位、「ワニ先生」(※作者の愛称)が8位と関連ワードが世界トレンド入りしている。(※18日午前1時時点)

 前号では「次号最高潮」「超クライマックス」と次号予告されていたが、『最終回』『完結』という表記がなく、ネット上では「次が最終回?」「新章開幕か?」など今後の展開を予想する声が相次いでいた『鬼滅の刃』。結果的に、コミックス累計発行部数6000万部を突破したばかりの作品が、人気絶頂の中で最終回を迎えた形になった。

 ラストページでは「長きに渡るご愛読、本当にありがとうございました!吾峠先生の次回作にご期待ください!」、巻末ページでは吾峠氏が「ありがとうございました!応援してくださった皆様の幸せを心から願います」と読者へ感謝の気持ちが伝えられている。

 人気絶頂の中での完結にネット上では「この最高潮なタイミングで終わらせるのも良い」「アニメから入った者ですが、お疲れ様でした!」「人気絶頂期で連載を終わらせるなんて、20年前、10年前には考えられない出来事」などと、驚きつつも無駄のないストーリー展開を毎週読めたことに感謝の声。

 また「終わっちゃった…お疲れ様でした」「伏線回収されていない部分もあったので、ちょっと物足りなさはあるんですよね…。もうちょっと読みたかったな」「えっ!終わっちゃったの? 続く予想展開していたのに驚き」「来週から楽しみ減っちゃった…」「月曜日の楽しみが…、生きる希望が…、ストレス解消が…、鬼滅ロスだ…」と連載終了を惜しむ声が続々と出ている。

 テレビアニメ主題歌「紅蓮華」を歌ったLiSAも同日ツイッターで「鬼滅の刃を最初から読み直していた夜でした。読み進めては手を止めて数分号泣して、また進めては号泣。読んだはずなのに、心が。。。起きたらもう一回読み直します」と投稿している。

 2016年2月より『週刊少年ジャンプ』で連載がスタートした『鬼滅の刃』は、大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台。炭売りの少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで生活が一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つため旅に出るストーリー。

 昨年4月から9月にかけてテレビアニメが放送され、今年は1月に舞台公演したほか、10月16日に続編となる劇場版の公開が控えている人気作。コミックス1巻は16年6月に発売され、18年6月にテレビアニメ化されることが発表された際の累計発行部数は11巻までで250万部を超えるくらいだったが、アニメ放送の影響で大きく人気に火が付き、今月13日発売の第20巻で累計6000万部を突破。1年で12倍と驚異的なペースで売り伸ばした。

 また、ブームは音楽シーンにも及び、テレビアニメ主題歌「紅蓮華」を歌ったLiSAは、同曲のヒットが評価され昨年の『第70回NHK紅白歌合戦』に初出場。多くの人が作品を知ることになり、今も社会現象化している。

【動画】炎柱・煉獄が大活躍する劇場版『鬼滅の刃』の最新映像

https://www.oricon.co.jp/news/2162330/full/

5/18(月) 01:25 ORICON NEWS

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/22 17:59:05

    >>40
    アニメって面白くなるまでの前しかまだないよね。
    柱でてきて戦いだすぐらいからもっと面白くなるのに。
    アニメでもうすでにハマった人は漫画よんでもっとハマるんだろうね

    • 0
    • 20/05/22 10:13:03

    >>53人間に戻ったよ

    • 0
    • 20/05/21 12:08:18

    ねずこ 戻ったの?

    • 0
    • 20/05/18 16:47:03

    はがねづかさんに一生独身でいてほしくて仕方がない

    • 1
    • 20/05/18 16:45:38

    >>33ワンピースは周りの大人が辞めさせないんだろうなって思う。

    • 0
    • 20/05/18 15:24:34

    >>47 連載原稿書きながらコミックの修正もしてるらしいよ。修正より先に原稿だろって感じだけどね

    • 1
    • 20/05/18 15:20:27

    >>8
    スピンオフ違う作者が書くみたいだよ。絵がまったく違うから読む気しないし本人のものじゃない感じ。

    • 1
    • 20/05/18 15:15:31

    >>37
    4年間書いてて自分なりに話をまとめて書いてるんだろうからいつ読み始めたとか関係なくキリよく終わらせたい気持ちを優先させてあげようよ。

    • 4
    • 20/05/18 15:08:22

    >>45
    続いてるっていうよりずっと休載。
    ラストはもう決まってるって本人が言ってた。
    だったら描けよって話だよね。
    未完のまま作者死亡だって有り得るのに。

    • 2
    • 20/05/18 15:03:33

    これじゃあ、せいぜい幽遊白書レベルの評価で終わっちゃいそう

    • 1
    • 20/05/18 14:57:05

    >>44
    王家の紋章もいれたげて。

    てか、ガラスの仮面、まだ続いてんの?!

    • 4
    • 20/05/18 14:47:16

    コナンもガラスの仮面も見習って早く完結してほしい!

    • 7
    • 20/05/18 14:44:06

    >>41スピンオフは見たいね。善逸が孤児でどう育ったとかおばみつのご飯風景とかちゃんと見てみたい

    • 3
    • 20/05/18 14:42:17

    原作の絵は苦手だけどアニメはめちゃくちゃキレイ。力入ってるよね

    • 4
    • 20/05/18 13:26:24

    >>8
    地元に帰ってスピンオフ書きながら単発になるのかな?
    勝手に孫が出てきて現代の孫がってストーリーだと思ってた。最終回でびっくり

    • 0
    • 20/05/18 13:21:42

    >>32
    アニメからの方がはまると思う
    ステイホームでアニメをみた人が一気にハマって、アニメの後の7巻あたりがずっと品切れだったし
    私もジャンプやコミックよりアニメが綺麗で何回も見てられます

    • 1
    • 20/05/18 13:18:12

    ドラゴンボールやハンターハンターみたいにならずに良かったと思う。

    • 5
    • 20/05/18 13:16:34

    おそ松さんみたいに割とすぐ忘れ去られると予想

    • 6
    • 20/05/18 12:55:46

    このタイミングで連載終了はちょっと勿体無いと思っちゃうな
    私はつい最近この漫画の存在知ったばっかの糞ニワカだけど、ジャンプ読んでないような層にも浸透し始めたのは最近だよね?
    これから更に爆発的にヒットするチャンスだと思うんだけどな~

    • 1
    • 20/05/18 12:52:30

    >>35そう思うとSLAM DUNKって凄いなぁ今もまぁまぁ人気だもんね

    • 3
    • 20/05/18 12:34:28

    潔く終了するのはカッコいいと思うけど、まだ上り坂のテッペンではなかったと思う。私的にはちょうど売れ始めた頃って印象。未来に語り継がれる程売れた漫画にまではなれてなくない?
    20年後、どれだけの人が覚えてるだろうね…

    • 2
    • 20/05/18 12:30:27

    展開の速さわかりやすいストーリーで子供達も読みやすかったから人気もでたんだろうしね。しかしアニメは絵が綺麗だったな。

    • 5
    • 20/05/18 12:27:12

    >>24
    百恵ちゃんみたいね。
    ワンピースやドラゴンボールみたいに長々やってるよりいいと思う。

    • 2
    • 20/05/18 12:24:19

    流行に乗れないまま読めてない
    アニメからみようかな。

    • 0
    • 20/05/18 12:13:38

    >>30
    そうなんだ!ならただの噂かな?それより早くジャンプ買いに行かないと(笑)

    • 0
    • 20/05/18 12:11:53

    >>29 でも次回作にご期待くださいって書いてあったよ?完全に辞めるわけではないんじゃない?

    • 0
    • 20/05/18 12:08:13

    >>24
    本当か分からないけど、家庭の事情で長く東京で漫画家をやっていられないとか、これを終えたら実家に戻るのではみたいに言われてるみたいだよー。
    もしそうなら残念だよね、もっと色々描いて欲しい

    • 1
    • 20/05/18 12:05:36

    フィギュアセットはあれでも破格の類だと思うよ。
    前あれの初期のディズニープリンセスバージョンほしくてまんだらけとかそういう店行ったけど、安くて1500円高くて2500円くらいだった
    今は色々種類出てるから値崩れして1000円くらいかもだけどね
    今回は鬼滅だしパーツもついてるしかなりお得かと
    まぁ私は買わないけど

    • 1
    • 20/05/18 11:59:31

    >>26
    高いなあって思ったけど予約した。
    娘がオマケ全て欲しがってるし、クリスマスプレゼント前倒しでお願いしてきたから(笑)
    一万ちょっとするよね。
    20巻は重版かかってるみたいだけど、22巻と23巻だかは完全予約制なんだよね?
    漫画は家族全員読んでる。

    • 0
    • 20/05/18 11:20:54

    >>17高いよね!けどなくなったらもっと高値になりそうだから泣く泣く予約した笑

    • 0
    • 20/05/18 11:20:00

    ワンピースみたいにダラダラ続くよりはずっといい。
    ワニ先生お疲れさまでした。
    これからじっくり読ませていただきます。

    • 5
    • 20/05/18 11:17:05

    女性作者だし妊娠でもしたのかな。
    途中からすごい駆け足の展開になったもんね。
    人物の背景描写がすごく細かかったのに、無残戦は呆気なさすぎて残念。
    でも、これでスパッと終わったら伝説の漫画になると思う。
    人気絶頂期に連載終了なんて類を見ないし。

    • 3
    • 20/05/18 11:11:21

    で、禰豆子は人間に戻ったのかい?
    アニメも原作も見てないけど

    • 1
    • 20/05/18 11:07:17

    私は記憶力悪いから、このくらいがちょうど良いわ。連載が長すぎると、登場人物も多くなってわけわかんなくなるんだもん。

    • 11
    • 20/05/18 10:59:04

    子供が好きで単行本買ってるけど私は読んでないや暇だし読んでみようかな。

    • 2
    • 20/05/18 10:56:55

    >>13
    女性なんだってね。
    結婚もしてて今後の事考えたらダラダラ週1連載してられないよね。

    • 0
    • 20/05/18 10:54:28

    ちゃんと完結するんだ!読んでみようかな。ワンピースみたいにダラダラ続いて途中で飽きたら嫌だから読んでなかったんだよね

    • 10
    • 20/05/18 10:54:24

    歌は好きじゃないけどアニメも漫画も面白い。ダラダラ続くよりわ終わったほうが良かったと思う。

    • 2
    • 20/05/18 10:45:44

    22.23巻予約しようにも
    高いんだけど

    • 2
    • 20/05/18 10:44:35

    息子と面白いねーってアニメは全部観たんだけど、そのうちグッズばっかり出て妖怪ウォッチみたいで興味薄れてきたとこにこのニュース観た。潔くて素敵。ダラダラやるより人気絶頂で終わる方がこの先記憶に残るね。

    • 8
    • 20/05/18 10:39:41

    良かったいい終わりで続けてたら読む気にならないもんな。いまさらはまったけど

    • 0
    • 20/05/18 09:42:32

    >>12そうだね連載は終わったけど映画とアニメを楽しみにするよ。格好良い宇髄さん楽しみだなぁ

    • 1
    • 20/05/18 09:38:42

    >>4
    本当かはわからないけど結婚してて連載をきに単身上京。
    完結したら元の家に戻る為にダラダラ連載する気はなかったらしい。

    • 2
    • 20/05/18 09:33:40

    >>11
    終わってしまったけど、これから映画、アニメ二期もあると思うし、まだ鬼滅ブームは終わらなさそう。

    • 0
    • 20/05/18 09:31:52

    コロナで休業になって鬼滅を知ったのにもう終ってしまった。知るのが遅すぎたよー

    • 2
    • 20/05/18 09:31:25

    コミックスを買うのにちょうどいい。
    何十巻も続くと買う気にならん

    • 14
    • 20/05/18 09:28:39

    >>2
    20巻が178話まで収録されてるから、
    残り27話を3巻なら良い分量じゃないかな。

    • 0
    • 20/05/18 09:26:50

    >>7
    伏線回収されてない辺り、スピンオフみたいな感じでやりそう。

    観た事ないから知らんけど。

    • 0
    • 20/05/18 09:22:34

    最終選別の時、炭治郎以外の合格者がどう乗りきったのかスピンオフとか出して欲しい。
    特に善逸 笑

    • 5
    • 20/05/18 09:20:12

    ちょうどいい長さって感じ。何年も何年もダラダラと無理やり引っ張って、人気が落ちていって打ち切り、みたいなのは名作ほどやめてほしい。

    • 14
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ