「うるさい、早く降りろ」バスに不慣れな母子に...運転手が浴びせた暴言

  • ニュース全般
  • 慶安
  • 20/05/11 12:34:52

 那覇バスの60代の男性運転手が乗客に「うるさい、早く降りろ」などの暴言を吐いたとして、同社は10日までに「接客業として不適切な対応や発言があった」と認め、乗客とその家族に謝罪した。

 乗客は「お前、障がい者か」と非難する言葉もあったとしているが、同社は本紙の取材に「障がい者を非難する言葉は確認できなかった」と説明している。

 乗客の50代女性によると、女性と中度の知的障がいがある息子(18)が6日午後、就職が決まった息子の通勤の練習で市内線の路線バスに乗車した。

 乗車時の支払いにもたついた際、運転手から「分からないなら聞けばいいだろう」「いいから座れ」と強い口調で言われた。降車時、運転手に名前を尋ねると「うるさい、早く降りろ」「お前、障がい者か」との言葉を吐かれたという。

 同日中に家族からの苦情を受け、同社は音声記録を確認。暴言を認め、その場で謝罪し、7日にも営業所長らが謝罪した。同社担当者は「運転手には強く注意した。今後、このようなことがないよう社員教育を徹底していく」と説明した。

 女性は「息子は後日、バスに乗るのを不安がっていた。僕が乗りたいって言ったのがいけなかったのかなと後悔していた」と沈痛な表情で話し「みんなが安心して乗れるよう対応を改善してほしい」と訴えた。

5/11(月) 06:12 沖縄タイムス+プラス

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 227件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/13 08:46:12

    美奈子の今夫もバス運転手
    すぐ切れるね
    誰でもなれるのかな

    • 0
    • 20/05/13 01:14:59

    >>225
    たぶん危険人物、共通してるという意味でしょ

    • 1
    • 20/05/13 00:48:29

    >>224

    バスの運転手だったの?

    • 0
    • 20/05/13 00:28:25

    >>222
    川崎登戸通り魔事件、秋葉原通り魔事件、相模原の植松も忘れないでね

    • 2
    • 20/05/12 22:08:46

    たまにこういうのニュースになるよね
    京都や神戸でもあったし実際自分が乗ったバスでもあった

    • 1
    • 20/05/12 22:02:34

    池田小学校の殺傷事件の宅間元死刑囚も事件起こす前、市バスの運転手やってて乗客に暴言吐いたりイライラ荒れてたって言ってた。
    要注意人物だね!

    • 4
    • 20/05/12 20:51:49

    >>210
    最低な男だね

    • 2
    • 20/05/12 18:20:47

    >>213そうなの?探してみる

    • 0
    • 20/05/12 18:12:56

    トラウマになるね

    • 5
    • 20/05/12 17:38:23

    ひどいね。
    せっかく就職も決まってさ、親も子もいい気持ちだったろうにね。

    • 13
    • 20/05/12 17:36:20

    全国ニュースに晒されないかな?

    • 7
    • 20/05/12 17:07:16

    口悪いジジ首になれ。

    • 10
    • 20/05/12 15:29:09

    私も、もたもたしてたら怒られた事ある。一回だけ乗らなきゃいけない時があって初めて乗った日だったから…バス恐いってイメージついた。もっとキリのいい料金にしてくれたらモタつかなくていいのに10円単位を無くしてくれたら。

    • 5
    • 20/05/12 15:20:53

    >>212
    同じく

    • 3
    • 20/05/12 11:57:38

    これトピたってたよね?本人だったのかな?

    • 1
    • 20/05/12 11:56:04

    不親切運転手の顔見たい

    • 5
    • 20/05/12 11:13:16

    >>193
    子供さんバスに乗せることできないね。
    沖縄の人は、温厚そうなイメージだけどそういうことがあるんだ…。

    • 5
    • 20/05/12 11:00:49

    鹿児島にも障害者、高齢の人に暴言吐く運転手いる。車内で座る席無かった時も、立ってる人にキレてたり。

    • 2
    • 20/05/12 10:40:46

    ひどいね

    • 5
    • 20/05/12 06:19:27

    今って運転手のなり手が少ないから、社会不適合者でドライバー職を転々としてるような奴でも2種免許持ってるなら採用しちゃう状況だよね。

    • 5
    • 20/05/12 06:16:11

    運転手頭悪いし障害があるのは自分でしょ。
    母子が可哀想

    • 15
    • 20/05/12 06:03:58

    お客さんから賃金もらってるのに
    とんでもない運転手だね。
    心に余裕無いと事故起こすから
    運転手辞めた方がいいよ。

    • 18
    • 20/05/12 04:43:06

    >>193
    沖縄のバス運転手は躾ができてないんだね
    東京ではありえないよ

    • 11
    • 20/05/12 02:04:59

    接客業として不適切?
    っていうか人間としてムリ。

    • 14
    • 20/05/12 02:00:49

    何様だよ

    • 10
    • 20/05/12 01:55:09

    美人、可愛い子には優しくてブスには冷たい運転手もいるよね。昔の話だけど、美人が小銭も千円札もなくて両替が出来なかったら運賃サービスしてあげたのに、ブスが同じ状況になったら近くのatmを案内して、きっちり払わせた運転手がいたなー。

    • 5
    • 20/05/12 00:51:28

    >>186
    運賃聞いたら運転手から見ればわかるだろって言われたんだよ?

    書いてあることが読めないの?
    お察し。

    • 1
    • 20/05/12 00:47:59

    こういう奴にかぎって人見て対応するよな。実はヤバい奴に当たってボコされればいいのに。

    • 19
    • 20/05/12 00:38:00

    注意したぁ? ?クビだろクビ!

    くそムカつく

    • 15
    • 20/05/11 23:39:33

    最低

    • 9
    • 20/05/11 22:16:51

    たまに口悪い運転手いるよね?
    暴言を吐く人。一瞬え?ってなる。嘘でしょって。

    • 10
    • 20/05/11 22:14:22

    キーワード何?
    本当に母親なの?
    親なら子供の自立の手助けして当たり前じゃないの?
    こんなキーワードを書き込む人は人に何も教わらずに成長した天才?

    • 11
    • 20/05/11 22:12:26

    女子供にだけやたら強気なオジサンっているよね。
    ダッサ。

    • 18
    • 20/05/11 22:09:16

    この運転手とかキーワード書いたやつとか見てると世の中嫌になってくる

    • 13
    • 20/05/11 22:08:20

    地元です。うちは子供の高校が遠いので車で送迎してます。
    たまにバスに乗ると運転手が乱暴で子供は嫌がりますよ。運賃表が見えづらくて小銭出すのが少しでも遅いと怒鳴られるそうです。
    ちゃんと親切な運転手もいると思いますがそうでない人も多いですよ。
    家族が車で送迎できない時は友達と何人かでタクシーに乗りあわせて登校したり出かけたりしてます。
    ほんとに今回の事はお母さんと息子さんがかわいそうでたまりません。

    • 18
    • 20/05/11 21:47:49

    どうして酷いキーワード書いてるの?私でも苦情入れる案件だよ。
    接客業としていけない言葉だったじゃなく、人間としていけない言葉でしょ。
    那覇バスって代表も変なバス会社なの?
    強く注意なんかじゃなくて解雇か給料下げるとかなりの処分しないんだね。
    殴ったのと同じようなこと人にしてるじゃん

    • 16
    • 20/05/11 21:25:28

    わからないなら聞けばいいって運転手の言う言葉じゃないよね
    困ってるのわかってるんだから、察して教えてあげればいいのに

    • 11
    • 20/05/11 21:22:05

    >>178
    そうかな。
    やだな、って思ってるけど言えないって人も多いんじゃない?

    わたしは若かったら勇気がなくてその時言えなくて、モヤモヤしちゃうかも。

    親になった今なら、言う。
    障がいにあるって、誰にでも有り得ることなんだもん。
    健常で生まれても、その後に事故とか病気になったりさ。
    こどもができてそういうことを知ることもあって、だから今なら少しだけ知識があるから勇気出せる。

    元々、障がいのある人を除け者にするとかが嫌いなタイプだからなのかも。

    障がい者は害と思う人は、事故とかでこどもがそうなったら育てないのかな。
    自分がそうなった時に、仕方ないと思えるのかな。

    • 4
    • 20/05/11 21:18:01

    >>186運賃を聞いたがって書いてあるじゃん。
    どうしても母親を悪者にしたいんだね。

    • 6
    • 188

    ぴよぴよ

    • 20/05/11 19:33:24

    なんでキーワード、頭の悪い母親…?

    一人でバスに乗れるように練習しないといけなくて、お母さんだって一生懸命だったと思うんだけど。 息子が「僕が乗りたいって言ったのがいけなかったのか」なんて言わせてしまったことに、お母さんは胸が締め付けられる思いだったと思うわ。

    • 23
    • 20/05/11 19:15:10

    >>184なら母親が悪いじゃん。
    なんで運転手に聞かないの?
    おまけにその息子(中度知的障害者)は座らないから注意されてるんでしょ。
    で、母親が乗車時に運転手の名前聞く
    お察し

    • 1
    • 20/05/11 19:10:23

    >>180あなたの文章見る限りあなたも大概だけどwしょうがいってワード、リアルで人に使ってる人みたことないわ

    • 1
    • 20/05/11 18:52:28

     女性は数年ぶりにバスを利用したため、運賃が値上げされていたことを知らず、乗車時の支払いで手間取った。運賃を聞いたが運転手から「見れば分かるだろ」「時間がないから早くしろ」と強い口調で言われた。当時、車内には4~5人の乗客がいた。

    • 4
    • 20/05/11 18:49:46

    あるあるなの?
    感じ悪い人多いよね

    • 2
    • 20/05/11 18:48:35

    これだからバスの運転手苦手なんだよ。
    待たせたら叱られている人を何回も見てきたからバスに乗るときは失敗しないようにと緊張する。

    • 6
    • 20/05/11 18:46:56

    >>173
    あんたそれバス不慣れな自分の子が同じ状況になったらそんな事言えるのか?
    障がい者だからそんな風に言ってるんだろ。

    • 3
    • 20/05/11 18:43:01

    ここって子持ちのサイトだよね?
    他人の立場に立てない、思いやりのなさって何かのしょうがい?それとも親の育て方が悪かったの?

    • 10
    • 20/05/11 18:43:00

    学生時代にバス通学してたけど、こういう感じの横柄な運転手いたなぁ…もちろん感じの良い人もいるんだけど。

    • 1
    • 20/05/11 18:37:47

    老人と障害者の小競り合い。
    どちらも批判なんてしない。
    関わらないようにするだけ。
    安いバスに乗るんだから仕方ないのかも。本当は大人しく座ってる人達がうるせー、と思ってるはず。

    • 0
1件~50件 (全 227件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ