小さいうちは一緒にいてあげたいって (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 332件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/18 10:33:03

    >>225
    幼稚園はプールの事故多いよね

    • 0
    • 20/05/18 10:32:22

    >>225
    海外とはシステム違うから、私に言われても…

    私はどなたかも言ってるけど成長見逃したくなくて3歳から幼稚園だよ。
    私立だったから未就園児保育もあって、一歳から預けてる人結構いたよ。この手の親は幼稚園入ってからも延長や長期休暇の預かりをフルに使ってた。保育園なら預けてる理由は仕事だけど、この人たちは違うからね。
    色んな親がいるもんよ。

    まあでも自分の価値観に則って育児してきてるなら、人様がどうとかどーでもよくない?

    • 0
    • 20/05/18 10:31:36

    どっちでも、子供はちゃんと育つ

    • 2
    • 20/05/18 10:29:38

    厳密に言うと、保育園vs幼稚園のトピではないんだけどね…

    • 0
    • 20/05/18 10:29:37

    >>226うちの子保育園だったけど自分が働いてる保育園に入れて先生やってる人四、五人いたよ

    • 0
    • 20/05/18 10:29:14

    関係ないよ。
    私、幼稚園卒だけど保育園卒のいとこの方が優しいよ。
    親の接し方。
    私の母はここにいる保育園否定派の人達と同じ考え方で何かと批判的だったり、否定的。
    自分の子育てが1番と思ってるし、愛情たくさんかけたんだよとおしつけがましい。
    保育園は可哀想な子が行くところだよって言われてきたから、私も偏見持ってて大人になって恥ずかしかった。
    保育園卒のいとこは、人の悪口絶対言わないし、偏見もないし、人の気持ち優先出来る。
    保育園に行くと愛情に差が出ると思ってる人達が育てると子供が大人になって恥かく。

    • 5
    • 20/05/18 10:27:02

    そういえば、子供達の幼稚園の先生は年少まで保育ママで、年少からは自分が働く幼稚園に入れてたよ。
    ちょうど2番目が同級生で仲良くて担任だったからよく聞いてた。

    なんで保育所に入れないんだろーとかは思ったけどこだわりあるのかな。

    • 0
    • 20/05/18 10:26:55

    >>221
    日本って保育士の事件多いけどね。
    誤飲、窒息も保育園が多い。
    自分で子供を見られる人は、自分で見る…
    これ自然な考えじゃないかな?
    保育園は仕方がなく預けられてるんだと思うけど。

    • 1
    • 20/05/18 10:25:46

    転勤で保育園から幼稚園行かせたけど保育園のほうが子供は楽しそうだった。親としては幼稚園は面倒だった(笑)

    • 3
    • 20/05/18 10:23:25

    >>217
    うちは幼稚園、保育園はイベントで遊びに行ったり、一時保育で保育園内に入ったことあるけど、全然違うものだよ。

    • 1
    • 20/05/18 10:23:01

    私は単に3歳までの成長を見逃したくなくて幼稚園なだけだわ…
    しかも一番近いとこでいいや、で高校まで私立のところに4人入れたし、下2人もそこの予定

    みんなすごいね
    こんなのんびりしてて、幼稚園、おむつ外れたらでいいよね、て考えで子供達育ててた
    上の子達も大きくなっても穏やかに暮らしてたから何にも困ってないし、幼稚園入る時もスムーズだったから何にも苦労したことないわ

    • 1
    • 20/05/18 10:21:33

    海外では保育園のほうが自立心やコミュ力つけることができるから大人になったときに有利だと言われてるよね。
    日本はコミュ力より躾や規律重視の文化だから、幼稚園推しの人が多いよね。
    国際的には保育園推しだったはず。

    • 2
    • 20/05/18 10:20:52

    >>217ほんとに??
    私も1人目保育園転園で2園、2人目は幼稚園に行かせたけど保育園と幼稚園は全然違う印象だった

    • 0
    • 20/05/18 10:20:03

    >>214
    そういう家のほうが子沢山とか道路族だし、保育園がだめというより、子供にルールを教えない、見てない親がクソ

    • 1
    • 20/05/18 10:19:54

    >>215
    どんな環境でも子供に後おいや人見知りがあれば親との愛着関係は問題ないとの見解をよく見ますが。

    • 2
    • 20/05/18 10:18:23

    >>204 両方行かせたけど、大差無かったよ

    • 2
    • 20/05/18 10:18:14

    今は昔と違って保育園も教育学習するから、あまり違わないかな。
    0歳から保育園で東大や慶応行った子達もいれば、中学でグレた子もいるし。

    結局「これが良い」というのは無いのでは?

    うちも保育園育ちと幼稚園育ちの子どもがいるけど、あまり変わらないよ。
    保育園育ちの方がコミュ力は高いけど、元々の性格もあるから分からない。

    • 2
    • 20/05/18 10:17:01

    1、2歳に大事なことは、自分だけを見てくれて、泣いたり不快や恐怖の出来事があったらいつでも自分を保護してくれて解消してくれたり、楽しいことや笑ったら一緒のものを見て笑ってくれる、そうやって親と信頼関係を育てたり自分が大事な存在なんだって刷り込まれることが大事なんだよ。
    集団生活は遅かれ早かれみんな始まるんだし、急いでやらなくてもいいとは思う。

    • 3
    • 20/05/18 10:16:59

    >>204
    保育ができない親の理由によるんだよね。
    ここにも一緒にいるのしんどいとか発狂するとか、仕事休みでも保育園預けたりとかね。家庭の事情は人それぞれだけど、開き直られると不快。
    そういう家庭ほど子供乱暴だったりするのは事実。

    • 1
    • 20/05/18 10:16:21

    >>210
    石田純一が夫だと何やらかすかわからないから何かあったときのために働いてるようにも見える

    • 0
    • 20/05/18 10:16:11

    どっちでも大差ない

    • 0
    • 20/05/18 10:15:25

    子供は成長していくとどんどん離れてしまうしそれなら早めに預けずに見てた方が私は全然いい。それに子供はすぐ覚えるし慣れるの早いよ!

    • 1
    • 20/05/18 10:14:43

    そういえば、東尾理子さんが不妊の末に長男さんを出産するときに

    「専業主婦が楽しければ専業主婦になりまーす」って言っていたけど、育児、家事もいとこの家政婦に丸投げで朝から晩まで西に東に、海超えて、夜中まで馬車馬のように働いているね。

    まあ、金が欲しいのと、ただただ前妻に負けたくなかったんだろうけど・・・
    子供と向き合うとか楽しくないんだろうね。

    • 0
    • 20/05/18 10:14:10

    >>99 自己紹介ですか?

    • 0
    • 20/05/18 10:13:07

    三人目こそは一緒にいたかったけど泣く泣く預けてます。長い人生考えたらこの休みやすい10年位働いている正社員を辞めるには勿体ない。
    宝くじ当たればやめる!

    • 0
    • 20/05/18 10:11:59

    フルの夫婦共働きの学童保育時の多くが、補習組というのはなんだろうね。

    • 1
    • 20/05/18 10:11:57

    >>204
    確かに、比較対象ではないよね。

    • 0
    • 20/05/18 10:10:16

    私幼稚園の記憶がない

    • 0
    • 20/05/18 10:10:14

    >>201
    保育園は、保育ができない親にかわって、親が作ってくれない栄養価の高いごはんを与えたり、オムツかえたり、昼寝させたりの保育してもらうだけ。
    幼稚園は、小学校に出る前の幼稚部であり、幼児教育をする場所。国の扱いも違う。

    同じにしようとすることが間違い。

    • 5
    • 20/05/18 10:10:00

    >>200
    うちもそうだよ。お寺のちょっと厳しい幼稚園。4歳から入園してもきちんと成長するのが分かっているし、協調性もあるから。
    赤ちゃんから集団生活をするメリットが、私にはわからない。

    • 0
    • 20/05/18 10:08:16

    子供によると思うよ。
    上の子は、小学校はいるまでは専業で、絶対に教育熱心な幼稚園に入園って決めていた。その分、親の参加も多く忙しかったけど、いま振り返るといい経験。

    下は11年あいて生まれて、興味が多い子だったので私では無理と思ったので、基本、教育熱心である幼稚園は外さず、2歳児、延長保育のあるところを選んだ。

    基本、家がきちんと教育方針をもっていなければ早くに集団生活させようが関係ない。
    早く集団生活させたいと不安になる人は、結局、自分の子育てに自信がないんだと思うわ。

    • 1
    • 20/05/18 10:07:03

    >>190
    私もそう思っていたよ。
    保育園は何かの事情で仕方なく預けられてるんだと思っていた。
    だから、保育園VS幼稚園なんて無意味だと思う。そもそも預ける理由が違うから。

    • 0
    • 20/05/18 10:06:02

    >>181
    幼稚園のほうが自分で出来るようになるよ?園によってなんだろうけど、うちの園は子供自身になんでもやらせる方針で、出来ない子は自宅で練習してきて下さいって言われる。

    • 0
    • 20/05/18 10:05:54

    仕事して預けてる人にもいろいろ居るから責める気はないけど、早くから集団生活に放り込むのが発達にいいとは思わないよ。

    親と過ごす時間、親から愛情をかけられてから集団に入るからこそ、他人と関係性を築くことができるのかなって思います。

    言葉が通じないうちに我を通すことは変な自立心が生まれることは決して最善ではない。

    • 2
    • 20/05/18 10:04:04

    正直幼稚園の集団生活はそこまで関係ないと思う。小学生からでも大丈夫だと思う。母親とずっと一緒=他の子と全く遊ばないわけじゃないだろうし。

    • 1
    • 20/05/18 10:03:36

    >>193
    お友達からの刺激はいいと思う。実際、うちの子もお友達のおかげでご飯食べるようになった。
    でもそれは公園や児童館、習い事で十分解決できたよ。
    それを保育園のメリットととして捉えるのはどうなんだろう…

    • 1
    • 20/05/18 10:01:41

    子供の為っていうより私はただ自分で見たいから見てた。仕事したくなかったし(笑)

    だから、仕事もして育児もしてってお母さん本当尊敬します。

    • 2
    • 20/05/18 09:59:29

    >>191 そう。結局「一人の時間がほしい。働いている方が楽」って人はさっさと保育所応募してる。その言い訳が「子どもに刺激になる お友だちと遊ばせたい」
    こう言う人は仕事休みでも嘘ついて保育所預けてる。小学生になったら長期休みは祖父母の家にずっと丸投げしてるよ。専業主婦を目の敵にしていてよく家にいられるね?とか言ってくる…
    こんなこと言いたくないけどこういう人に限って二人目、三人目、下手したら四人とか産むんだよね。

    • 2
    • 20/05/18 09:59:25

    >>181
    私は「やってあげたい」精神が弱いのか、旦那も含めて人のお世話をするのが苦手なので、子どもたちに手がかからなくなっていってるのが嬉しかった。
    自分のことを自分でできないことだけが子どもらしさじゃないよね。うちの子は、子どもらしさはじゅうぶんあるよ。

    • 0
    • No.
    • 193
    • コールスロー

    • 20/05/18 09:52:50

    一緒に遊ぶというより、同世代の子たちを観察して刺激を受け、学ぶこともある。
    早くから預けることはデメリットばかりではないと思うよ。
    いずれにしろ、3歳未満の時にどう過ごしたかなんて私たちも覚えてないよね。

    • 0
    • 20/05/18 09:48:45

    ストレス溜まる人なんだかなぁ

    • 0
    • 20/05/18 09:46:27

    あといろんな子供と関わるのは公園、児童館、親子クラブ、園庭開放とかありますよ^ ^

    • 1
    • 20/05/18 09:45:53

    叩かれた、とか自分の口で説明できるまで預けるのは無理。旦那も同意見だった。
    保育士を信用してない訳じゃないけど保育士も人間だからね。
    保育園で叩かれてる可能性あるじゃん。家だったら絶対ありえないしもし抱っこで落とされたりでもしたらどうしようって思ってしまう。

    • 3
    • 20/05/18 09:39:40

    うちは2人姉妹だけど、3歳まで家で見てたよ。特別家庭で見たいとかではなかったけど、私が経験して思ったことは、早めに預けたほうがいいなってこと。笑 とくに活発な子は、親子でストレス溜まるし、子ども園に入園したとき、保育部の子達の方が情緒が安定してるし、楽しそうに見えた。

    • 1
    • 20/05/18 09:36:31

    >>187
    わざわざ優しいねw
    遡ったけどほとんどの人は最初のコメで理解してると思う

    • 0
    • 20/05/18 09:33:05

    >>184
    はぁ、あなた面倒くさいね。
    0歳から預けた子と1歳から預けた子と3歳から預けた子がいるけど、今22.20.17歳。
    みんな特に変わらないよ。

    これでいい?

    • 1
    • 20/05/18 09:29:12

    >>132
    うちの田舎も、全員が2年保育園行って2年幼稚園行く(町立が1つずつしかない)っていう今思えば特殊な所だったけど、ほんと人それぞれだと思う。
    こんな保育園vs幼稚園なんて、親になるまで考えたこともなかった。選択肢がない田舎だったから(笑)

    • 0
    • 20/05/18 09:28:26

    子供と親の性格とか家庭環境によってだから、一概には言えなそう。
    こんな状況なら集団生活が良いよ~とか条件が決まってれば楽だけど、わからないもんね。

    • 0
    • 20/05/18 09:28:07

    >>180
    保育所も幼稚園も3歳から入れる人もいますよ。

    • 0
    • 20/05/18 09:27:47

    保育園って簡単に行ける?
    保育園落ちる時代ですよー。
    お金が充分あるお宅は働く必要ないだろうしね。

    • 0
101件~150件 (全 332件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ